psp-go-16-gb_l_01

1: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 07:38:28.51 ID:Su3RWTe+0
あれ何が強みだったの


2: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 07:55:12.70 ID:gRrGUoRL0
UMDを持ち運ぶ必要が無いPSPデジタルエディション

6: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 08:31:09.27 ID:R4bC7sZE0
操作性は糞だったけどガジェットとしては良かった

7: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 08:31:26.73 ID:dwxZ2jiYM
出すのが10年早かったハード

9: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 08:34:59.07 ID:/40HqMfW0
先取りし過ぎたな

10: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 08:35:10.46 ID:HQvqDea20
当時はまだDL販売が一般的じゃなかった頃
DL販売するのは一部の商品で、しかもパケ版から数か月~半年遅れでの販売だった
これはハードでは小売店の利益が薄くてソフトで小売店は利益を得ていたから小売店の売上に影響与えないようにするためだった
小売店でソフト買ってもらえないPSPgoは小売店から「なんてうちの利益にならないようなものを売らなきゃならないんだ」と大不評だった

11: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 08:39:45.73 ID:9QeCJ1yf0
Switchに先駆けて携帯据置の両取りできてたぞ
まぁ別売クレードルやらデュアルショックやらPS3(ペアリング用)やらノーマルPSP用アダプターやら外部出力ケーブルやら追加で必要だから敷居は高かったしそういう宣伝も見覚えがない。用意できればすこぶる快適ではあった
セガがよく言われた○○年早いの系譜だな

15: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 08:44:46.00 ID:dwxZ2jiYM
有名人に配りまくってたよな

16: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 08:46:11.98 ID:KYTvpIVO0
欲しいとは思わんかったな
デザインクソだったし

17: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 08:59:24.96 ID:m6SOTaQ90
確かDS3が接続できた気がするのにそれぐらい?

18: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 09:09:48.89 ID:n31uxeHD0
車載マウントが安く売ってたからMAPLUSのソフト買ってナビにしてたな

23: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 10:29:45.03 ID:+qVvAIaa0
持ってたけどモンハンが4ぬほど遊びにくかったな
モンハン以外もだけど

24: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 10:33:10.34 ID:M1wNO4fr0
GOイイわーイイわーって胡散臭いぐらい毎日言ってるレスあったけど
確かに当時DL専用でソフト使えないし何がいいのか分からんハードでしかなかったな

26: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 10:38:05.82 ID:QPCHSVLe0
金属フレームのドライブが丸ごとなくて軽い、薄い
この小ささでPSPの性能あるのかとビックリするよ要らんけど

27: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 10:48:31.15 ID:NmiB0b1W0
>>26
PSPのデカさの大半がドライブだったろ

28: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 11:08:55.24 ID:eE63a5Uo0
もう製造停止した後だったかな、電車で遊んでる人を一度だけ見かけた
想像してたのよりコンパクトで可愛かった
PSアーカイブス含めてDL版もそこそこ買ってたからとりあえず本体確保だけでもしとけばよかったと少しだけ後悔した

32: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 16:31:07.40 ID:vDqj3BQ80
>>28
アーカイブス用にはめっちゃいいぞ
今でもたまに使ってる

29: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 11:23:55.61 ID:0j+7c70/0
グランツーリスモ専用機になってる

31: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 12:35:28.75 ID:Xct6Dq3Q0
未使用時のバッテリー管理が完璧だった
普通のは使って無くてもバッテリー消費が激しかった
多分vitaに活かされてる

30: 名無しさん必死だな 2025/06/09(月) 12:26:09.17 ID:7SWVN5rx0
今でもワンセグでTV見てる
バッテリーの持ちの悪さ以外は素晴らしいハードだったよ

引用元: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1749422308/