
1: 名無しさん@おーぷん 25/06/11(水) 23:59:20 ID:PkWr
ゲーミングノート買いたいんだけど
グラボってどれがいいの
4050 laptopで充分かね
グラボってどれがいいの
4050 laptopで充分かね
2: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:01:08 ID:NRDC
特定のゲーム遊びたいわけじゃないけど将来性を持たせたい
出来れば4~5年くらい使いたい
出来れば4~5年くらい使いたい
3: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:01:53 ID:XkNB
1080でええで
4: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:02:25 ID:NRDC
>>3
ノートやで?
最近のゲームとかできへんやろ
ノートやで?
最近のゲームとかできへんやろ
5: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:03:01 ID:sT5v
20万ちょい出せ
6: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:03:23 ID:KH9h
4050ってAAAタイトルはもうすでにきついんちゃう
7: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:03:32 ID:1NML
ゲーミングノートはやめとけおじさん「ゲーミングノートはやめとけ」
8: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:03:39 ID:KLOI
十分てのはないんだよね
どこで諦めるかで
どこで諦めるかで
9: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:04:03 ID:NRDC
そんなぁ🥺
10: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:04:19 ID:NRDC
フルhd60fps出せればいい
11: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:05:37 ID:NRDC
画質もそんな高くなくてええわ中設定くらいでええ
12: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:05:43 ID:KH9h
モンハンやとフルHD高設定で30~50FPSらしい
こういう重いゲームは2~3年後はあきらめろになる可能性があるで
こういう重いゲームは2~3年後はあきらめろになる可能性があるで
14: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:07:22 ID:NRfP
十分ではない
4050なんて2000台にも負けるやろ
4050なんて2000台にも負けるやろ
15: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:08:08 ID:NRDC
そうか…
難儀なもんやねぇPCゲームは
難儀なもんやねぇPCゲームは
16: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:08:41 ID:KH9h
いつまでに欲しいのか予算も分らんが
DELLとかHPあたりは9月に決算、11月にブラックフライデ―でセールする
というか毎週どのショップもセールしているから予算内で買える一番スペックがいいセール品がええと思ってる
DELLとかHPあたりは9月に決算、11月にブラックフライデ―でセールする
というか毎週どのショップもセールしているから予算内で買える一番スペックがいいセール品がええと思ってる
17: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:11:09 ID:NRDC
正味いつまでってのも無いんだよなあ
今使ってるPCがそろそろ限界を迎えそうやからせっかくならゲーミングにするかってだけで
今使ってるPCがそろそろ限界を迎えそうやからせっかくならゲーミングにするかってだけで
18: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:11:55 ID:NRDC
予算は20万までやね
19: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:13:23 ID:NRDC
どんなゲームもゲーム代+追加料金でクラウドで動かせますみたいなサービスが出来りゃいいのにな
無茶がすぎるってもんか
無茶がすぎるってもんか
20: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:13:29 ID:E2ug
ワイも今使ってるPCがwin11にアプデ出来んくて新しいPC欲しいからこのスレ参考にするわ
21: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:14:11 ID:NRDC
>>20
責任持ちたく無いから他を当たってな…
責任持ちたく無いから他を当たってな…
22: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:14:19 ID:KH9h
23: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:16:23 ID:YRvs
ノートじゃないとあかん感じか?
24: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:17:00 ID:NRDC
>>23
できればノートのほうがいいね
よく動かすから
できればノートのほうがいいね
よく動かすから
25: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:18:09 ID:KH9h
安ければ安いほどいいのは重々承知しているけどこれとか一応20万切っている
https://kakaku.com/item/K0001692971/
https://kakaku.com/item/K0001692971/
26: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:18:18 ID:NRDC
アップスケーリング使うってのもあまり良く無いしな
ちょっと考えておくわ
ちょっと考えておくわ
27: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:19:32 ID:YRvs
「4060laptop 価格コム」で検索して予算内のやつ探してみるとかかなあ
28: 名無しさん@おーぷん 25/06/12(木) 00:19:49 ID:NRDC
色々教えてくれてありがとな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1749653960/
コメント
コメント一覧 (15)
wavefanc
が
しました
自分ならもうちょっと頑張って7600+5060ti 16GBまでいく
予算15万なら5700X+まだ売ってる4060かな
ゲーミングノートはノートの欠点をわかってる人が買うもので
こういうレベルの人が買うものではない
wavefanc
が
しました
RTX50シリーズの惨状を鑑みるとRTX4060でならあと4年はミドルローからエントリー程度で持つだろうし、画質落としても良いなら6年は現役でもおかしくない
精々、たまにオンボRAMがあるから、RAMだけは最初から32GB乗せたほうが良いくらいだな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
自宅にはちゃんとしたのあるから余計にパワー差感じちゃう…そろそろ新しいのほしくなってる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
例えデスクトップでもきつくなってくる
wavefanc
が
しました
最近出た5060搭載ノートが27万とか、30万オーバーとかあってビックリするわ
CPUのグレードまではよく見てないけど
20万以下はレノボの中華製以外ないみたい
wavefanc
が
しました
コメントする