
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 07:52:47.742 ID:Astokbl/0
どうなってんだよ今時のパーツの値段
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 07:55:45.613 ID:ajKnLvjO0
その額で完成品は買えないの?…
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 07:57:03.226 ID:Astokbl/0
>>2
買えるだろうけど
完品は見なかった
組もうと思ってたから
買えるだろうけど
完品は見なかった
組もうと思ってたから
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 07:58:38.701 ID:ajKnLvjO0
ですよね、できたものを買うってそういう問題じゃない
パーツならその分野の専門店の方が安く良いものが集まるのでは
パーツならその分野の専門店の方が安く良いものが集まるのでは
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:00:42.949 ID:Astokbl/0
>>4
分野の専門店の方が良いのだろうけどさ
AmazonならAmazonだけで完結できて楽なんだよな
分野の専門店の方が良いのだろうけどさ
AmazonならAmazonだけで完結できて楽なんだよな
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 07:58:59.205 ID:cZVECWey0
GPUなににしたの?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:01:40.572 ID:Astokbl/0
>>5
MSI GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD7553
MSI GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD7553
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:00:43.908 ID:6DT5KYCS0
大体CPUとGPUのせい
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:02:13.196 ID:1yDaAIja0
7割グラボの値段
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:03:05.552 ID:GfWt5eyK0
3060って今なんぼなん?4万くらい?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:03:56.063 ID:Astokbl/0
>>10
4万3千円だったよ
4万3千円だったよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:05:24.598 ID:8wmec+2e0
もう値段の半分以上はグラボの値段みたいなもんだよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:06:10.375 ID:Astokbl/0
>>12
そんな高いの買えないよ
そんな高いの買えないよ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:05:35.120 ID:Astokbl/0
CPUは
AMD Ryzen 5 7600, Wraith Stealth Cooler 3.8GHz 6コア / 12スレッド
AMD Ryzen 5 7600, Wraith Stealth Cooler 3.8GHz 6コア / 12スレッド
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:07:15.337 ID:GfWt5eyK0
そのcpuなら3万ちょいくらいじゃね
こっからどこで20万いくんだ
こっからどこで20万いくんだ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:07:53.662 ID:Astokbl/0
>>15
35,480円な
35,480円な
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:08:21.736 ID:6DT5KYCS0
思ったよりも安かった
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:09:05.271 ID:VlcV65Lb0
グラボとCPUがそのクラスなら他にどこに金かけたんだ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:09:55.859 ID:MEz/K4AC0
15万で組めるだろそれ
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:18:50.980 ID:cZVECWey0
>>19
15万円の構成出せます?
15万円の構成出せます?
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:10:17.956 ID:8wmec+2e0
CPU+GPUの値段が全体の7割位だろ?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:10:56.878 ID:8wmec+2e0
ディスプレイとキーボードとマウス代も入ってるのか
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:15:30.515 ID:Astokbl/0
>>21
キーボードとマウスは買ってない
キーボードとマウスは買ってない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:13:19.788 ID:cZVECWey0
みんななんで人の批判ばかりなんだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:14:38.009 ID:Astokbl/0
マザボ
MSI マザーボード B650 GAMING PLUS WIFI AMD
メモリ
Predator Pallas II DDR5 6000MHz 32GB(16GBx2枚)
グリス
ナノダイヤモンドグリス
ストレージ
KIOXIA 内蔵 SSD 1TB NVMe M.2 Type 2280
CPUファン
虎徹 MARK3 SCKTT-3000
電源
玄人志向 80Plus GOLD 850W
モニター
JAPANNEXT 24.5インチ ゲーミングモニター 144Hz 1ms FHD 1080p
ケース
Constellation C5 ARGB White
これでだいたい20万
MSI マザーボード B650 GAMING PLUS WIFI AMD
メモリ
Predator Pallas II DDR5 6000MHz 32GB(16GBx2枚)
グリス
ナノダイヤモンドグリス
ストレージ
KIOXIA 内蔵 SSD 1TB NVMe M.2 Type 2280
CPUファン
虎徹 MARK3 SCKTT-3000
電源
玄人志向 80Plus GOLD 850W
モニター
JAPANNEXT 24.5インチ ゲーミングモニター 144Hz 1ms FHD 1080p
ケース
Constellation C5 ARGB White
これでだいたい20万
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:16:31.682 ID:YNLziaTt0
CPUGPUマザボRAMで10万は行ってそうだな
あとは電源やケースで金掛けたか
パーツ選びはどこも妥協できないからな
あとは電源やケースで金掛けたか
パーツ選びはどこも妥協できないからな
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:17:10.935 ID:kiK1ptVHd
モニター入れてるのか
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:18:22.609 ID:6DT5KYCS0
画面だけ別のにするべき
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:18:03.085 ID:SnP6fL2t0
BTOのパソコン買ったばっか
30万かかったわ
30万かかったわ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:16:51.316 ID:KeMqcRz/0
このまえ近所のPC屋巡りしたらアマで買うより安いのもあれば高いのもあったが
労力考えると通販が楽だよな
労力考えると通販が楽だよな
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:18:34.449 ID:GfWt5eyK0
CPUとGPUはショップの方が少し安かったりすること多いな
あとはAmazonでも値段変わらん
あとはAmazonでも値段変わらん
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:20:23.035 ID:6DT5KYCS0
OSが無い
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:21:37.665 ID:Astokbl/0
>>32
有るよ
有るよ
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:23:06.068 ID:RZ0ffo0u0
20万なら4060いける気がするんだが
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:24:44.556 ID:Astokbl/0
>>34
有ったけどさなんか中華製だったからこっちかった
有ったけどさなんか中華製だったからこっちかった
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 08:23:40.484 ID:Astokbl/0
GPUがマジで高いよな
妥協に妥協を重ねても
最低4万は出さないと買えない
妥協に妥協を重ねても
最低4万は出さないと買えない
37: 警備員[Lv.12] 2025/05/17(土) 09:11:44.006 ID:DfQBA3nwH
俺が今欲しいパーツでシミュレーションしたら41万だった
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 09:36:50.758 ID:8wmec+2e0
来月 ステラーブレイド発売するしな
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:05:29.932 ID:kYzLZNBo0
vram8gbじゃもうどうにもならんから12gb以上選ぶけど値段がやばい
昔はミドル帯2.6万くらいだったのに今やばたにえん
昔はミドル帯2.6万くらいだったのに今やばたにえん
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/17(土) 10:17:12.896 ID:6zZ1754h0
モニタ付けるなら総額はそんなもんじゃね
コメント
コメント一覧 (20)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
なんで20万は10万PCの感覚
wavefanc
が
しました
あんま大事なものをここで買おうって気にはならなくなった
wavefanc
が
しました
MSI GeForce RTX 3060 VENTUS 2X 12G OC グラフィックスボード VD7553
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
AAAタイトルやりたくなったら買い替えたくなるし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
GPU: Palit GeForce RTX 5060 Ti 16GB (ドスパラ限定モデル) - 約79,800円
モニター: ViewSonic VX2428J-7 (23.8インチワイド 液晶モニター) ドスパラ限定モデル - 約21,980円
CPU: AMD Ryzen 5 7600X - 約30,000円
マザーボード: ASRock B650M Pro RS WiFi (B650 AM5 MicroATX) ドスパラ限定モデル - 約16,980円
メモリ: G.Skill DDR5-5600 32GB (16GB×2) - 約15,000円
SSD: ADATA XPG SX8200 Pro 2TB - 約15,000円
電源: Corsair RM650x (80PLUS GOLD認証 650W) - 約11,000円
PCケース: Fractal Design Meshify 2 Compact - 約10,000円
合計金額: 約79,800円 + 21,980円 + 30,000円 + 16,980円 + 15,000円 + 15,000円 + 11,000円 + 10,000円 = 約199,760円
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
22万で組めたワイ大勝利
wavefanc
が
しました
コメントする