
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 11:57:35.976 ID:pX8smtTAM
変わるなら今すぐ買うんだが
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 11:58:02.568 ID:4LaTu1Jd0
PCが暖まる
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 11:58:12.119 ID:L44W2zgfM
1.2倍くらいよく見えるようになる
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 11:58:40.509 ID:aoLMDLFg0
めっちゃ消費電力増えるぞモニタもグラボも
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 11:59:44.339 ID:pX8smtTAM
まじか
考え直すか
考え直すか
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 11:59:47.589 ID:U7cCH2FW0
60Hz→120Hzは結構変わる
120Hz→270Hzはよくわからん
120Hz→270Hzはよくわからん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 12:03:49.354 ID:yPrCcDGG0
>>8
これにゃ
これにゃ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 12:00:22.627 ID:xmjJ3ckM0
120から先は結構微妙
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 12:01:09.739 ID:amcMXbYV0
140以上はあんま意味ない
競技系プレイするなら別だけども
競技系プレイするなら別だけども
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 12:02:11.566 ID:pX8smtTAM
なら120で十分か
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 12:03:27.121 ID:Gb9WqCf40
俺がFPS苦手なのって古いモニタだからだったりする?
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 12:04:43.711 ID:9jGusim/0
>>14
いやモニター関係ないですけど…
いやモニター関係ないですけど…
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 12:06:19.673 ID:xmjJ3ckM0
>>14
まだちょっと高いけどHDMI2.1モニターは体感出来るぐらいぬるぬる動く
まだちょっと高いけどHDMI2.1モニターは体感出来るぐらいぬるぬる動く
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 12:03:39.919 ID:/fEipD0l0
パソコンによる
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 12:04:07.331 ID:GdVmkeA+0
普段使いならスクロールが滑らかになる
マウスポインターがヌルヌル
目に優しい
マウスポインターがヌルヌル
目に優しい
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 12:06:00.934 ID:0gr/Iuh20
ゲーム側が対応してないと意味ない🥴
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 12:22:17.312 ID:RFIL65wM0
マウスポインタがめっちゃ滑らか動く
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 12:22:46.023 ID:We9WrlLZ0
グラボ積んでるか?
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/20(金) 12:04:55.679 ID:amcMXbYV0
FPSがモニタ勝負なのは今も昔も変わらんね
今どきはマシンスペックが物を言うけど
今どきはマシンスペックが物を言うけど
コメント
コメント一覧 (23)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
90hzくらいから極端に伸びなくなる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
120から上がる分には一部の人しかわからん
wavefanc
が
しました
そして土井腕もよくなって省電力化して終わる。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
慣れると160Hzでもガクガクに見えるし絶対に戻れない
とか言いつつ、たまにアヒル点け忘れて60fpsで遊んでても気付かないときもある
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
無駄遣いするわけにはいかないんだから
買う前に自分で近似の実機を確認しに行けばいいのに。
他人が変わる、変わらないと言ったところで
自分に当てはまるかどうかなんてわからないんだから。
wavefanc
が
しました
33ms相当の表示を認識・記憶出来るって事だろうし。
wavefanc
が
しました
MFG25X1 PRO
wavefanc
が
しました
コメントする