pc-4136383_1280

322: Socket774 (ワッチョイ df15-QdMO) 2025/05/19(月) 14:16:46.46 ID:G1leRiBJ0
CPUクーラーの買い替え時ってソケット変わった時?みんなはどう?
壊れるまで使い続けるが難しいのSDGsじゃないのよね


323: Socket774 (オッペケ Sr03-fsDN) 2025/05/19(月) 14:35:17.80 ID:fuoFd8CAr
構成変更後にある程度モニタリングソフトでチェックして、使用中のCPUでの冷却不足を実感したら買い換えだな
ソケット変わっても大体流用可能だから、ツインタワー買ってしまって当分は買い換える必要なくなった
あと10年は趣味でサブ用のを無駄に買い足すくらい


326: Socket774 (ワッチョイ df69-QdMO) 2025/05/19(月) 16:11:05.78 ID:G1leRiBJ0
>>323
ソケット変わったらネジの位置とか変わってそうだけどそうでもないの?
それなら今もってるAK620を末永く使いたいんだが 冷やしてくれる間は


327: Socket774 (ワッチョイ 2a81-E2AD) 2025/05/19(月) 16:18:45.96 ID:hmAHtUhP0
メーカーや代理店によっては新しいソケットのマウントキットを無償提供してくれる


324: Socket774 (ワッチョイ b3b1-vkvs) 2025/05/19(月) 14:51:45.09 ID:VqAjk9Lw0
ほしいとき
正直最近はそんなに買い替えしないでいいぞ
昔のやつも優秀だよ
それでも買い替えたいときは理由もなく買いたいときだろ


328: Socket774 (オッペケ Sr03-fsDN) 2025/05/19(月) 16:25:36.23 ID:fuoFd8CAr
真面目に製品作ってる会社は新CPUでソケットの取り付け位置変わると対応金具を作って配布したり販売したりする
NoctuaもScytheもThermalrightもSilverstoneもDeepCoolも、新ソケットCPU発売時には既存製品向けのLGA1700用AM5用の対応金具用意していたよ


329: Socket774 (ワッチョイ df69-QdMO) 2025/05/19(月) 16:32:22.24 ID:G1leRiBJ0
調べたらNoctureだけじゃなくDeepCoolも用意してくれるのね
じゃあ10年は使いまわせそう


330: Socket774 (ワッチョイ 4e13-Xreb) 2025/05/19(月) 16:42:33.28 ID:CBVoV82h0
初代虎徹をAM4変換金具買って使ってた事有るけど高回転時にヒートシンクが振動してノイズが気になったからちゃんと対応品買い直した方が無難


331: Socket774 (ワッチョイ b3b1-vkvs) 2025/05/19(月) 16:53:42.16 ID:VqAjk9Lw0
正直お前ら言われなくても気がついたら買っているだろ
別に考えなくてよくね?
気がついたら家にあるわけだしな


333: Socket774 (ワッチョイ 46b1-owbE) 2025/05/19(月) 18:56:00.82 ID:qrzNhHJJ0
CPU買い替えで一緒に交換するなぁ
高いクーラー使ってないからってのもあるけど


334: Socket774 (ワッチョイ de62-FIIW) 2025/05/19(月) 18:57:01.75 ID:v8F7Dg3g0
水冷は定期的に買い替えしないとダメなのな


335: Socket774 (アウアウウー Sa2f-srRm) 2025/05/19(月) 22:02:13.16 ID:gDGL7hbda
>>334
クーラントが蒸発したり変質してダメになるからね
江成の水冷に至っては固化して閉塞→1年余りでCPUごとおシャカなんて悲劇があった

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1745944991/