
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 19:46:33.200 ID:SrYjxu8W0
今までair4使ってきたんだけど、描き終わりでカクついたりメモリ不足の表示出るようになってきたから13インチの何かに買い換えようと思うんだけど、iPadproの5世代でいい?
新型iPadはオーバースペックって聞いたから値段安いしpro5世代の認定中古品でもいいかなって
新型iPadはオーバースペックって聞いたから値段安いしpro5世代の認定中古品でもいいかなって
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 19:47:48.505 ID:SrYjxu8W0
カクつく理由は描き終わりにオーバーレイ系をたくさん使いまくるからだと
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 19:54:32.727 ID:H5RaGA0F0
ごめんAirしかないや
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 19:57:07.256 ID:SrYjxu8W0
>>6
どのairかわからんけどどう?
air買うなら13インチm1か2のやつにしようかとは思う
どのairかわからんけどどう?
air買うなら13インチm1か2のやつにしようかとは思う
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 19:58:15.286 ID:RSTu0ZXS0
AIR5使ってるけど特に困ったことないからAIRm2でいいんじゃない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 20:02:05.189 ID:SrYjxu8W0
>>11
俺の感じM2でもいい感じなんよな
正直リフレッシュレートなんてゲームするわけじゃないから60でも困りはしないし
俺の感じM2でもいい感じなんよな
正直リフレッシュレートなんてゲームするわけじゃないから60でも困りはしないし
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 19:59:56.858 ID:2z+QXHZc0
アンドロイドスマホのお絵描き機能勢が来てやったぞ
PC使っててそういう状態の時はだいたい巻き戻し履歴が圧迫してたから巻き戻し回数を50回ぐらいに減らせ
さらに重い処理を使う時は一度完成した絵として別に保存して閉じた後
それを最初の一枚として読み込みそれに重いエフェクトかけろ
細かい手直し? 知らん!!
PC使っててそういう状態の時はだいたい巻き戻し履歴が圧迫してたから巻き戻し回数を50回ぐらいに減らせ
さらに重い処理を使う時は一度完成した絵として別に保存して閉じた後
それを最初の一枚として読み込みそれに重いエフェクトかけろ
細かい手直し? 知らん!!
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 20:05:40.776 ID:SrYjxu8W0
>>12
巻き戻しとか左手デバイスで無意識にしまくるからむずくね?
でも新規の絵レイヤーにエフェクトは当たり前なのかもしれんが思いつかんかったわ助かるありがとう
巻き戻しとか左手デバイスで無意識にしまくるからむずくね?
でも新規の絵レイヤーにエフェクトは当たり前なのかもしれんが思いつかんかったわ助かるありがとう
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 20:03:40.980 ID:SrYjxu8W0
高い金でm2の13airと新しいApple Pencil買い直すか
安い金で5世代proを買うか
うーん迷う
安い金で5世代proを買うか
うーん迷う
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 20:04:29.448 ID:OVO3UnKo0
pro使ってたけどレイヤー多すぎたら結局重くなるのは同じだから描く絵のスタイルによる
本域で仕事に使うのはおすすめしない
本域で仕事に使うのはおすすめしない
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 20:09:43.218 ID:SrYjxu8W0
>>15
絵のスタイルうーん
レイヤーは120枚くらいで人物と背景分けてオーバーレイはじめ合成つかってた
厚塗りではない
今思えば無駄にレイヤー作りすぎてるわ改善しなきゃ
完全趣味だよ
絵のスタイルうーん
レイヤーは120枚くらいで人物と背景分けてオーバーレイはじめ合成つかってた
厚塗りではない
今思えば無駄にレイヤー作りすぎてるわ改善しなきゃ
完全趣味だよ
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 20:11:00.751 ID:OVO3UnKo0
>>17
ちょい重くなるかも
まあ買ってみてだめなら売ればいいさ!
状態良ければ2年経とうが半額にすらならねえし
ちょい重くなるかも
まあ買ってみてだめなら売ればいいさ!
状態良ければ2年経とうが半額にすらならねえし
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 20:16:48.018 ID:SrYjxu8W0
>>18
まあ試すしかないよねありがとう
5年前に7万ちょいで買ったair4もメルカリとかで4万近くで売買されてるしリセールバリュー高すぎてびっくりしたもん
まあ試すしかないよねありがとう
5年前に7万ちょいで買ったair4もメルカリとかで4万近くで売買されてるしリセールバリュー高すぎてびっくりしたもん
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 20:18:07.722 ID:7F0Nu3Ga0
iPad Air 第七世代13インチとApple Pencil Pro買ったけど質問あるか?
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 20:37:16.894 ID:SrYjxu8W0
>>20
13インチのサイズで何か不便感じる
あとproのペンシルって何か第二世代から顕著に変わった?
絵を描く上では2世代で十分な気がするんだけどまあ使ってみないとわからない事ありそうだし
13インチのサイズで何か不便感じる
あとproのペンシルって何か第二世代から顕著に変わった?
絵を描く上では2世代で十分な気がするんだけどまあ使ってみないとわからない事ありそうだし
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 20:40:01.376 ID:7F0Nu3Ga0
>>22
13インチはベストサイズだと思う
今まで11インチ使ってたけど明らかに描きやすくなった
ただメインで使うのは家の中だから頻繁に外に持ち出すやつは11のほうが良いと思う
ペンは正直普通
スクイーズもダブルタップも暴発しまくるからイライラする
ただ描き心地はダントツに良い
ガチの鉛筆みたいに描ける
13インチはベストサイズだと思う
今まで11インチ使ってたけど明らかに描きやすくなった
ただメインで使うのは家の中だから頻繁に外に持ち出すやつは11のほうが良いと思う
ペンは正直普通
スクイーズもダブルタップも暴発しまくるからイライラする
ただ描き心地はダントツに良い
ガチの鉛筆みたいに描ける
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 21:02:54.427 ID:SrYjxu8W0
>>24
滅多に持ち出さないし13インチかなぁ
proのペンとりあえず試してくるかぁ
スクイーズ気になってたからまじで教えてくれるの助かるわありがとう
滅多に持ち出さないし13インチかなぁ
proのペンとりあえず試してくるかぁ
スクイーズ気になってたからまじで教えてくれるの助かるわありがとう
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 20:26:48.420 ID:YJqjeQx50
iPad自体つるつるしててキモかった
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 20:38:17.036 ID:SrYjxu8W0
>>21
画面のツルツルは絵描きは大抵ペーパーライクフィルム貼るから気にした事ないと思う
画面のツルツルは絵描きは大抵ペーパーライクフィルム貼るから気にした事ないと思う
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 20:47:58.003 ID:YJqjeQx50
ペーパーライク貼ってもプラスチック性の細かい凸凹がある感じがしてキモかった
普通の一般的な板タブ液タブとなんか違うんだよ
普通の一般的な板タブ液タブとなんか違うんだよ
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 21:05:34.631 ID:SrYjxu8W0
>>25
俺bambooからintuos4、液タブxppenと使ってきたけど全然違和感なく使えたわ
たぶん俺鈍感かもしれんわiPadのフィルムも一発目で違和感なく使ってたし
俺bambooからintuos4、液タブxppenと使ってきたけど全然違和感なく使えたわ
たぶん俺鈍感かもしれんわiPadのフィルムも一発目で違和感なく使ってたし
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 21:06:58.983 ID:g72QJWaR0
ワコムしか使えない
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 21:09:47.268 ID:SrYjxu8W0
>>28
intuos4は私的にめちゃよかった
cintiqのことなら高すぎて使う前提なかったわ
あれプロ用であって趣味の人間が手軽に買っても使い余すわ
intuos4は私的にめちゃよかった
cintiqのことなら高すぎて使う前提なかったわ
あれプロ用であって趣味の人間が手軽に買っても使い余すわ
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 21:16:21.806 ID:SrYjxu8W0
あとcintiqはパソコンのスペックにも依存するしそこまで大金かける覚悟俺にはなかったねん
趣味だしそこそこのスペックで不自由なければそれでいいから選べる中で買うよ
趣味だしそこそこのスペックで不自由なければそれでいいから選べる中で買うよ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 21:25:22.459 ID:5WcPCdbN0
ワコムは型落ちなら中古2万以下からあるし
CPUはアリエクで安売りしてるryzen7500f or 7700をベースに1台組めば安上がり
CPUはアリエクで安売りしてるryzen7500f or 7700をベースに1台組めば安上がり
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 21:29:29.664 ID:SrYjxu8W0
>>31
時間と知識あるなら作ってはみたいが目先の作業で困ってんねん
skeb複数きちゃってるからできるだけ早く買って作業構築組んで描かないかんねん
時間と知識あるなら作ってはみたいが目先の作業で困ってんねん
skeb複数きちゃってるからできるだけ早く買って作業構築組んで描かないかんねん
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 21:31:56.455 ID:SrYjxu8W0
でもワコムの液タブ相場そんなに落ちてるんかね
その金額ならiPadは買い直すにしても買ってみたいわ
あとで調べるわ
その金額ならiPadは買い直すにしても買ってみたいわ
あとで調べるわ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 21:36:31.442 ID:/vEq9xkp0
知識無いならぶっちゃけリース落ちの8世代移行i5搭載したPCでも問題ない
PC本体のみで2万以下で買える
モニターは液タブが代わりになるから要らんしな
PC本体のみで2万以下で買える
モニターは液タブが代わりになるから要らんしな
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 21:58:43.241 ID:SrYjxu8W0
>>34
8世代とかいう概念がよくわからんわ
でも安く済ませる方法あるのはいいわ調べる
8世代とかいう概念がよくわからんわ
でも安く済ませる方法あるのはいいわ調べる
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 22:09:24.614 ID:h9s/2kTz0
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g1189162920
ゲームやらなくてワコム接続して絵描くだけならこれでも良い
この性能なら余裕
ゲームしたくなったら後からグラボも追加できるしな
ゲームやらなくてワコム接続して絵描くだけならこれでも良い
この性能なら余裕
ゲームしたくなったら後からグラボも追加できるしな
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 22:28:57.411 ID:SrYjxu8W0
>>38
これ箱小さすぎてグラボ入らなくない?
意外に入るの?
これ箱小さすぎてグラボ入らなくない?
意外に入るの?
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 21:38:12.709 ID:tqrqucxy0
そんなにskeb依頼来てんのか
絵見せて
絵見せて
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/19(木) 21:59:34.661 ID:SrYjxu8W0
>>35
見せないぞ
単価ギリ万行かないレベルに低めに設定してるからきてるだけや
見せないぞ
単価ギリ万行かないレベルに低めに設定してるからきてるだけや
コメント
コメント一覧 (5)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする