汎用型自作PCまとめ

当ブログは5ちゃんねる、おーぷん2ちゃんねるから「自作PC」「ITニュース」「ガジェットネタ」関連の話題をまとめています。偶に「オーディオ」や「ゲーム」「プログラミング」などの雑談も。

    ゲーム全般

    コメント(7)  
    fortnite-4129124_1280

    1: それでも動く名無し 2025/06/19(木) 14:44:00.83 ID:gsMuEKXG0
    やっぱりFF11?

    画像の説明文

    コメント(42)  
    game-2294201_1280

    1: 名無し募集中。。。 2025/06/18(水) 02:53:18.693 ID:LK1/+9Dm0
    自分で解くから面白いけどこれだけ手軽に攻略サイトが見られるとつい見ちゃうことがある

    画像の説明文

    コメント(12)  
    earth-2254769_1280

    1: 名無しさん必死だな 2025/06/12(木) 22:39:21.47 ID:DwC2fc2X0
    Googleの地図データって、リアルな建物の3Dモデルとか標高情報まで入ってるじゃん?
    あれをゲームエンジンで扱えるようにして、GTAとかThe Crewみたいなオープンワールドゲームに使ったら、
    「現実世界が舞台の超自由ゲー」ができると思うんだよな。

    たとえば、
    ・実在の都市でレース
    ・観光モードで世界旅行
    ・現実にある家に拠点置けるサバイバルゲーム

    Google、お前やれ

    画像の説明文

    コメント(13)  
    psp-go-16-gb_l_01

    1: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 07:38:28.51 ID:Su3RWTe+0
    あれ何が強みだったの

    画像の説明文

    コメント(15)  
    fortnite-4129124_1280

    1: それでも動く名無し 2025/05/28(水) 19:42:23.51 ID:TbgmIVMO0
    関わった人の名前半分くらいもう覚えてない
    ワイのことも忘れられたやろなぁ
    😥

    画像の説明文

    コメント(38)  
    rog_xbox_ally_x_l_01

    1: もん様(みかか) [ニダ] 2025/06/09(月) 02:29:48.54 ID:STy2+mlh0● BE:421685208-2BP(4000)
    Xbox初の携帯ゲーム機「Xbox Ally」発表! Windows搭載でSteamのゲームも遊べる

    マイクロソフトは、配信番組「Xbox Games Showcase 2025」にて、ポータブルゲーミングPC「Xbox Ally」を発表した。 

    (続きはこちら)
    https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ee5a88b992dd03b6fccbde1215caefd5d01cd9

    fu5146512

    3: タイガードライバー(東京都) [US] 2025/06/09(月) 02:40:14.42 ID:pa78W2fo0
    AllyってASUSのROGのやつじゃんと思ったらROGのやつだった

    画像の説明文

    コメント(17)  
    14128c77

    1: それでも動く名無し 2025/06/04(水) 18:15:33.73 ID:osJzNa3G0
    こーーれは名作です買えってのがあれば教えてくれや
    セール中のBABAとか今気になってる

    画像の説明文

    コメント(25)  
    fortnite-4129124_1280

    1: 名無しさん必死だな 2025/05/18(日) 11:52:39.60 ID:qIRqOZry0
    莫大な開発費と途方もない手間がかかっていることが肌で感じられるようなゲーム

    画像の説明文

    コメント(33)  
    fortnite-4129124_1280

    1: 名無しさん@おーぷん 25/05/25(日) 06:38:58 ID:FUwB
    今のゲーム「移動はこうでぇ必殺技はこうでぇゲージはこれでぇクラフトはこうでぇスキルツリーはこれでぇ(30分経過)」

    やる気無くすわ困難頭おかしいんか開発

    画像の説明文

    コメント(51)  
    video-game-2159117_1280

    1: それでも動く名無し 2025/05/23(金) 20:35:49.46 ID:5zsWGK4/0
    ワイが遊んでた頃は1500円くらいだった気がするゾ

    画像の説明文

    コメント(11)  
    9f6df369

    1: 名無しさん必死だな 2025/05/23(金) 16:37:54.50 ID:N8gMhThp0
    うおおお

    画像の説明文

    コメント(7)  
    3d-pinball-12453-2062_l_01

    1: 少考さん ★ 2025/05/21(水) 20:10:30.84 ID:15JviXmu9
     Windows XPなどに付属していた「3D ピンボール」がAndroidに移植され、無料で公開中だ。

     「3D ピンボール(3D Pinball for Windows)」は、もともとは複数のピンボールゲームを含むパッケージとしてリリースされたもので、そのうち「Space Cadet」と呼ばれるバージョンのみがMicrosoftにライセンス供与され、Windows 95の拡張パッケージ「Microsoft Plus! for Windows 95」に収録されたのを皮切りに、Windows NT 4.0、Windows 2000、Windows Me、Windows XPにバンドルされて広まった経緯がある。今回無料公開されたAndroidアプリは、GitHubで公開されている「Space Cadet Pinball」をAndroidに移植したもので、(中略)

    The iconic space pinball game from Windows XP is now on Android(9to5Google)
    https://9to5google.com/2025/05/19/space-cadet-pinball-windows-xp-android-port/

    ※全文はソースで。
    https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/2015796.html

    ※画像
    space-cadet-pinball-android-1_2e6a10

    4: 名無しさん@恐縮です 2025/05/21(水) 20:15:34.69 ID:9ma09B1g0
    ソリティアとマインスイーパだろ

    画像の説明文