
1: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:26:39.27 ID:S7HOFCzg0
どうなん?
3: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:27:23.34 ID:ozJD8JyhM
積んでまてん!
5: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:29:41.47 ID:AM2x7u/50
よくわからんけどモンハンできる奴
6: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:29:54.38 ID:rXDzLsUj0
RTX3070
7: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:30:07.31 ID:hufpO0rW0
3070で頑張ってる
8: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:31:03.12 ID:MrwT/1UYd
4060
ゲームやら無くても正直物足りない
win11がクソってのもあるが
ゲームやら無くても正直物足りない
win11がクソってのもあるが
10: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:32:17.63 ID:9inIaC6J0
どんなにネットで嘘ついてイキろうが
SteamさんがGPUのお前らの使用率全力でバラしてるので
GTX1650とRTX3060以下ばっかだってハッキリわかんだね
SteamさんがGPUのお前らの使用率全力でバラしてるので
GTX1650とRTX3060以下ばっかだってハッキリわかんだね
11: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:34:59.97 ID:MrwT/1UYd
嘘つく意味あるのかね
クリスタ使うには結構良いもの載せたほうが良いぽい
クリスタ使うには結構良いもの載せたほうが良いぽい
12: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:35:00.68 ID:T2e+kLT00
1660s
別に最新ゲームやるわけでもないしな
別に最新ゲームやるわけでもないしな
13: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:35:33.83 ID:8dUsZEkH0
1070だぞ怖いか
17: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:38:26.94 ID:MrwT/1UYd
>>13
怖いと言うかヤバい
怖いと言うかヤバい
14: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:35:50.73 ID:QqZMgw/u0
RadeonRX6650xtや
WQHD環境だと少しつらい
WQHD環境だと少しつらい
15: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:36:00.75 ID:bd5gzGlq0
win11移行のため買い替えて5060tiや
16: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:37:19.51 ID:0d7QAHd60
1080
ゲームもせんし全然不満ないわ
ゲームもせんし全然不満ないわ
18: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:39:01.71 ID:YC/k3ueV0
3080や
まだ2年行ける
まだ2年行ける
19: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:39:35.03 ID:eO+PWnY50
3070
結構キツくなってきたな
結構キツくなってきたな
20: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:40:29.20 ID:/AnnZeCf0
AMDの7800XT
21: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:41:09.09 ID:kVKs49rm0
4070Ti
22: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:42:25.54 ID:xOCBo2J70
5080や
なんか一回電源とCPUごと吹き飛んだ
なんか一回電源とCPUごと吹き飛んだ
23: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:42:48.49 ID:czpDR9Tb0
4070ti
これがど底辺ワイの1番高い買い物やw
これがど底辺ワイの1番高い買い物やw
24: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:45:51.75 ID:hgMiK7mX0
今後も10万前半で抑えたい
25: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:50:15.87 ID:p54HJ3bf0
リアルにRTX4090やが5090の惨状見る限り
ワイは上手くやれたと自負しとるで
ワイは上手くやれたと自負しとるで
28: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:59:26.04 ID:XYOCqKbk0
5070ti
29: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:59:48.59 ID:Vfc7WmTI0
15年くらい更新してないぞ
GTX460かなんか
GTX460かなんか
30: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 19:00:12.60 ID:XYOCqKbk0
>>29
流石に捨てろ
流石に捨てろ
26: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 18:53:15.46 ID:6BFCKGJZ0
なにがどうなのか全くわからん
31: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 19:01:13.88 ID:6BFCKGJZ0
確認したら4070やがなにがなんなんかさっぱりわからん
32: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 19:02:28.85 ID:hufpO0rW0
>>31
ええやん
ただボラれてそう
ええやん
ただボラれてそう
34: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 19:10:05.29 ID:tnUA+kjl0
GT740
35: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 19:13:23.87 ID:z2BTBtY6d
4080s
36: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 19:13:49.02 ID:c/hYwqDzM
980Tiデュアル
37: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 19:15:39.00 ID:3avZ4o6O0
4070tis
38: それでも動く名無し 2025/05/21(水) 19:23:35.38 ID:gabgy7LX0
3080や
FHDだしあと5、6年は中設定以上イケるやろ
FHDだしあと5、6年は中設定以上イケるやろ
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1747819599/
コメント
コメント一覧 (48)
SteamさんがGPUのお前らの使用率全力でバラしてるので
GTX1650とRTX3060以下ばっかだってハッキリわかんだね
↑いや、それと個人がどんなグラボ使ってるかは別だろ
wavefanc
が
しました
写真付きを強制しない限り何の意味も無いと思うの
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
4K 60-120fps余裕 発熱も意外と少ない
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
なお、9060XTの発表によりお通夜になるかもしれない模様
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
大抵なぜかsteamの使用率を根拠にして
そんなつまんないことに嫉妬して粘着するほど暇なのか
wavefanc
が
しました
グラボに5万以上出したくない。
wavefanc
が
しました
4060にしようと思ってたけど45000ぐらいするんやな…6600ってやつが8Gでコスパよさそうや
wavefanc
が
しました
ワイルズも生成込みウルトラで80fps出るしこれで十分って感じ
wavefanc
が
しました
某所で産廃扱いされた構成です
wavefanc
が
しました
AI用に買った
快適にはなった
wavefanc
が
しました
性能に対して省エネなのは良いが、VRAM12GBなのが今更になってちょっと気になりつつある…
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
そろそろグラボ変えたい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
最近少しそういった風潮になってきた気がする
wavefanc
が
しました
重いゲームやらんし次変えるときはAPUで十分かもしれん
wavefanc
が
しました
6000までは最低でもこれで行こうと思う
wavefanc
が
しました
なんだかんだ使い勝手良いから次世代APUも楽しみ
wavefanc
が
しました
9070xtにしときゃよかったなって思ってる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
10月にはWindows10のサポートが切れるんで新調したいけど今のPC高いなと思う今日このごろ…
wavefanc
が
しました
9070と9060XTの中間くらいのグラボが欲しい
wavefanc
が
しました
まだまだコイツで頑張るつもり
wavefanc
が
しました
あと2年は余裕
wavefanc
が
しました
結局何もやってない
wavefanc
が
しました
最新の重量級ゲームをやるわけじゃなければまだ戦える
wavefanc
が
しました
最近始めたNo Mans skyが何とか動く、というかちゃんと設定出せば60FPSくらいは出てる。
Conan Exileとか軽い部類、CPUが6700Kなのでそっちが足引っ張ってる。
GPU食いのゲームあんまりやらないけど、重スクリプト系のゲーム結構やるからCPU側が強いのが望ましい。
GPUの負担がほとんどねえ「Project Zomboid」とか、Zが多い都会の方に出たらクッソ重いぜ。
10のサポ切れも対応しなきゃだし、体壊して仕事辞めてから金ねえんだよなぁ。
wavefanc
が
しました
上を見だすと色々足りないが
wavefanc
が
しました
最新ドライバでやっと安定の入り口に来れた感じ(まだ安心はできない)
wavefanc
が
しました
コメントする