
1: ヴィクティヴァリス(東京都) [ヌコ] 2025/05/17(土) 16:52:02.86 ID:r5jE7Ke40● BE:837857943-PLT(17930)
2011年以降、携帯電話市場におけるスマホの台頭に伴い、フィーチャーフォン・いわゆるガラケーの利用人口は急速に減少。
技術進歩により、目まぐるしく変動する令和の時代において、携帯電話市場は今いったい、どのような動きを見せているのだろうか。ICT市場専門のリサーチ・コンサルティング企業「MM総研」は、2024年度通期(2024年4月~2025年3月)における「国内携帯電話端末の出荷台数」の調査を実施。
スマートフォンの出荷台数は携帯電話全体の約97%に!
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7f3b56a47915d51e9741611ecdb20b589f9e6b1
技術進歩により、目まぐるしく変動する令和の時代において、携帯電話市場は今いったい、どのような動きを見せているのだろうか。ICT市場専門のリサーチ・コンサルティング企業「MM総研」は、2024年度通期(2024年4月~2025年3月)における「国内携帯電話端末の出荷台数」の調査を実施。
スマートフォンの出荷台数は携帯電話全体の約97%に!
以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7f3b56a47915d51e9741611ecdb20b589f9e6b1
2: アルテロモナス(庭) [JP] 2025/05/17(土) 16:53:11.91 ID:imkLDS6+0
仕事用はガラケーのほうがいい
71: ロドバクター(庭) [DK] 2025/05/17(土) 18:36:18.97 ID:m/99lx/B0
>>2
ガラケーで仕事は無理だわ
ガラケーで仕事は無理だわ
3: デイノコック(兵庫県) [ニダ] 2025/05/17(土) 16:53:35.44 ID:0xPBKbrM0
昔のガラケーって薄くて持ちやすいしデザインもオシャレだったんだよな
今のスマホは好きじゃないわ
今のスマホは好きじゃないわ
4: テルムス(兵庫県) [CN] 2025/05/17(土) 16:54:01.36 ID:uRINnmvw0
docomo FOMAもいよいよ来年春で停波
46: オセアノスピリルム(茸) [JP] 2025/05/17(土) 17:33:59.16 ID:366pkBxy0
>>4
むしろまだやってたのか⋯⋯
通話用に買っときゃ良かった
むしろまだやってたのか⋯⋯
通話用に買っときゃ良かった
62: シトファーガ(ジパング) [ニダ] 2025/05/17(土) 18:23:54.04 ID:y9rLJW0v0
>>4
まだ使ってるよ
まだ使ってるよ
5: デスルフォバクター(みょ) [PL] 2025/05/17(土) 16:54:07.18 ID:+eqz/lp90
バッテリーの持ちが違う
6: テルモトガ(茸) [FR] 2025/05/17(土) 16:54:21.88 ID:0K/o+V360
スマホアプリ対応してるなら戻したいわ
7: デスルファルクルス(茸) [GB] 2025/05/17(土) 16:54:32.80 ID:knVOOD1D0
さすがにガラケー持ってる人は見なくなった
12: クロオコックス(長野県) [BR] 2025/05/17(土) 16:57:47.34 ID:qBtgb4M50
今ってガラケーだと通話とメールしかできんレベルで不便なのよ
銀行とかのアプリがスマホ必須になってる
銀行とかのアプリがスマホ必須になってる
13: クリシオゲネス(みかか) [GB] 2025/05/17(土) 16:57:47.43 ID:YTjfARJV0
親にはガラホ持たせとるわ
物理ボタン大事
物理ボタン大事
16: ロドスピリルム(みかか) [CL] 2025/05/17(土) 16:59:12.56 ID:V5y+UnKP0
通話しないからガラケー持つ意味なし
あのキーボードでメール打つのが難しすぎる
あのキーボードでメール打つのが難しすぎる
18: フィンブリイモナス(庭) [ニダ] 2025/05/17(土) 16:59:36.81 ID:33Bvqfr10
業務用途で企業向けの需要とか個人2台持ちの需要掘り起こせばええやろ🤣
1万円切るような価格で出せば馬鹿売れするんじゃね?
1万円切るような価格で出せば馬鹿売れするんじゃね?
24: レンティスファエラ(庭) [ニダ] 2025/05/17(土) 17:05:31.79 ID:O6JnulbQ0
>>18
結局企業用途も
ショートメール他の汎用性考えるとスマホになるんだよな
通話だけという用途が減ってる
結局企業用途も
ショートメール他の汎用性考えるとスマホになるんだよな
通話だけという用途が減ってる
32: テルモアナエロバクター(大阪府) [ニダ] 2025/05/17(土) 17:10:22.15 ID:Z8YNnFsH0
>>18
散々掘り起こしてるよ
散々掘り起こしてるよ
19: テルモアナエロバクター(大阪府) [ニダ] 2025/05/17(土) 17:01:29.09 ID:Z8YNnFsH0
ガラケーは操作めんどくさいね
画面タッチする癖ついてるし
電話だけはかけやすい
画面タッチする癖ついてるし
電話だけはかけやすい
20: レンティスファエラ(庭) [ニダ] 2025/05/17(土) 17:03:10.96 ID:O6JnulbQ0
>>19
ガラケーの正しい使い方は電話として使う
だから良いんだよ
ガラケーの正しい使い方は電話として使う
だから良いんだよ
22: スピロケータ(茸) [ES] 2025/05/17(土) 17:05:26.40 ID:LQs8QuSJ0
>>20
これな
電話機としてあれだけ完成されてるのは素晴らしい
スマホと2台持ちすると
バッテリーを気にせず通話もできる
これな
電話機としてあれだけ完成されてるのは素晴らしい
スマホと2台持ちすると
バッテリーを気にせず通話もできる
23: ミクソコックス(庭) [BR] 2025/05/17(土) 17:05:27.68 ID:icoDcvqy0
物理キーの折りたたみ機は一定の需要はあるから残すやろ
通話専用として
通話専用として
25: スネアチエラ(みかか) [CA] 2025/05/17(土) 17:06:37.63 ID:DWEUAftS0
高齢になったらスマホ使う自信が無いよ
27: シュードアナベナ(ジパング) [US] 2025/05/17(土) 17:08:32.40 ID:6ksR/BuA0
さすがにジジババもスマホの時代
28: カテヌリスポラ(新日本) [US] 2025/05/17(土) 17:08:33.34 ID:WdkxAKrY0
つい最近スーパーでお婆ちゃんがタクシー呼んでた
ガラケーの方が小さくてスタイリッシュ。
ちょっと欲しくなった。
ガラケーの方が小さくてスタイリッシュ。
ちょっと欲しくなった。
29: ロドスピリルム(みかか) [CL] 2025/05/17(土) 17:09:19.41 ID:V5y+UnKP0
63: グリコミセス(ジパング) [US] 2025/05/17(土) 18:24:09.15 ID:eHbkguez0
30: テルモデスルフォバクテリウム(庭) [ニダ] 2025/05/17(土) 17:09:32.95 ID:AyAoWtai0
シュッ!と開いて通話してパシッ!と閉めたいよな
34: エアロモナス(東京都) [US] 2025/05/17(土) 17:13:03.81 ID:Sojq1xW20
ダイアル付いてる携帯キット、再販しないかな
35: エアロモナス(みかか) [ニダ] 2025/05/17(土) 17:15:37.25 ID:r7GAd0Qf0
今もN503i使ってるけどバッテリィ持ちいいね
36: デスルフロモナス(やわらか銀行) [FR] 2025/05/17(土) 17:16:26.84 ID:KOOv08Jb0
ガラホって何?
37: ヘルペトシフォン(茸) [JP] 2025/05/17(土) 17:19:46.65 ID:cTFpzhWj0
>>36
4Gネットワークにつながるガラケー形状の携帯電話
ブラウザとかも使えるのでガラケー+スマホ
4Gネットワークにつながるガラケー形状の携帯電話
ブラウザとかも使えるのでガラケー+スマホ
38: ラクトバチルス(やわらか銀行) [US] 2025/05/17(土) 17:25:50.29 ID:PNNJT9hl0
会社のケータイがガラケーなんだから困るよ君ィ
39: シネルギステス(ジパング) [US] 2025/05/17(土) 17:26:43.87 ID:u1PsXteJ0
年配の人はガラホに代わるだけでしょ
41: シネルギステス(ジパング) [US] 2025/05/17(土) 17:27:53.24 ID:u1PsXteJ0
つうか通話用のiPhone
ガラホに変更しようかな
ガラホに変更しようかな
42: ハロプラズマ(やわらか銀行) [US] 2025/05/17(土) 17:29:56.14 ID:eGxY7Ghb0
ガラケー使ってるやつに悪いやつはいねえわ
43: ヴィクティヴァリス(福岡県) [ニダ] 2025/05/17(土) 17:30:41.49 ID:Z4EMJLbp0
シンプルスマホ6使ってるわ
iPhoneとか使ってる人からすればゴミだろうけどゲームはしないし
写真もそこそこ綺麗に撮れるし満足してる
iPhoneとか使ってる人からすればゴミだろうけどゲームはしないし
写真もそこそこ綺麗に撮れるし満足してる
45: スファエロバクター(京都府) [NL] 2025/05/17(土) 17:32:36.44 ID:+xTseec00
OrbicがSIMフリーのパカパカケータイを出してるけど、そんなには売れてないんだな
大手の格安スマホで取り扱ってないからな
大手の格安スマホで取り扱ってないからな
65: グリコミセス(ジパング) [US] 2025/05/17(土) 18:25:26.99 ID:eHbkguez0
>>45
初期ロットでほぼ終わったんじゃね?
レンタル業者向けとかで細々と出荷してそうだが
初期ロットでほぼ終わったんじゃね?
レンタル業者向けとかで細々と出荷してそうだが
48: フィシスファエラ(東京都) [ニダ] 2025/05/17(土) 17:35:11.33 ID:ALPUCwUI0
いまだに仕事はガラケーとか言ってるアホいるのかな?
ガラケーでTeamsとかできるの?w
ガラケーでTeamsとかできるの?w
51: ロドスピリルム(みかか) [CL] 2025/05/17(土) 17:44:38.52 ID:V5y+UnKP0
>>48
うち物流倉庫でWin7のPCで、社内の通話はPHS使ってる
やり取りは私物のスマホだから笑えるわ
うち物流倉庫でWin7のPCで、社内の通話はPHS使ってる
やり取りは私物のスマホだから笑えるわ
56: ジアンゲラ(ジパング) [US] 2025/05/17(土) 18:00:52.92 ID:7pEhA5CV0
俺のP-07Bまだまだ元気だから、スマホのシム突っ込んで使えるようにしてくれんかな。
どうもスマホは華奢だし邪魔で好きになれん。
どうもスマホは華奢だし邪魔で好きになれん。
59: シネルギステス(日本のどこかに) [US] 2025/05/17(土) 18:09:49.11 ID:CAJdLh4x0
ガラホも出始めの頃はandroidアプリを簡単に入れられて面白かったんだけどな
画面が小さすぎて実用性は無いからおもちゃとしてだけど
画面が小さすぎて実用性は無いからおもちゃとしてだけど
60: ジアンゲラ(ジパング) [US] 2025/05/17(土) 18:21:11.66 ID:hZlKfvhd0
スマホ回線が使えて通話とメール機能のみに特化した格安ガラケー作れば、そこそこ需要あるだろう。
ガラホとか無駄な機能つけすぎなんだよ。
ガラホとか無駄な機能つけすぎなんだよ。
68: グリコミセス(ジパング) [US] 2025/05/17(土) 18:26:58.25 ID:eHbkguez0
70: バクテロイデス(みかか) [CN] 2025/05/17(土) 18:33:42.03 ID:dhVFvrLa0
ストレート型PHSくらいの軽さ小ささバッテリー持ちの通話専用機が欲しい
しかしガラケーってスライドしたり回転したり閉じても操作出来たり面白い形多かったのにスマホはそう思うとつまらんな
しかしガラケーってスライドしたり回転したり閉じても操作出来たり面白い形多かったのにスマホはそう思うとつまらんな
75: シュードアナベナ(みょ) [BE] 2025/05/17(土) 19:12:01.26 ID:s0yY+KLi0
>>70
これ同感
海外だと昔bluetoothかなんかで
スマホ本体と接続する
小型の携帯端末あったんだけどね
海外出張先で使ってる人いて
羨ましかった
これ同感
海外だと昔bluetoothかなんかで
スマホ本体と接続する
小型の携帯端末あったんだけどね
海外出張先で使ってる人いて
羨ましかった
72: フィンブリイモナス(北海道) [US] 2025/05/17(土) 18:42:02.37 ID:Cd/BzlZG0
会社のガラホと自分のガラホ持ち歩いてる
69: ヴィクティヴァリス(群馬県) [DE] 2025/05/17(土) 18:29:59.47 ID:ZM1INOml0
ドコモだけど、さすがに来年終了だからそろそろ移行するか
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747468322/
コメント
コメント一覧 (19)
wavefanc
が
しました
俺もアイドルイベント行くとき、スマホにデジタルチケット入れてこいって言われてガラホから機種変したわ
タッチパネル付きのガラホorテンキー付きのスマホ出してくれ〜
wavefanc
が
しました
物理SIMをeSIMへの変更手続き面倒に感じる様になったのは歳をとったからと感じるわ
wavefanc
が
しました
スマホはネット用で電話はアンドロイド携帯
充電しなくてもガラケーは4~5日大丈夫だからいいねえ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ただ最近は通話しようとすると最初にサービス終了予定のお知らせが流れる様になって凄まじくうざい。
嫌がらせで移行強制させようとするのマジでやめろ。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
RAM少なかったり色々制限はあるけど
wavefanc
が
しました
スマホは3000万台出荷すると96.7%なのかい?出鱈目だよね。
wavefanc
が
しました
そりゃデザインが求めてるものと違うから
INFOBAR辺りをそのまま4G改修したんでいい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
でも技適があるから使えないんだよな
海外旅行者が持ち込みで使うのは容認されているのに
wavefanc
が
しました
乗り換えさせてもらえんかなと期待しながらまだガラケー使ってる。
wavefanc
が
しました
コメントする