hp_27es_led_monitor_l_09

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 07:53:28.368 ID:If5YbhtO0
実際どうなの?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 07:53:58.781 ID:KOIFdioH0
正解

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 07:54:07.845 ID:IebPB7kW0
人間の目には違いが分からないおじさん「人間の目には違いが分からない」

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 07:54:13.968 ID:JSAFQtty0
ゲームなら十分だけど作業なら狭い

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 07:54:21.991 ID:usblLioC0
インチによるおじさん「インチによる」

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:01:23.801 ID:KoCQR4gu0
>>5
ぼくこれ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 07:54:38.646 ID:BfNF3jm90
WQHDがいい

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 07:55:15.244 ID:ZOTTi4Ao0
WQHDモニターでFHDにするとボヤボヤなのに、FHDモニターだと全く何も感じない

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 07:56:11.305 ID:Hj/o+noRd
1フレを争うやつならレートは高いだけよい

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 07:59:39.126 ID:C1Ao2pH70
4Kパネル買ったら世界が変わったおじさん来たよ

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:01:10.936 ID:RCa9nPTm0
32インチまでならFHDで十分おじさんが俺

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:03:08.420 ID:y0Ti0IHM0
4kテレビでフルHD出力でPS5してるわ

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:03:16.713 ID:TPjrUDAn0
40インチ超えたら不十分

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:06:01.368 ID:mHiwqD5F0
27インチでも違いわかるぞおじさんです

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:07:40.923 ID:TUSWkczm0
モニターの前に座ってゲームするならFHDでいいよ。ソファに座って大画面なら別

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:12:47.714 ID:teEp357o0
Switch2用にWQHDモニター注文しちゃったが
Switch用で大半を占めるFHDタイトルはドットバイドットじゃ表示されなくなっちゃうよね

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:13:12.366 ID:1nVCr3fb0
モニターのサイズと解像度は結局使う距離だしな

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:15:41.112 ID:21dwaTQy0
当店おすすめセットの60fpsで充分おじさんはどうされますか?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:18:52.230 ID:s3X7KmQt0
因みに昨今最新のゲーム界隈ではFHDどころか遅延がないという理由でブラウン管使用する人もいる模様

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:22:43.162 ID:15BKazmf0
FHDでセカンドモニター1枚追加
画面の広さが32インチ程度
60fps程度で充分だったとしたら
GPUってどれぐらいでいいのかな

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:23:09.797 ID:Hj/o+noRd
>>20
2060くらいでいけそう

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:24:31.745 ID:ze8jT2u20
実際そうだよな
テレビすら4K当たり前になってないんだから

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:33:14.756 ID:15BKazmf0
>>22
地上波は1440×1080でFHD以下だし
4Kはアマプラやネトフリ用ってことだよね?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:38:16.966 ID:MbTP/p/T0
VRだったら8K以上は欲しい😎🖕

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:39:01.994 ID:WRYnxCal0
ホンモノの4kを知らないみたいですね

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:40:39.866 ID:15BKazmf0
>>25
その前に目が衰えているからねw

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:42:17.229 ID:Z8Ki9NcE0
モニターなら選べるけどテレビ買うなら4K以外わざわざ探す方が難しいから自然と4Kじゃのおじさん

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:48:13.991 ID:21dwaTQy0
じじいになるとなんなら2Dが3Dの上位互換になる
ゲームはチープなドット絵のほうがつかれなくていいわ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 08:49:23.072 ID:1JCTW60P0
WQHDのモニターで2kと4kの動画を見比べると4kのがよく見えるのは気のせいなのかな
ナントカLEDの恩恵?

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 09:04:59.503 ID:VPW9O7LH0
>>29
2Kは2Kの解像度、4Kはwqhd(3K)の解像度で見れてるから綺麗なんやろ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 09:00:40.459 ID:V0fTbd/M0
4K画像を2Kモニターで映しても2Kで表示されるから気のせいだろ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 09:05:14.478 ID:15BKazmf0
>>30
アンチエイリアスとかの技術的に滑らか度合いが増すとかあるかもよ

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 09:08:33.173 ID:V0fTbd/M0
WQHDは3Kか
それなら4Kは3Kだから普通に綺麗になるな
勘違い

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 09:07:31.251 ID:tYy+StlDd
元動画の解像度高い方が綺麗には映る

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 09:07:54.561 ID:8tN8x9j/d
インプット側による

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/06/11(水) 09:07:30.812 ID:oG/Oq7qJ0
4Kはいいぞおじさん「4Kはいいぞ」

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1749596008/