
1: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:44:09.43 ID:EztkjSqf0
紙買うメリットなさすぎんか?
2: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:44:36.30 ID:+TuP0b790
わかる
3: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:44:44.82 ID:GcZMNa0n0
実際もう殆どの人間はデジタルだろ
6: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:45:28.97 ID:D2yp+g8M0
my本棚のページ数が増えると嬉しい☺
4: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:44:59.34 ID:oUdzO/q+0
プラットフォーム統一してくれ
9: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:47:50.40 ID:kNwPltM90
向こうの都合で消されます😄
10: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:48:34.49 ID:D2yp+g8M0
ちなサ終して泣いた電書サイトってなにがあるん?
13: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:51:36.01 ID:KuffWOfO0
>>10
楽天が前にやってたサービスとヤマダ電機がやってたやつじゃね
でかいとこだと
楽天が前にやってたサービスとヤマダ電機がやってたやつじゃね
でかいとこだと
18: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:56:04.23 ID:f1Rl96DE0
>>13
楽天もヤマダも別のサービスで普通に引き継がれてるから何も問題ない
楽天もヤマダも別のサービスで普通に引き継がれてるから何も問題ない
20: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:01:00.17 ID:KuffWOfO0
>>18
楽天とヤマダって引継ぎあったんか
友達がダウンロード以外は完全見れない終わったって言ってたからそのままかと思ったわスマンゴ
楽天とヤマダって引継ぎあったんか
友達がダウンロード以外は完全見れない終わったって言ってたからそのままかと思ったわスマンゴ
11: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:50:52.05 ID:djymGyvE0
サービスの維持は提供側に委ねられます
突然消される可能性も否定できません
結局完全ダウンロードじゃないから実物と違って閲覧権利の貸与でしかないわな
勿論それを差し引いても場所とらずすぐ読めるメリットが上回るんやが
突然消される可能性も否定できません
結局完全ダウンロードじゃないから実物と違って閲覧権利の貸与でしかないわな
勿論それを差し引いても場所とらずすぐ読めるメリットが上回るんやが
12: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:51:34.18 ID:WFEPm7T70
漫画読むと、昔紙で読んでた漫画は紙じゃないとコレジャナイ感あって
逆にスマホで読んでた漫画を紙で読むとコレジャナイ感ある
結局初めて出会った時の感覚だけなんやろな
逆にスマホで読んでた漫画を紙で読むとコレジャナイ感ある
結局初めて出会った時の感覚だけなんやろな
14: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:51:48.48 ID:5vhQkMWY0
買った漫画は配信停止なっても読めるから読めなくなるリスクなんてサイト自体が終わる以外ないけどな
アクタージュ定期的に読み返してるわ
アクタージュ定期的に読み返してるわ
16: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:53:52.85 ID:RjVHnWq20
所有物にならんから無理
17: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:55:12.73 ID:ap8CJROV0
PDFファイルでよこせ
19: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 16:57:47.40 ID:/Ea4We230
Kindle、楽天kobo、Readers store、DMMブックス、ひかりTVブックス、U-NEXT、ブックパス、週プレグラジャパ
どの本をどこで買ったのか覚えていない…
どの本をどこで買ったのか覚えていない…
21: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:01:46.96 ID:kSrqN8c+0
スクショしてPDF化してテキスト読み取れるように変換してAIに食わせて要約。HDDやクラウドに複数保存。サービス終了しても余裕
24: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:10:28.03 ID:ZPAQuAXbr
JPGのZIPでよこせ
金は払うから
金は払うから
26: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:14:43.79 ID:ZhSUbIHN0
>>24
コピーされるからダメです
コピーされるからダメです
25: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:11:56.29 ID:GP36ZJAs0
電子化してない超マイナー漫画の自炊は許して
27: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:16:13.12 ID:xYJnss/+0
電子はアプリ開くのに気力がいる
29: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:17:44.78 ID:D2yp+g8M0
>>27
ブラウザ対応してるサイト利用すればいいのに
ブラウザ対応してるサイト利用すればいいのに
28: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:17:24.40 ID:2a2JO/3L0
クソほどかさばるからマンガだけは電子一択
30: それでも動く名無し 2025/05/22(木) 17:19:01.27 ID:F7jj/hV00
漫画はもう電子やが参考書は紙のがええな
勉強してるときにスマホ弄ってたら絶対遊んじゃうから紙にしたほうが勉強は捗る
勉強してるときにスマホ弄ってたら絶対遊んじゃうから紙にしたほうが勉強は捗る
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747899849/
コメント
コメント一覧 (15)
もしなくなっても他のプラットフォームが買い取るわ
まるごとユーザーゲットなんだから安いもんだぞ
wavefanc
が
しました
デジタルなんだから全ての版を確認できても良いだろうに
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
電子データを千年放置したらどうなるんだろうか
wavefanc
が
しました
目が疲れにくい、バッテリー持ちがいい、以外のほぼ大方のファクターで
それよりはるかに安いタブレット以下だからな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
アカウントがBANされた場合
新しいアカウントが認められたらもう一度購入できるだろう
wavefanc
が
しました
スマホでさっと読めるとか物理的に長大な巻数になるから収納場所がとかメリットもあるけど
wavefanc
が
しました
コメントする