
1: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 01:12:51.56 0
4Kテレビは普及してますよね
2: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 01:13:56.01
そうか?
3: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 01:18:10.09 0
BDはゲームソフトのメディアとしての需要が最多
映画とかでBD使う割合はずっと少ないし4Kなら尚更
PCはBD規制が酷いんでデスクトップケースすら5インチドライブベイが消えた
映画とかでBD使う割合はずっと少ないし4Kなら尚更
PCはBD規制が酷いんでデスクトップケースすら5インチドライブベイが消えた
4: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 01:19:33.69 0
Blu-rayと互換性が無いことが普及を妨げた
4K普及とは関係無い
あくまでUltra HD Blu-rayという光学ディスク規格だ
4K普及とは関係無い
あくまでUltra HD Blu-rayという光学ディスク規格だ
5: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 01:21:51.70 0
Blu-ray使ってるけど、規格としては失敗作だと思う
規制がひどすぎる
普及させる気があるのか?と
規制がひどすぎる
普及させる気があるのか?と
6: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 01:23:17.24 0
今40インチで4Kは出てなくて、42インチ以上になってるね
10: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 01:48:57.66 0
42インチで4Kあるんだ
11: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 01:57:29.38 0
>>10
多くはフルHDだけどね
43インチだと多くが4Kになる
多くはフルHDだけどね
43インチだと多くが4Kになる
8: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 01:36:04.95 0
4Kって音楽で言うハイレゾみたいなものだろ
フルHD~HDがCD音質~高ビットレート圧縮音源
フルHDで十分ってこった
フルHD~HDがCD音質~高ビットレート圧縮音源
フルHDで十分ってこった
12: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 01:59:55.51 0
8Kテレビの普及機はいつ出るんだよ
13: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 02:12:44.07 0
一般家庭ってブルーレイの再生機買ってるのか?
15: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 03:45:09.76 0
>>13
一家に一台PS5持ってないの?
一家に一台PS5持ってないの?
17: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 06:24:13.98 0
>>15
DolbyVision非対応の言うなれば簡易再生機にそんな金出すやつおらん
DolbyVision非対応の言うなれば簡易再生機にそんな金出すやつおらん
14: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 03:29:52.52 0
4Kテレビだとテレビ側でアプコンするから
Blu-rayでもちょっと4Kっぽい
Blu-rayでもちょっと4Kっぽい
18: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 06:34:48.08 0
ブルーレイもDVDも同じだろ
21: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 09:01:24.65 0
映像も音響も配信より遥かに良いから集めてるけどねそんなまん集めるのは物好きかコレクターだわな
このまま廃れてほしくないけど配信の質がもっと上がれば別に要らないとも思う
このまま廃れてほしくないけど配信の質がもっと上がれば別に要らないとも思う
23: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 13:14:49.91 0
4K配信ってDLしてみるとデータ量がFHDの1.5倍くらいしか無くて
鯖に負担かけたくないのか何かしら間引いてる
鯖に負担かけたくないのか何かしら間引いてる
24: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 14:21:44.14 0
>>23
間引きと言うか圧縮率が高いから静止画で見るとボケてしまっている
音もmp3みたいな圧縮率ですし
間引きと言うか圧縮率が高いから静止画で見るとボケてしまっている
音もmp3みたいな圧縮率ですし
22: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 12:49:22.54 0
ウルトラBlu-ray見れるブルーレイレコーダー買えば良いのに
20: 名無し募集中。。。 2025/05/10(土) 08:55:15.71 0
普通のBlu-rayプレイヤーで見ることが出来ないので普及しない
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1746807171/
コメント
コメント一覧 (26)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
DVD並みの扱いやすさならリッピングの被害もあったろうが今の何倍何十倍売れてないんじゃないの
wavefanc
が
しました
4K対応レコーダだと10万超えるぞ、プレーヤーにしておけ
プレーヤーなら5万しない
配信はAV1、H265、H266辺りの新しい方式に移行できれば良いんだけどね
エンコード、デコード共に高い処理能力必要になるから
対応ハードウェアが普及しないとどうにもならん
H266なんてエンコード負荷がH265の5倍~10倍で終わってる
wavefanc
が
しました
昔BDドライブが壊れた時に「せや!いつか4Kのディスクを買う日もくるよな!」とUHD BDドライブを買った
それから数年後、ようやく4Kのメディアを購入してから再生できないと気づく
今さら条件を調べたらIntelのCPU(しかも世代限定)でGPUもその世代の内蔵GPU限定とか、もはや無理すぎる
ディスクのレンタルも禁止だしこれで普及したら奇跡ですわ。奇跡は起きないから奇跡っていうんですね(しみじみ)
wavefanc
が
しました
Intel 10世代より前のiGPU出力限定だからね
ビットレートが配信の倍以上あるから画質は全然いいんだけど
wavefanc
が
しました
そらストリーミングに駆逐されるわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
画面にメッチャ顔を近づけてみないと分からんし、テレビの画質向上(笑)機能をOFFにしないと均一化される
wavefanc
が
しました
管理人、狼見てるのかw
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
100Mbps映像データを提供する媒体なんだけど
これが求められてないってのはユーザーは実は4k高画質など求めていないという証明だな
売る側の都合でディスプレイが4kになっただけで
映像データ自体は低画質でよい、なんならDVDで構わないと思ってる
wavefanc
が
しました
将来的に8k BDが出ないやん
8k TVに2k BDの組み合わせは辛い
wavefanc
が
しました
コメントする