
1: 少考さん ★ 2025/05/23(金) 10:14:51.82 ID:4jidVpQW9
Webブラウザ「Firefox」を手掛けるMozillaは5月22日、2017年に買収した“後で読む”アプリ「Pocket」の提供を7月8日に終了すると発表した。
Mozillaは「Pocketは何百万人もの人々が記事を保存し、読む価値のあるストーリーを見つけるのに役立ってきた」が「Webの利用方法は進化してきており、われわれは人々の閲覧習慣やオンラインニーズにより適したプロジェクトにリソースを集中させる」と説明した。
Pocketアプリとブラウザ拡張機能は7月9日以降、エクスポート専用モードに移行し、保存した記事のエクスポートは10月8日まで可能だ。
Mozillaはまた、信頼できないレビューを識別するためのブラウザ拡張機能「Fakespot」の提供も終了する。「アイデアは共感を呼んだものの、われわれが維持できるモデルには適合しなかった」ためとしている。こちらは7月1日に終了する。

Mozillaは「Pocketは何百万人もの人々が記事を保存し、読む価値のあるストーリーを見つけるのに役立ってきた」が「Webの利用方法は進化してきており、われわれは人々の閲覧習慣やオンラインニーズにより適したプロジェクトにリソースを集中させる」と説明した。
Pocketアプリとブラウザ拡張機能は7月9日以降、エクスポート専用モードに移行し、保存した記事のエクスポートは10月8日まで可能だ。
Mozillaはまた、信頼できないレビューを識別するためのブラウザ拡張機能「Fakespot」の提供も終了する。「アイデアは共感を呼んだものの、われわれが維持できるモデルには適合しなかった」ためとしている。こちらは7月1日に終了する。
※全文はソースで。
2: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 10:15:57.64 ID:GdWJsh6O0
はてぶの時代がやっと来たな
3: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 10:16:18.75 ID:ZZZr9OQK0
使ったことないわ
6: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 10:18:48.97 ID:pKeBsZ0A0
共有からタグつけやすくて適当に放り込むのに便利だったな
そうか終わるのか
たいしたもん入ってないけどエクスポートしたのはよそに移せるんか
そうか終わるのか
たいしたもん入ってないけどエクスポートしたのはよそに移せるんか
15: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 10:34:20.50 ID:344iN+Oq0
昔使ってたからエクスポートしておかないと
19: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 10:37:53.04 ID:lAji0jMI0
こういう今更知る機能とか周知が下手すぎる
23: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 10:46:30.68 ID:nyVYN2do0
firefox使いだけどなんの機能か知らなかった
35: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 10:56:08.76 ID:eKiGlqMt0
Firefoxを使うメリットって何なの?
他より何か秀でたところあるの?
他より何か秀でたところあるの?
37: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 11:00:10.95 ID:nyVYN2do0
>>35
そりゃ豊富なプラグインでしょ
そりゃ豊富なプラグインでしょ
38: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 11:00:20.84 ID:mmHNg9cz0
firefoxの某機能拡張なら無料でこれ以上のことできるからいつかPocketは査収すると思ってたな
43: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 11:18:21.52 ID:AVOY5Tpz0
将来的にはFirefoxもEdgeみたいにChromeベースになるかな
50: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 11:38:18.75 ID:a12FNA300
デフォでYoutubeの動画自動再生がオフになってるのは地味にナイスだわ
てことで、履歴に残したくない動画見る専用にして使ってる
タブのデザインが糞なのはいただけないが
てかいつまでタブのデザイングダグダいじってんのどのブラウザも
てことで、履歴に残したくない動画見る専用にして使ってる
タブのデザインが糞なのはいただけないが
てかいつまでタブのデザイングダグダいじってんのどのブラウザも
55: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 11:44:57.23 ID:ezL40MfR0
Pocketここ最近使えない時があったり不安定だったから、自鯖のwallabagに移行してよかったわ
57: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 11:48:25.06 ID:yxbpy+zQ0
Firefox愛用してる
一番悪意がないブラウザの気がする
根拠はない
一番悪意がないブラウザの気がする
根拠はない
59: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 11:54:55.23 ID:bEhuFu3N0
Read it Laterの頃からずっと使ってきたから残念すぎる
まあ似たようなサービスは他にたくさんあるけどね
その内エクスポートして移動先を選ばねば
まあ似たようなサービスは他にたくさんあるけどね
その内エクスポートして移動先を選ばねば
62: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 12:08:09.87 ID:4JBb2KwZ0
ついに終わっちゃうのかあ
78: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 12:57:49.65 ID:SDsIR+ql0
後で読むっていうか、
RSSリーダーだっけ、
あれとは別物かな…
RSSリーダーだっけ、
あれとは別物かな…
82: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 13:05:54.10 ID:kEDJyzQs0
>>78
後で読む…だな
時間ない時に記事をどんどん保存しとく感じ
後で読む…だな
時間ない時に記事をどんどん保存しとく感じ
86: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 13:11:57.62 ID:bEhuFu3N0
あとで読むサービスを単体で維持するのは難しいわな
これもInstapaperも買われて生き延びた
Readabilityは終わった。オープンソースのOmnivoreも終わった
これもInstapaperも買われて生き延びた
Readabilityは終わった。オープンソースのOmnivoreも終わった
88: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 13:17:33.60 ID:2jIoW/ZG0
修理ブログとか不意にサービス終了したり記事なくなったりするからブックマークだと後で読めなくなるから
オフラインページにしてよく保存してたわ
代替サービス何がいんだろ
1ページずつ保存してPDFにすると後で探すのが面倒そうだしな
オフラインページにしてよく保存してたわ
代替サービス何がいんだろ
1ページずつ保存してPDFにすると後で探すのが面倒そうだしな
89: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 13:23:45.39 ID:JypzSs5y0
後で読む機能とかあったんだな。
知らなかったわ。
まぁ開いたサイトは、今読みたいからわざわざ開いているのであって、後で読もうと思うことなんて無いので、使うことないんだけど。
知らなかったわ。
まぁ開いたサイトは、今読みたいからわざわざ開いているのであって、後で読もうと思うことなんて無いので、使うことないんだけど。
91: 警備員[Lv.16] 2025/05/23(金) 13:34:36.65 ID:zeRqEnwz0
後で読もうと思ったものを後から読むことはない
93: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 13:49:38.92 ID:4bLUvleC0
>>91
スクリーンショットで保管しているけど
オフラインでも作業できるのが便利
スクリーンショットで保管しているけど
オフラインでも作業できるのが便利
96: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 14:04:43.37 ID:DqpfJHKZ0
読み上げに使ってたんだが困ったな
97: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 14:07:27.55 ID:8ujSptsE0
Mozilla経営厳しいのかな
Firefoxなくなるとつらいから頑張って欲しい
Firefoxなくなるとつらいから頑張って欲しい
104: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 14:59:21.33 ID:1PIARSUJ0
流行りに乗ってAIとか開発してるからなあ 金ないのに
103: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 14:58:59.51 ID:kCWgsZcm0
クラウド保存にこだわるならSingleFileの保存先(Destination)をDropboxとかに指定すればいいんじゃないか
108: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 17:09:12.99 ID:AKzHhUE50
今時エクスポートがメール通知とは
24時間以内と書いてあるが数分できた
再利用が簡単で助かるわ
24時間以内と書いてあるが数分できた
再利用が簡単で助かるわ
112: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 19:41:58.07 ID:+pXfDiFz0
5年くらい前まで旅行にすごい便利に使ってた
自分用にカスタマイズしたガイドブックが作れる感じ
今はmacのノート機能でできてしまうからな
自分用にカスタマイズしたガイドブックが作れる感じ
今はmacのノート機能でできてしまうからな
114: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 21:16:14.12 ID:3DwDiBXT0
pocketは無料だとURLをただ保存するだけで内容の記録は期待できないので使わなかった
instapaper様は潰れないでね
instapaper様は潰れないでね
117: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 09:17:39.51 ID:sx+UlDxB0
>>114
pocketのデータinstapaperにインポートしようと思ったらcsv対応してないみたいでメンドかったわ
pocketのデータinstapaperにインポートしようと思ったらcsv対応してないみたいでメンドかったわ
119: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 16:36:40.78 ID:2XRkK9bq0
>>117
改善されてエクスポートしたzipのままインポート出来るようになった
改善されてエクスポートしたzipのままインポート出来るようになった
116: 名無しどんぶらこ 2025/05/24(土) 08:45:22.42 ID:nj84vB5j0
後で読むサービス。ブックマーク。フィードリーダー
その他色々。全部SNSが葬ったな
そのSNSも近年機能不全気味
すっかり受動的になってしまってネット環境があるのに物を知らない人が増えている
その他色々。全部SNSが葬ったな
そのSNSも近年機能不全気味
すっかり受動的になってしまってネット環境があるのに物を知らない人が増えている
87: 名無しどんぶらこ 2025/05/23(金) 13:13:58.44 ID:meVqUUSE0
機能はシンプルでいいんだわ
引用元: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1747962891/
コメント
コメント一覧 (3)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする