iphone-x-100744302_l_01

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:32:23.176 ID:tAW8mLNr0
ちなみに今年で7年目
結局性能とか特に変わって無いんじゃねーの?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:38:59.899 ID:qm/WzXmAH
カメラがボトムズみたいになった

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:43:18.636 ID:+TTJ6Cac0
劇的な変化ないよ
あと3年は使ってね

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:45:24.123 ID:tAW8mLNr0
>>3
iPhone20まで待つのもありかな?
周りからそろそろ買い換えたら?ってめっちゃ提案されるわ

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:48:06.167 ID:jkGqVU7J0
え?不便あるの?

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:50:07.964 ID:tAW8mLNr0
>>5
全く
強いていえば新幹線良く乗るからJRのEX予約アプリが使用できなくなったことくらい
iOS18以降しか使えんとかサイレントアップデートされた

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:17:08.323 ID:AI3fTbhP0
>>6
メチャクチャ不便になってて草

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:29:50.669 ID:tAW8mLNr0
>>23
Web版は使えるから……

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:50:39.037 ID:qm/WzXmAH
バッテリーはどのくらいなの

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:52:41.435 ID:tAW8mLNr0
>>7
画面交換とバッテリー交換は自分でやってるから
常に100%よ
7年間で画面2回、バッテリー3回

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:54:10.330 ID:tAW8mLNr0
バッテリー容量の話なら、確か2800mAhとかそのくらい

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:00:50.844 ID:Bl0cArz7H
>>9
OSサポート切れだけがネックか

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:03:36.666 ID:tAW8mLNr0
>>15
そうだなあ
このままGoogleMAPとか必須のアプリ関係がiOS18以降対応になったら流石に買い替えざるを得ないわ
それだけはやめて欲しい

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:54:32.320 ID:+TTJ6Cac0
5Gも登場したときはあんな持て囃されていたけど
ほとんど恩恵ないし

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:55:57.618 ID:tAW8mLNr0
>>11
無いのか…
言うて俺も家でも出先でもWifiばっかりだな

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:55:45.239 ID:CWHGLkq00
ライトニングとかいうクソケーブルがいらない
逆にいうとそれくらいしか違わない

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 13:56:53.901 ID:tAW8mLNr0
>>12
type-Cになったんだっけ
そこはええよなー

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:01:02.626 ID:kY0F6ZC70
自分もX使ってるけど、カメラ結構撮るからカメラ性能写り向上しているなら欲しい
それ以外は特に不満なしだけど

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:08:08.549 ID:+TTJ6Cac0
ノーマルの10はiOSサポート切られたでしょ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:12:09.509 ID:tAW8mLNr0
>>18
iOS 16.7.11で終わり?

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:13:33.797 ID:+TTJ6Cac0
>>20
詳しいバージョンまではわからないけど16で終わりでしょ
そのうち対応できないアプリがたくさんでてくる

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:15:40.380 ID:tAW8mLNr0
>>21
仕方ないけどそうなるか
20が出るあと3年持って欲しいわ

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:17:56.715 ID:+TTJ6Cac0
なんで新しいiPhoneにしないの値段?
iPhone20なんて高額になると思う
iPhone16eかSE3これが手頃なiPhoneの最後になると思う

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:31:12.591 ID:tAW8mLNr0
>>24
なんつーか今充分満足できる機能で使えてるのに新たに今と同じ位の性能の機種買う必要無くね?と思って

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:49:00.647 ID:hMQRMFcu0
ライトニングとかいう欠陥ケーブルを使わなくて良くなるだけでもう最大のメリット

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:50:37.016 ID:TW9r4Uiq0
ケーブル統一出来るようになるのはでかいよな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 14:57:02.338 ID:3wqOd0nL0
去年の秋にXから16に替えたわ
電池の持ちがいいって話だったけど言うほどもたないけどXみたいにアチアチにはならない
Xの時は違和感なかった60fpsのチラつきがなんか目立つ
バックグラウンドのソシャゲが落ちにくくなった
画像動画の読み込みが速くなった
インテリジェンスとか画像修正は使ってないから知らん
こんなもん

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 15:40:15.950 ID:jgW0yTd8H
ハードが古いからOSやアプリが新しくなっても動きがもっさりしてくるんだよね
使い比べず少しずつ重くなったら気づかないでそのまま使いがちだけど
最近の使ってる人が使ったらストレスだと思う

バッテリーとか交換しながら使うより
格安レンタルでつなぐほうが快適

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/13(火) 15:41:48.330 ID:Hx/Hx5gZ0
16eが4万ちょっとだったから変えた
iOS4年は保証されてると考えたらまあ良い買い物かな?
どっちにしてもiPhoneはもうこれ以上買わないと思う

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1747110743/