
765: Socket774 2025/04/27(日) 12:52:32.15 ID:2bnmsaZH
マザーボードって1万円が相場じゃないのか
766: Socket774 2025/04/27(日) 12:59:49.37 ID:VFcmdq9B
マザーやたら高くなったよね
767: 警備員[Lv.7][新芽] 2025/04/27(日) 13:00:04.13 ID:CEPFzCQo
本気っぽい反応含めネタで良いんだよな?
769: Socket774 2025/04/27(日) 13:43:55.82 ID:NQjgV2ZK
自作PC始めた頃は2万円越えると高級マザーボードだったけど、今は25000円なら手ごろな価格になっちゃった
770: Socket774 2025/04/27(日) 13:47:55.73 ID:RxNzc2e/
信じられんよね。特にAMD。12000円も出せばミドルの良いの買えてたよなぁ。
771: Socket774 2025/04/27(日) 14:02:08.71 ID:3a4REKoW
1ドル100円以下の時期はもうとっくに終わったよ?
772: Socket774 2025/04/27(日) 14:07:29.88 ID:/V5uGQml
高いと思ったら更新頻度下げればいいと思うんですけど
773: Socket774 2025/04/27(日) 14:25:54.69 ID:Gzl1+3gh
マザー1万はAM3ぐらいまで遡らないとな
774: Socket774 2025/04/27(日) 14:42:13.22 ID:rOQH+W1M
現行品でも偶に下位モデルは1万円で出てくるし、ミドル帯は2万以下でも見かけるし、祭りで5千円以下もあったじゃないか
776: Socket774 2025/04/27(日) 15:38:12.86 ID:39gcn9zq
相場じゃないけど動けば不問というならAM5でも1万~ないこともないな
777: Socket774 2025/04/27(日) 15:49:38.57 ID:E1t0iy96
AM4が安くなるまでAM3で行くのが良いな
775: Socket774 2025/04/27(日) 15:24:08.63 ID:NQjgV2ZK
APU Strix Haloのデスクトップ版マザーボードがめちゃ高くなる悪寒しかしない
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1744154075/
985: Socket774 2025/04/23(水) 23:37:22.99 ID:5z3oEit+0
大手マザーボードメーカーがマザーボードの値上げを報告: ASUS、MSI、Gigabyteのマザーボードが近い将来値上げへ
ほとんどのマザーボード・シリーズはすでに前世代より高くなっており、これは消費者にとってさらなる打撃となるだろう。
ASUS、Gigabyte、MSIマザーボードが価格高騰の噂: パンデミック後の消費者に新たな打撃?
2020年以降、マザーボードの価格は大幅に高騰しており、インテル製マザーボードの平均販売価格はパンデミック前と比較して40%も上昇した。AMDマザーボードも同様で、平均販売価格は35%上昇した。
マザーボード市場が回復基調にある中、マザーボードメーカー各社が新製品を値上げするとの情報が入ってきた。Board Channels(via @harukaze5719)によると、ASUS、MSI、Gigabyteといった台湾の大手マザーボードメーカーがマザーボードの価格を引き上げるという。
この値上げがいつ実施されるかは不明だが、この報道が事実であれば、AMDやIntelの800シリーズなどの現行世代のマザーボードが近い将来高騰する可能性がある。正確な理由は公表されていないが、いくつかの要因が考えられる。
(続きはこちら)
https://wccftech.com/major-motherboard-vendors-reportedly-increasing-motherboard-prices/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
ほとんどのマザーボード・シリーズはすでに前世代より高くなっており、これは消費者にとってさらなる打撃となるだろう。
ASUS、Gigabyte、MSIマザーボードが価格高騰の噂: パンデミック後の消費者に新たな打撃?
2020年以降、マザーボードの価格は大幅に高騰しており、インテル製マザーボードの平均販売価格はパンデミック前と比較して40%も上昇した。AMDマザーボードも同様で、平均販売価格は35%上昇した。
マザーボード市場が回復基調にある中、マザーボードメーカー各社が新製品を値上げするとの情報が入ってきた。Board Channels(via @harukaze5719)によると、ASUS、MSI、Gigabyteといった台湾の大手マザーボードメーカーがマザーボードの価格を引き上げるという。
この値上げがいつ実施されるかは不明だが、この報道が事実であれば、AMDやIntelの800シリーズなどの現行世代のマザーボードが近い将来高騰する可能性がある。正確な理由は公表されていないが、いくつかの要因が考えられる。
(続きはこちら)
https://wccftech.com/major-motherboard-vendors-reportedly-increasing-motherboard-prices/?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
986: Socket774 2025/04/24(木) 08:10:48.01 ID:3aNdEAlwd
z790あたりから一気に価格上げてきたのに
989: Socket774 2025/04/25(金) 07:28:32.41 ID:4OvrzOPG0
>>986
ASRock のZ790 SteelLegend Wifi買ったわ
底値の時買えなかったが
ASRock のZ790 SteelLegend Wifi買ったわ
底値の時買えなかったが
991: Socket774 2025/04/25(金) 13:08:02.68 ID:GXff58YB0
これ以上値上げしてどうする気や
引用元: https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1711266214/
コメント
コメント一覧 (19)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
VRM多フェーズじゃなきゃ安定しないみたいな事言ってたけど、結局安いマザボ出てきたし🤔
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
いや普通の人でもショックは受けるか・・・
wavefanc
が
しました
チップセットもプロセスルール変われば値段上がりますよ
CPUやグラボの消費電力が上がって
以前より求められる性能上がってるし
今後価格が上がることはあっても下がることは無いだろ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
作るための電気代も商品を運ぶ運送コストも上がる一方だけど世間知らずかしら?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
2~3年前からは全然そんなことない
情報の更新が遅い
wavefanc
が
しました
こんな安物でも5700X程度なら問題ないし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
買い手が決めるのは買うか買わないかだけ
wavefanc
が
しました
コメントする