
313: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 20:41:41.74 ID:MLUwNVIM0
サムスンはサプライチェーンに対し、1y nm(第2世代10nmクラス)プロセスで製造された多くのDDR4製品が今月中に製造中止となること、また1z nm(第3世代10nmクラス)プロセスで製造された8Gb LPDDR4も製造中止となることを伝えている。 一方、マイクロンはサーバー向け旧型DDR4モジュールの製造中止を顧客に通知しており、SKハイニックスもDDR4の生産能力を20%まで削減すると噂されている。 これは、メモリメーカーが製品の移行を加速させ、HBMやDDR5などのハイエンド製品により多くのリソースを投入していることを意味する。
(続きはこちら)
https://finance.sina.com.cn/tech/roll/2025-04-30/doc-ineuwyzf4460570.shtml
(続きはこちら)
https://finance.sina.com.cn/tech/roll/2025-04-30/doc-ineuwyzf4460570.shtml
主要サプライヤーがDDR3/4の終了を通達したため、DRAMスポット価格が急激に上昇
314: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 20:43:23.76 ID:ATbQMoX40
ここのところDDR4の販売価格は微下げ続きだけどな
315: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 22:48:14.73 ID:jkhEQ/z10
勢いでDDR4のヤツ128GBにしちゃったよ
どう考えてもこんなに使うわけないのにw
どう考えてもこんなに使うわけないのにw
316: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/04/30(水) 22:57:47.00 ID:WKH/XmiCd
>>315
LLMをやれば全部使い切れるぞ
LLMをやれば全部使い切れるぞ
317: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 00:11:13.64 ID:aHCnStKy0
>>315
動画生成やるにはそれくらい必要だぞ
動画生成やるにはそれくらい必要だぞ
318: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 00:23:31.07 ID:opzqTOBL0
>>316
>>317
VRAM以外遅くて使い物にならないでしょ
>>317
VRAM以外遅くて使い物にならないでしょ
319: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 00:26:30.70 ID:qO8Aalgld
>>318
MoEモデルというCPUでもそこそこ動くのが出てきている
MoEモデルというCPUでもそこそこ動くのが出てきている
320: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 00:45:25.22 ID:aHCnStKy0
>>318
いや動画生成だとVRAM溢れるの前提でやることになるからメインメモリも64GBじゃ足りないのよ
いや動画生成だとVRAM溢れるの前提でやることになるからメインメモリも64GBじゃ足りないのよ
321: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 05:17:41.82 ID:CLZEO62u0
萌え絵しか出力しなさそうw
322: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 08:28:00.42 ID:uwB7X6x90
人に迷惑かけるでもなきゃ、やりたいことやればええ
327: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 15:57:24.23 ID:UigwfVZI0
今年中にPCパーツ新調する予定だけどDDR5のメモリだけ確保しとくのもありか
安いよね今
安いよね今
328: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 16:02:34.77 ID:aHCnStKy0
DDR4は主要メーカーが今年中の生産終了を発表しているから今が底値だとは思うが
DDR5は今後もっと安くなる可能性があるのでなんとも言えない
DDR5は今後もっと安くなる可能性があるのでなんとも言えない
329: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 16:04:25.61 ID:K+A3qGCj0
マイクロンは値上げしたばかりだけど円高に振れてくれれば下がるやも
とはいえwin10終了特需の品薄に巻き込まれたくないから夏までには買い足すつもり
とはいえwin10終了特需の品薄に巻き込まれたくないから夏までには買い足すつもり
330: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 16:30:34.49 ID:F9yidkRF0
新規で組むなら同じ店で一式買ったほうがいいと思うぞさすがに
検証環境も何もないんだから
検証環境も何もないんだから
331: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/05/01(木) 17:29:48.06 ID:10AK2o3q0
ddr4が枯渇しだすとddr5もつられて値段上がるんよ
以前ddr4が暴騰したときにddr3も上がってナンヤが息を吹き返すのに成功した
ddr5ではさらにそうなると思う
以前ddr4が暴騰したときにddr3も上がってナンヤが息を吹き返すのに成功した
ddr5ではさらにそうなると思う
コメント
コメント一覧 (15)
wavefanc
が
しました
個人的にウオオって思ってたtRFCsbがAM5じゃ使われないってアンタ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
あくまでシステム全部ひっくるめてボトルネックにならないようにだから
メモリかえて速くなったと感じるわけがないのはわかるが
実は今でもDDR2でそれなりに快適なマシン組めたりするんじゃねえの?と妄想したり
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする