
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:10:09.299 ID:K2kfT4nX0
今使ってるのスリーコインズの3000円のやつ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:10:28.874 ID:K2kfT4nX0
片方無くしちゃった🥺
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:10:43.279 ID:kVxcYrrQ0
Xiaomiの2000円ぐらいのやつ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:11:40.996 ID:K2kfT4nX0
>>3
やすいな
やすいな
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:12:40.218 ID:kVxcYrrQ0
>>5
安い
ノイキャンも一応付いてる
スリーコインズのよりかは良い
安い
ノイキャンも一応付いてる
スリーコインズのよりかは良い
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:11:04.984 ID:r0aaFsEd0
Galaxybudspro
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:12:12.515 ID:K2kfT4nX0
>>4
たけー
GooglePixel使ってる
たけー
GooglePixel使ってる
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:12:36.426 ID:r0aaFsEd0
勧めてるんだから試聴くらいしてこいよ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:13:04.727 ID:K2kfT4nX0
>>7
どうせ買わない価格帯だし🥺
どうせ買わない価格帯だし🥺
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:12:37.958 ID:RIHYBz/up
個人的にJBLのどれか
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:13:37.382 ID:K2kfT4nX0
>>8
安いのでもいい?
安いのでもいい?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:14:44.266 ID:RIHYBz/up
>>11予算どのくらい?
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:17:07.189 ID:K2kfT4nX0
>>13
イヤホンに1万は出したくない
イヤホンに1万は出したくない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:18:20.478 ID:RIHYBz/up
>>17JBL TUNE BEAMとか?
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:24:25.430 ID:K2kfT4nX0
>>18
やすいね!
やすいね!
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:13:40.763 ID:dHxWFYLo0
ankerのやつ18ヶ月保証あるからぶっ壊れたら新品と交換してくれる
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:15:28.726 ID:RIHYBz/up
>>12 最近5でたよね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:16:56.260 ID:K2kfT4nX0
>>12
すごい保証だな
すごい保証だな
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:15:03.260 ID:K2kfT4nX0
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:19:59.630 ID:RIHYBz/up
まあ有名どころ買っとけば大丈夫っしょ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:21:26.804 ID:T7qQn6+H0
耳掛けついてるやつ。
なくしにくい。
なくしにくい。
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:22:07.471 ID:Z438tLCl0
夏だからカナルはナシやな
インナーイヤーならSoundPeatsとかオススメや
マジでコスパいい
インナーイヤーならSoundPeatsとかオススメや
マジでコスパいい
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:24:43.885 ID:K2kfT4nX0
>>21
そうなんだよねー
この後沖縄行くから湿度やばそう
そうなんだよねー
この後沖縄行くから湿度やばそう
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:32:45.883 ID:r0aaFsEd0
一万以上のイヤホンはマジで音が違う
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:42:09.060 ID:K2kfT4nX0
>>26
聞ければなんでもいいよ
聞ければなんでもいいよ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 17:43:18.544 ID:r0aaFsEd0
ならダイソーで買ってろよ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/18(水) 18:31:04.897 ID:CDTfqE8y0
10時間以上再生できてゲームモード搭載してるヤツ
コメント
コメント一覧 (4)
耳の構造が悪いから穴に突っ込むタイプが使えないんだよね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ちと拘りたいなら機能全部盛りなEarfun Air Pro4あたりがクーポンよく出てて安くなるからオススメ
目利きができる上に手先が器用だと自負しているなら、WF-1000XM4の中古を買って自分でバッテリーセルを含めた消耗品の交換をするのがコスパ最強
wavefanc
が
しました
LDACとaptxHDとaptx-LLついてて4500円切ってたのは買いだと思った
なお現在は値上げしてる模様
wavefanc
が
しました
コメントする