
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 20:49:30.461 ID:CvcDSG+x0
プロエンジニア「着る服が無いのでスーツです。うさぎ小屋賃貸で作業効率あがらないから出社します」
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 20:51:57.451 ID:bcaopbcJ0
大手だからスーツがおおい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 20:52:14.390 ID:vBJ75DUJa
効率は家のほうが圧倒的に上だなあ
誰かに見られてる・見られてないとか全く関係ないし
誰かに見られてる・見られてないとか全く関係ないし
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 20:57:10.413 ID:YJ+P1AQ+0
家だとサボりそうと思ったけど会社でもサボってるわ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 20:53:44.817 ID:Nl3yhyRvd
大企業エンジニア「個室ブースにEIZOの4K曲面ディスプレイとオカムラのコンテッサがあるので出社します」
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 22:10:38.769 ID:RuazkpDV0
>>4
オカムラの椅子ってそんなに違うのか?
椅子に20万の価値あるか?
オカムラの椅子ってそんなに違うのか?
椅子に20万の価値あるか?
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 20:53:58.168 ID:vBJ75DUJa
「出社しないと集中できない」とか言ってた女の子が居たけどガチ羨ましいと思った。そんなレベルで仕事して認められるんだ。
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 20:57:51.072 ID:8CIV86u20
>>5
いい歳してそんなことが仕事のレベルに関わると思ってる知能なのがかわいそう
いい歳してそんなことが仕事のレベルに関わると思ってる知能なのがかわいそう
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 20:58:41.998 ID:vBJ75DUJa
>>9
お前がすごく恵まれ過ぎてる事は良く分かる文章だ
お前がすごく恵まれ過ぎてる事は良く分かる文章だ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 20:56:00.681 ID:vBJ75DUJa
改めて思うけどお前らって本当に恵まれてるよな
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:01:00.595 ID:vBJ75DUJa
リリース日の朝の5時に課金系の疎通確認が出来てないとか経験したことなさそう
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:10:27.345 ID:nIWcMA7C0
>>11
自宅で緊急対応ができるかどうかと、自宅とオフィスどちらが集中できるかは別の話
国語力低そう
自宅で緊急対応ができるかどうかと、自宅とオフィスどちらが集中できるかは別の話
国語力低そう
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:13:14.853 ID:vBJ75DUJa
>>12
お前みたいな若い子はそういう理解しかできない事は分かっている。常に何かのせいにしたいんだよな。うん分かる分かる。
そんな甘い事を言ってられない状況はあったんだ。
お前みたいな若い子はそういう理解しかできない事は分かっている。常に何かのせいにしたいんだよな。うん分かる分かる。
そんな甘い事を言ってられない状況はあったんだ。
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:21:17.192 ID:v0zBjqWJ0
>>11
課金なんてある程度の単体テスト終わったら真っ先に確認するでしょ…
課金なんてある程度の単体テスト終わったら真っ先に確認するでしょ…
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:21:42.178 ID:vBJ75DUJa
>>17
単体テストなんてフェーズねーよ
単体テストなんてフェーズねーよ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:23:26.376 ID:v0zBjqWJ0
>>18
そら課金確認見逃すわ
そら課金確認見逃すわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:24:38.011 ID:vBJ75DUJa
>>21
お前らが当然だと思ってる工程なんて当時なかったんだよ。gitねーしリリースってのはftpでファイルアップロードする事だ
お前らが当然だと思ってる工程なんて当時なかったんだよ。gitねーしリリースってのはftpでファイルアップロードする事だ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:26:27.522 ID:v0zBjqWJ0
>>23
おじいやないか!!!
おじいやないか!!!
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:29:14.311 ID:vBJ75DUJa
>>24
当時俺みたいなエンジニアならapacheでもdbでも自分でソースコンパイルするところからやるのが当然だった。linuxなんか当然以前の知識で1uにインストールから始めたもんだった。
当時俺みたいなエンジニアならapacheでもdbでも自分でソースコンパイルするところからやるのが当然だった。linuxなんか当然以前の知識で1uにインストールから始めたもんだった。
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:29:51.269 ID:v0zBjqWJ0
>>26
やっぱおじいやないか!!!!!!
おじいたちの礎あって今があるわ感謝しかない
やっぱおじいやないか!!!!!!
おじいたちの礎あって今があるわ感謝しかない
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:31:00.040 ID:vBJ75DUJa
>>27
感謝なんかしなくていいからリモートワークを認めてくれよ。
感謝なんかしなくていいからリモートワークを認めてくれよ。
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:32:45.002 ID:v0zBjqWJ0
>>28
いや俺もフルリモートなんだわ
たまに通信機器入れ替えとかでオンサイトもあるけど
いや俺もフルリモートなんだわ
たまに通信機器入れ替えとかでオンサイトもあるけど
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:34:26.459 ID:vBJ75DUJa
>>29
リモートワーカーだったのか。なら俺の不満も分かってくれるだろう
リモートワーカーだったのか。なら俺の不満も分かってくれるだろう
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:38:49.378 ID:v0zBjqWJ0
>>30
俺も出社したがる意味は全く完全に理解できない人
朝5時課金不具合にだけ突っかかってしまったすまんね
俺も出社したがる意味は全く完全に理解できない人
朝5時課金不具合にだけ突っかかってしまったすまんね
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:40:22.882 ID:vBJ75DUJa
>>33
いえいえこちらこそ失礼しました
いえいえこちらこそ失礼しました
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:15:10.524 ID:vBJ75DUJa
真面目に出社したって誰が助けてくれるでもない。
と分かれば行く理由がなくなる。
と分かれば行く理由がなくなる。
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:18:46.465 ID:XczKAk2T0
一応俺ITエンジニアだけど今業界全体フルリモート2割くらいだぞ
月に数回リモートで後出社みたいなとこばっか
月に数回リモートで後出社みたいなとこばっか
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:20:42.177 ID:vBJ75DUJa
>>15
そりゃ社員だからじゃね?
そりゃ社員だからじゃね?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:21:42.918 ID:XczKAk2T0
フリーランスはリモートばっかってか!?
いいな
いいな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:23:08.558 ID:vBJ75DUJa
>>19
行ったって派遣扱いだし事務所の中でリモート会議してるようなら行く理由がねーじゃねーか
行ったって派遣扱いだし事務所の中でリモート会議してるようなら行く理由がねーじゃねーか
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:24:20.907 ID:aMX0uKLj0
服装に関しては大手ってかsesかどうかが大きい
自社サービス系でインフラ、社内SE、開発とやってきたけど私服だった
ses受けたときはほぼ制服限定(そうでないとこもあるが…)
自社サービス系でインフラ、社内SE、開発とやってきたけど私服だった
ses受けたときはほぼ制服限定(そうでないとこもあるが…)
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:28:01.652 ID:ejYm/68C0
家にはA1プロッターがないから
しょうがないから出社
しょうがないから出社
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:35:25.236 ID:iDyQTfwQ0
俺もここ5年間ほぼフルリモートだな
パソコンが壊れたり、社員撮影みたいなのがあった時だけ出社したくらいで
パソコンが壊れたり、社員撮影みたいなのがあった時だけ出社したくらいで
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:36:47.651 ID:vBJ75DUJa
どこの会社も「安定した」「定量的な」とか言うけど、結局コーディングレベルの問題なんか理解する気がないんだから体よく飼い慣らそうとかすんなって話よ。
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 21:39:01.275 ID:vBJ75DUJa
cursorさえあればコーディングレベルの問題なんて全て解決するとか思ってる奴がマジで居るからな。
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 22:54:18.606 ID:aMX0uKLj0
>>34
まあ効率は結構上がったけどね
何もかもは解決してくれないよね
まあ効率は結構上がったけどね
何もかもは解決してくれないよね
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/07/05(土) 22:57:15.833 ID:RuazkpDV0
スーツや制服のほうがいいだろ
今どきのスーツはかなり楽だし
私服とか選ぶの面倒すぎる
今どきのスーツはかなり楽だし
私服とか選ぶの面倒すぎる
コメント
コメント一覧 (13)
自分はリモートだけど自分の周囲の現場にはちゃんと人員を配置しろよと思っているのだろうか
それとも自分はリモート希望なので周囲もリモートでいいと思っているのだろうか
コンビニは無人でリモート店員が対応
レストランも無人で電動キャスターが食事を運んできて応答はリモート
タクシーも(将来は)無人で応答や一部の運転はリモート
コンサートもアーティストはリモート出演
病院も看護師はいても医者はリモート
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
印刷方式4K OLEDデュアルモニター環境でテレワークワイ
出社だけは絶対しないマン
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
その点女性は大変らしいね。チェックするのはもちろん同性…
wavefanc
が
しました
スーツもしくはワイシャツ&スラックスな件
wavefanc
が
しました
自分でそんな失敗したことないしそんなぐだぐだ案件に絡んだことないけど
想像するだけで胃が痛くなる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする