intel_gpu_arc_l_56

187: Socket774 (ワッチョイ 33af-WLwF) 2025/05/13(火) 05:18:57.27 ID:bhlTNZFp0
NVIDIAのGTX TITAN Z GPUは、2つのGPUダイと印象的な6GBのメモリを搭載しており、当時は大きな話題となった。今日、VideoCardzに近い情報筋のおかげで、IntelのArc 「Battlemage」 B580が次のデュアルGPU、デュアルVRAMの扱いを受ける可能性があることがわかった。この情報源によると、無名のIntelアドインボードパートナーは、2つのB580ダイと48GBのVRAMを搭載したGPUの発売を準備しているとのことです。これは、我々がEEC出願で見たArc B580の24GB VRAMバージョンは基本的に確定しており、いくつかのモデルはまもなく展示されることを意味する。BMG-G21チップは最大20個のXeコアと2,560個のシェーダーユニットを提供するが、デュアルBMG-G21構成では、40個のXeコアと5,120個のシェーダーユニットが48GBのVRAMと連動して動作することになる。

明らかに、このモデルはほとんどがAIマニア向けだ。今のところ48GBのVRAMを必要とするゲームは(ありがたいことに)ないが、それでも興味深いソリューションであることに変わりはない。ハイエンドのフォームファクターであっても、TITAN Zのようなものを手に入れるのは久しぶりだ。B580ダイに24GBのVRAMを搭載したIntel Arc PRO A60/B60カードが噂されており、ローカルAIワークロードやプロフェッショナルなビジュアライゼーション向けに調整されている。このGPUは、無名のインテルAIBパートナーから新たに噂されているデュアルB580、48GB SKUのベースとなる可能性がある。1週間後に迫ったComputexで詳細が発表されることを期待したい!

(続きはこちら)
https://www.techpowerup.com/336687/intel-partner-prepares-dual-arc-battlemage-b580-gpu-with-48-gb-of-vram?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja

https://videocardz.com/newz/intel-arc-b580-with-24gb-memory-teased-by-maxsun
b580の24g結局出るらしい

188: Socket774 (ワッチョイ ffd4-vmxD) 2025/05/13(火) 07:43:10.56 ID:Xl19jces0
Arc proとB580の24GB版が両方でるってこと?
最近のPytorchネイティブ対応のスピード感といい、そっちに人員を回してるんかね


191: Socket774 (ワッチョイ 33af-3auX) 2025/05/13(火) 16:54:54.08 ID:ZtOaZheM0
B580の24Gバージョン? PCIEのピン形状はPCIE5の形状だった奴を正式に使えるようにするんかな
容量増えたらメモリ速度足りなさそうだし、なんならGDDR7になったりするかも?


192: Socket774 (ワッチョイ c3e8-Pedj) 2025/05/13(火) 20:23:57.12 ID:7vf6Yvqa0


196: Socket774 (ワッチョイ 3f23-KCF8) 2025/05/14(水) 14:34:18.55 ID:rR+DLv920
Dual Battlemageほんと草。ロマンしかない。


195: Socket774 (ワッチョイ 03b1-NlFI) 2025/05/14(水) 04:03:12.57 ID:8BvisY890
妄想ついでにボードメーカー独自でデュアルGPUチプメモリマシマシ仕様が出るとかでないとか


197: Socket774 (ワッチョイ ffa2-4P+Q) 2025/05/14(水) 14:46:53.44 ID:71ReRWDs0
ドライバのカスタムやサポートもサードパーティでやんのか?流石に嘘だろ…


199: Socket774 (ワッチョイ 0311-Pedj) 2025/05/14(水) 16:14:41.01 ID:icd61UG+0
>>197
90年代前半はそれが珍しくなかったんや…


200: Socket774 (ワッチョイ 3f23-KCF8) 2025/05/14(水) 16:42:41.34 ID:rR+DLv920
>>199
Matrox Millenniumや3Dfx Voodoo以前のグラボ事情とかもう覚えてねーよ!


198: Socket774 (JP 0H7f-ry1F) 2025/05/14(水) 15:00:09.20 ID:viuqXN5VH
んなもん出すならB770を32GBで売った方がまだマシだろ

引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1745246491/