
1: トラ(庭) [CN] 2025/05/13(火) 16:46:21.08 ID:0JUGp6Hi0 BE:595582602-2BP(5555)
Googleアプリのロゴ、約10年ぶりにデザイン変更 AI時代反映か
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/13/news114.html
米GoogleのGoogleアプリのロゴの「G」のデザインが約10年ぶりに変更された。5月13日現在、公式発表はまだないが、iOSアプリのApp Storeのロゴは既に新しいものになっており、Pixel端末のアプリのロゴもバージョン「16.18.37.sa.arm64」にアップデートしたところ、ロゴが変わった。
従来はいわゆる“Googleカラー”(正式名称は特にない)の赤、黄、緑、青の4色でくっきり塗り分けられていたが、新ロゴでは色の境目がグラデーションになっている。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2505/13/news114.html
米GoogleのGoogleアプリのロゴの「G」のデザインが約10年ぶりに変更された。5月13日現在、公式発表はまだないが、iOSアプリのApp Storeのロゴは既に新しいものになっており、Pixel端末のアプリのロゴもバージョン「16.18.37.sa.arm64」にアップデートしたところ、ロゴが変わった。
従来はいわゆる“Googleカラー”(正式名称は特にない)の赤、黄、緑、青の4色でくっきり塗り分けられていたが、新ロゴでは色の境目がグラデーションになっている。

3: バーミーズ(やわらか銀行) [US] 2025/05/13(火) 16:48:14.82 ID:j/03Z6tS0
グラデーションになりましただけか
もちょっとなんかないんか
もちょっとなんかないんか
4: ターキッシュバン(長野県) [NL] 2025/05/13(火) 16:48:17.45 ID:hJQ9N/Vx0
すごく…同じです///
5: 斑(沖縄県) [ニダ] 2025/05/13(火) 16:49:49.93 ID:jlMS5Qrs0
まちがいさがしかよ!
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [RU] 2025/05/13(火) 16:50:02.98 ID:1m0PyZ7J0
えっ…何が変わったん…?
7: オシキャット(福井県) [GB] 2025/05/13(火) 16:50:48.96 ID:s3kXcYRA0
新しいほうがええね
9: トラ(長野県) [BR] 2025/05/13(火) 16:51:58.39 ID:EQZDC10t0
なんでこの部分で色分けしてるのかわかりにくくなったな
12: 名無しさん@涙目です。(京都府) [ニダ] 2025/05/13(火) 16:54:32.80 ID:UOf/Us6m0
>>9
なんでなの?
なんでなの?
41: マヌルネコ(庭) [US] 2025/05/13(火) 17:16:34.02 ID:gr+PKtOM0
>>12
メインロゴの配色比率と同じにしてるらしい
Android端末のGoogleアプリのロゴなどで使われてきた小文字の「g」ロゴも変わり、4色で大文字の「G」になる。なお、この4色の配分は「Google」での4色の比率と同じになっているそうだ。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1509/02/news051.html
メインロゴの配色比率と同じにしてるらしい
Android端末のGoogleアプリのロゴなどで使われてきた小文字の「g」ロゴも変わり、4色で大文字の「G」になる。なお、この4色の配分は「Google」での4色の比率と同じになっているそうだ。
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1509/02/news051.html
11: ジャングルキャット(庭) [CN] 2025/05/13(火) 16:53:56.25 ID:D2Gq+2le0
ぼかさないでもっとハッキリさせろよ
14: キジトラ(やわらか銀行) [US] 2025/05/13(火) 16:54:50.95 ID:r92Fdnq20
LGBTっぽいな
15: ぬこ(庭) [US] 2025/05/13(火) 16:55:08.33 ID:hMAZiV/t0
ウチのクロームのアイコンはまだクッキリ別れてるな
これバージョンアップすればグラデーションになるの?
これバージョンアップすればグラデーションになるの?
17: ボルネオウンピョウ(庭) [US] 2025/05/13(火) 16:56:25.74 ID:1zau9n610
旧と新で何バイト差があって、年間どれくらいの無駄なトラフィックになるの?
18: ソマリ(静岡県) [US] 2025/05/13(火) 16:56:39.36 ID:3wVbH+Bv0
この変更のために何億円とかかけてんでしょ?アホらしくない?
19: パンパスネコ(茸) [CY] 2025/05/13(火) 16:57:57.57 ID:QfBRHAxM0
言われなきゃワカンネ
20: ターキッシュバン(SB-Android) [US] 2025/05/13(火) 16:58:27.91 ID:gKMVeoe+0
前の方がかわいい
24: ラ・パーマ(長野県) [AU] 2025/05/13(火) 17:00:25.63 ID:mghBd96D0
並べて比較しないとわからんレヴェル
26: ジャガランディ(兵庫県) [TW] 2025/05/13(火) 17:00:55.05 ID:VqFJ1PPY0
30: ラ・パーマ(ジパング) [US] 2025/05/13(火) 17:05:49.51 ID:lIli5ZLK0
しょっちゅう変えてね?
32: ベンガル(神奈川県) [US] 2025/05/13(火) 17:06:15.17 ID:RKdGbRtx0
多様性やね
40: スミロドン(ジパング) [CN] 2025/05/13(火) 17:14:53.30 ID:mm8pGghG0
昔のアップルのカラフルを真似したのか
42: スナドリネコ(大阪府) [US] 2025/05/13(火) 17:18:20.23 ID:h4OM8pa60
ええやん
45: バーミーズ(茸) [US] 2025/05/13(火) 17:22:00.93 ID:dzFLVFdo0
境なんてないですって言いたいの?
50: ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [US] 2025/05/13(火) 17:25:48.32 ID:Jct3PyJ90
このグラデーション化はわたしたちはハッキリ分けない!って強い意思の表明だろうな
53: ラ・パーマ(東京都) [US] 2025/05/13(火) 17:33:34.75 ID:93tLejaT0
いいね!
54: メインクーン(庭) [US] 2025/05/13(火) 17:33:58.14 ID:MKCX8gEl0
流行りはグラデーション止めてアイコン化なのに逆を行くのか
55: ヤマネコ(茸) [JP] 2025/05/13(火) 17:34:39.19 ID:G7zvxv9+0
ほとんど変わってなくて草
52: しぃ(みかか) [US] 2025/05/13(火) 17:27:20.35 ID:ezVOu7cN0
少しの変化だけど今風になったと思う
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1747122381/
コメント
コメント一覧 (14)
wavefanc
が
しました
8時代のデザインは既に完璧に食傷してるので
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
と思って自分の老化を自覚した
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
容量コスト 印刷コストとかコストだけ上がってませんか
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする