mini_pc_4c_4t_img_l_01

1: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 02:47:40 ID:USNB
もうじきまったく壊れる気配なく3年経つぞ


2: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 02:48:58 ID:USNB
3年やなかった2年やわ

3: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 02:50:05 ID:8kAD
3万もしないようなミニPCなんかもって3年

5: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 02:59:54 ID:USNB
>>3
26000円で3年も持つなら上等すぎやろ
そこから先もまだ使える可能性あるならなおさら

4: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 02:50:19 ID:0gpS
壊れるかどうかの話じゃなかったんちゃう

6: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 03:00:10 ID:USNB
>>4
それ以外の意味無いやろこの言い方は

7: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 03:09:59 ID:0gpS
>>6
スペック的にすぐ不満が出て使わんくなるやろって意味だったかも

12: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 03:15:21 ID:USNB
>>7
不満も何も無いしゲームとかやらんからこれでええ、って言ったけどそれでもガタガタ言われたわ
なお無事現状満足

8: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 03:10:30 ID:uwKa
どれや?

13: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 03:15:59 ID:USNB
>>8
これ、おんJ民にすすめられた
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BWLXCWXY

41: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 05:10:52 ID:uwKa
>>13
良さげやな

9: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 03:11:19 ID:5Zek
ミニPCは4ねんぐらい家でなんか監視カメラサーバーとして動いてたな
流石にスペックがやっぱ厳しいってことでクビになった

10: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 03:14:53 ID:ibA9
排熱なんか工夫しとるん?

14: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 03:16:14 ID:USNB
>>10
なんも
デフォルトのままや

15: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 03:17:12 ID:ibA9
>>14
熱こもってすぐ4ぬ印象あったけどなんとかなるもんなんやね

16: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 03:18:26 ID:USNB
>>15
なんならおまけにワイPC基本つけっぱやからな、それでも余裕や
定期的に電源切ってるけど多分数ヶ月に1度レベル

17: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 03:27:25 ID:yfog
ワイも実家のPCは中華ミニPCや

18: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 03:28:52 ID:USNB
ワイみたくゲームやるわけでもないならさほどスペックとかいらんからな

19: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 03:45:07 ID:tI2O
使うのネットサーフィンとワード・エクセルくらいか?

20: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:20:22 ID:USNB
>>19
なんならオフィスも別に使わんかな、たまにワードくらいか
ネットサーフィン動画視聴創作小説イメージチャット

ゲームもまぁ時たまちょってしたやつくらいや

21: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:20:48 ID:USNB
パソコンでやるのが何かと捗る、ガキの頃から携帯とかスマホとかのデバイスよりもいじってたから

22: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:21:55 ID:IA4s
1年保証だから、8ヶ月で壊れたら無料修理じゃん!

23: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:23:11 ID:BwDS
興味あるけどモニターが無いのよね

25: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:24:40 ID:USNB
>>23
モニターはそこらへんで買えるよ中古で

26: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:25:05 ID:IA4s
モニターは長く使えるし、使いまわせるよ

27: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:26:01 ID:fJFE
運が良かったとしか
こんなん当たり外れが大きいやろ

あと使い方悪ければ熱で即効4ぬだろうし

31: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:27:51 ID:USNB
>>27
運がよほど悪くなければ使えるとも言えるやろ
過剰やねん言ってた奴らは

28: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:26:39 ID:SBwE
紙芝居のエ△ゲーくらいならいけるか?

29: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:27:02 ID:USNB
>>28
参考までにいうとマスターデュエルやMTGアリーナくらいのゲームは余裕で起動した

30: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:27:11 ID:USNB
あとウマ娘も

32: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:32:28 ID:fJFE
こんなスレ立てしちゃうとか
いきなり壊れるフラグにしか見えないぞ

33: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:32:58 ID:USNB
>>32
そしたらそしたでもう笑い話やな

34: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:33:34 ID:IA4s

37: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:39:19 ID:fJFE
>>34
ミニPCに高発熱CPUやで
自〇行為にしか見えんぞ

35: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:35:50 ID:USNB
>>34
それだけの金かけるなら中古のタワー型買うで良くないか

39: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:53:42 ID:IA4s
>>35
ミニPCの方が速い

価格.com - 中古デスクトップパソコン OS:Windows 11 Home 製品一覧 (6ページ目)
https://kakaku.com/used/pc/ca=0010/s1=22/Page=6/?s1=23&s4=500&s5=16000&pr=60000

40: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 05:01:05 ID:fJFE
ミニPCだと絶対的なパワーが足りんのよ
ゲーミングノートぐらい欲しい
ゲームやらなければ使える

ソレ以上はもうデスクトップに

36: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:37:03 ID:Lmhn
別に壊れりゃしないけどパーツの追加ができないのがミニPC 

38: 名無しさん@おーぷん 25/06/19(木) 04:43:25 ID:USNB
>>36
それ求めたらミニ買う意味はないからな
ワイはカスタムするつもりも知識も無いから出来合いで快適にネットできるパソコンならそれに越したことはないって感じ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1750268860/