
1: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 19:59:50.41 ID:pf4Onw7u0
新居で全部買い揃えるつもりなんやが、同じ電気屋で全部買った方が値引きしてくれるんか?
2: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:00:18.75 ID:Y4aigRAD0
うん
3: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:01:04.74 ID:IG4HRFtd0
チャンスは実際多くなるやろしなによりお前の様々な負担が減るで
6: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:03:09.71 ID:pf4Onw7u0
>>3
値切るチャンスってことか
値切るチャンスってことか
5: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:02:34.73 ID:2BVR+S1ua
値引きはしてくれる
でも最安値で集めたほうが金額的には安くなると思う
ただ一番安いってだけで買うと保証期間中に万が一があった時、買った所次第でかなり面倒なことになる可能性もある
でも最安値で集めたほうが金額的には安くなると思う
ただ一番安いってだけで買うと保証期間中に万が一があった時、買った所次第でかなり面倒なことになる可能性もある
7: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:04:07.61 ID:pf4Onw7u0
>>5
結局いろんなところ回るより総合的にええってことか
結局いろんなところ回るより総合的にええってことか
8: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:04:44.64 ID:pf4Onw7u0
ちなどこの量販店がいいとかあったら教えてくれや
9: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:05:23.82 ID:vi/RlQsL0
ケーズデンキやな
10: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:06:14.23 ID:pf4Onw7u0
>>9
これマジ?意外やな
これマジ?意外やな
11: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:08:23.39 ID:krVTOs7I0
情報を精査できない状況の客に人件費使って応対する実店舗がネットより安くするわけないやろ
13: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:09:06.24 ID:pf4Onw7u0
>>11
確かに理屈上そうよな
どないやねんほんま
確かに理屈上そうよな
どないやねんほんま
14: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:09:27.37 ID:NCjHRuV00
時と場合による
安く済ませるならリサイクルショップやジモティを組み合わせるのが強い
安く済ませるならリサイクルショップやジモティを組み合わせるのが強い
16: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:11:35.55 ID:pf4Onw7u0
>>14
割といいもの揃えたいとは思っとる
特に冷蔵庫、洗濯機、自動掃除機
割といいもの揃えたいとは思っとる
特に冷蔵庫、洗濯機、自動掃除機
23: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:14:29.85 ID:h0QAcdOW0
流石に家電をリサイクルショップで買うのはギャンブルや
近場の大手なら万一の修理も早く済む可能性がある
近場の大手なら万一の修理も早く済む可能性がある
19: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:13:35.56 ID:u2/Qn5m10
故障時のため住居の近所に実店舗がある家電通販で買う
例えばうちは会員のエディオンとケーズ
価格でケーズ
例えばうちは会員のエディオンとケーズ
価格でケーズ
24: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:14:34.18 ID:pf4Onw7u0
>>19
なるほどな、なるべく近くの方が望ましいわけやな
なるほどな、なるべく近くの方が望ましいわけやな
20: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:13:50.12 ID:Q3M3ZI8k0
時間を有効活用する意味でも1店舗で揃えた方がええやろ
25: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:15:10.36 ID:pf4Onw7u0
>>20
一理あるわ
一理あるわ
22: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:13:58.80 ID:DFPfi/Mx0
もう5chで相談とかネットで何日もかけて選定して~みたいなのがデカい損失や
買い物自体が趣味ならええけどあんまグダグダするぐらいなら最寄り量販店で見繕ってもらうのがトータルでお得だよ
買い物自体が趣味ならええけどあんまグダグダするぐらいなら最寄り量販店で見繕ってもらうのがトータルでお得だよ
26: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:15:58.75 ID:pf4Onw7u0
>>22
まあ時間もタダではないけど、数十万の買い物するわけやしかけるべき時間はかけていきたい
まあ時間もタダではないけど、数十万の買い物するわけやしかけるべき時間はかけていきたい
27: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:16:36.93 ID:NCjHRuV00
現金値引きのケーズ、ポイントのヨドバシ・ビック
合間を取ったヤマダ
ただ、意外とホームセンターにも家電ってあるんだよなあ
それこそ、冷蔵庫・洗濯機・掃除機以外の
電子レンジや照明器具は家電メーカーのちゃんとしたのがホムセンのが安い場合がある
合間を取ったヤマダ
ただ、意外とホームセンターにも家電ってあるんだよなあ
それこそ、冷蔵庫・洗濯機・掃除機以外の
電子レンジや照明器具は家電メーカーのちゃんとしたのがホムセンのが安い場合がある
28: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:20:27.73 ID:pf4Onw7u0
>>27
はえ~まあまとめて買うからポイント値引きでもその場で使えるはずやから値引き率次第やなあ
はえ~まあまとめて買うからポイント値引きでもその場で使えるはずやから値引き率次第やなあ
30: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:30:47.22 ID:NCjHRuV00
>>28
ポイント狙いならそのやり方が有効
ポイント率の高いものを普通に買って貯めて、低いモノはポイントを充てる感じ
色々な企業でポイントアップのクーポン配ってるし
買う前 企業名+クーポン の検索は必須
格安商品は型落ちや在庫処分の新品なら良いけど
展示処分品は動物みたいなガキがイタズラしてたり、通電して劣化してたりお勧め出来ない
ポイント狙いならそのやり方が有効
ポイント率の高いものを普通に買って貯めて、低いモノはポイントを充てる感じ
色々な企業でポイントアップのクーポン配ってるし
買う前 企業名+クーポン の検索は必須
格安商品は型落ちや在庫処分の新品なら良いけど
展示処分品は動物みたいなガキがイタズラしてたり、通電して劣化してたりお勧め出来ない
29: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:30:16.07 ID:DrYVr7sp0
とりあえず冷蔵庫、電子レンジ、洗濯機の3つでいい
21: それでも動く名無し 2025/06/15(日) 20:13:50.43 ID:JlV+x8Jk0
店舗で買う方が価格.comより安く買えることも割とあるよ
5年保証が無料だったり古い家電の回収も無料だったりするし
5年保証が無料だったり古い家電の回収も無料だったりするし
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749985190/
アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)
コメント
コメント一覧 (17)
というか
家電ごとに相場調べて最安値調べてポイントや割引まで考慮して搬入の日程調整してって
その手間と時間で一か所でまとめて買ったときの合計金額との差額以上に価値のある事できるでしょ?
どうしても安く買いたくてその目的のためならどんなコストも払いますってことなら止めないけど普通の人生なら時間のが価値あるよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
値引きはそんなしてくれないけど対応力と安心感で軍配が上がる
wavefanc
が
しました
ヨドバシとかは全部一式買う前提で役職付きの人に案内して貰えばポイント分で通常以上の値引きつかポイント付けてくれる
それこそネットで買うより安くなる上に運送費も殆ど掛からずゴミも今ある奴も引き取りしてくれるから
ネットより全然安くなる
欠点はそのポイントを使うならの話だけどな
wavefanc
が
しました
値段も大差ない
wavefanc
が
しました
白物家電3~5点セットが安いぞ
wavefanc
が
しました
セットで売ってる奴は安いけど安いだけや故障したら同じ商品が無くなるし販売段階で旧型で修理は期待できないだからあまりお勧めはしない
wavefanc
が
しました
まごころ長期保証とかある
wavefanc
が
しました
もちろん2-3年で引っ越すとか長期を見据えないなら格安海外品もリサイクルもありだけど。
wavefanc
が
しました
実際そうじゃないでしょ?福袋は所詮在庫処分それで充分なら問題ない
まともに選べると思わないほうが良い
wavefanc
が
しました
品物の選択に失敗したと思うと延々後悔するので
安く買うことに熱を上げるよりは最適な商品を選ぶことに注力したほうがええで
wavefanc
が
しました
事前に大きさ(設置可能な最大の縦×横×奥行)と大体のクラスとメーカー、冷蔵庫なら500LでA社とB社とか、洗濯機なら縦型10LでC社とD社とE社とか、事前に絞っていると更にいいかな。
wavefanc
が
しました
コメントする