
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:05:13.271 ID:q6QZLuw/0
俺はバカか???
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:05:53.524 ID:FiozefXq0
お前もやっちまったか
俺も数回しか昇降させてない
俺も数回しか昇降させてない
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:07:00.343 ID:q6QZLuw/0
>>3
これまじで使わねえじゃねえかふざけんな
これまじで使わねえじゃねえかふざけんな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:08:47.767 ID:q6QZLuw/0
一応毎日ゲームのたびに少し昇降させてるから完全に無駄ではないけど立たねえってだって椅子あるもん
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:09:14.081 ID:P7FBR1SW0
どういう用途で使うの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:10:19.421 ID:q6QZLuw/0
>>10
1時間に一度、10分くらい立って作業しましょう
するとあら不思議、健康になるし作業効率も上がるんですね~
↑嘘でした
1時間に一度、10分くらい立って作業しましょう
するとあら不思議、健康になるし作業効率も上がるんですね~
↑嘘でした
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:09:22.464 ID:Vw8Kpayc0
普段は立って使ったほうがいいぞ
座るのはかなり体に悪い血流的に
座るのはかなり体に悪い血流的に
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:10:54.476 ID:q6QZLuw/0
>>11
それは分かるけど面倒くせえし何より立つこと忘れてる
それは分かるけど面倒くせえし何より立つこと忘れてる
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:10:39.692 ID:4nJiqqJG0
大抵の人は昇降デスクもモニターアームも固定したらそのままだな
椅子だけはあった方がいいけどオフィスチェアやらゲーミングチェアなら9割以上は勝手についてる
椅子だけはあった方がいいけどオフィスチェアやらゲーミングチェアなら9割以上は勝手についてる
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:12:12.867 ID:dXOc5py2r
サイズが丁度で昇降するテーブル買った(昇降機能は要らない)けどいつの間にか昇降しなくなってた
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:15:54.085 ID:S4HyWnlc0
立ち仕事してるけど健康にいいわけがない
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:17:05.511 ID:rA7KkchH0
>>17
確かに2時間ちょっと立ってやってると腰痛くなる
確かに2時間ちょっと立ってやってると腰痛くなる
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:16:17.096 ID:rA7KkchH0
今デスクと110cmの本棚があって立ち用座り用使い分けてるけど
やっぱ昇降デスク化しても使わんよな…
現状維持しよ
やっぱ昇降デスク化しても使わんよな…
現状維持しよ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:17:48.657 ID:q6QZLuw/0
>>18
十分だろ買う必要ねえ
十分だろ買う必要ねえ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:22:04.496 ID:rA7KkchH0
>>24
パソコン2台起動するのとファイル連携が億劫で…
しかし、よく考えるといらないことがわかって良かった
パソコン2台起動するのとファイル連携が億劫で…
しかし、よく考えるといらないことがわかって良かった
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:16:26.707 ID:e3mNzIXf0
作業するデスクでゲームしてるの?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:16:59.322 ID:GGzusDnA0
運動しないけど立ち作業で少しでも健康に~なんて考える人はほぼ全員昇降が面倒になって辞めると信じてる
運動と立ち作業を両方やる人は別
運動と立ち作業を両方やる人は別
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:17:30.659 ID:s8CnD3zX0
俺も立位で作業するけどどう考えても少数派だわ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:17:46.135 ID:OrW0gHvw0 BE:525453676-PLT(41584)
立って疲れたら座るようにしたらいいのに
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:18:33.886 ID:q6QZLuw/0
>>23
へえー、お前頭いいじゃん
なるほどな
へえー、お前頭いいじゃん
なるほどな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:27:57.540 ID:KGo9KwMo0
1時間に一度10分立てってちょっと休憩しにいけばいいだけだよねぶっちゃけ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:30:10.277 ID:W1DElNNP0
あったら便利だけど何万もかけてやることじゃない感がある
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:31:31.317 ID:9j/nXPG20
椅子のほうが立って使える机に合う高さなら完璧では?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:32:40.633 ID:xqpefivK0
椅子にあぐらで毎日仕事してるけど別に言うほど体に悪い感じがしない
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/23(月) 13:32:58.402 ID:pfQKJeMg0
椅子を捨てろ
コメント
コメント一覧 (12)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
本当に自分の体に合った高さを見つけるための先生なんだなぁ
みつを
wavefanc
が
しました
立ってるより座ってる方が腰に悪いからな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
下の机で他の作業できればいいのに。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする