microsoft_windows95_top_img_839283_l_01

1: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:02:14.29 ID:wXGuDdFJ0
教えて下さい。


2: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:02:57.67 ID:oJQ8sruv0
95ですね

22: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:21:55.78 ID:HufPwYdt0
>>2で終わってた

3: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:03:51.73 ID:QCAJBZdl0
95
日本全土がハルマゲドン

4: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:04:52.47 ID:BrUVGIux0
今🍎が猛烈に追い上げてるからもう覇権ではなくなるよ

5: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:05:08.98 ID:Nx+Um1LG0
Windows 95は凄かった
マウスだけで操作できるしインターネットまでできる

9: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:08:48.41 ID:wXGuDdFJ0
>>5
マウスだけでって、それまでどうやって操作したの?

15: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:12:54.00 ID:Oe/SB3L80
>>9
キーボード手打ちでコマンド使う場面も多かったんやないか
GUIやなくてCUIって言われるやつやな

8: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:06:58.64 ID:Nx+Um1LG0
しかもWindows 95はウィンドウを重ねられる
昔のウィンドウマネジャーは重ねられなかったんだよ

6: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:05:34.31 ID:jtvjMfis0
3.1

13: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:11:47.77 ID:jtvjMfis0
3.1でコロコロ垢まみれの球ころがしたよな?

7: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:06:17.84 ID:li70ORVN0
安定して使えるようになったのは2000からだな
それまではブルースクリーン多かった

12: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:11:05.42 ID:1i2e+i5f0
98で制圧XPで覇権

14: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:12:32.50 ID:bzUyI7lj0
Me

16: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:13:06.25 ID:Vouw6/C+d
iMacに薙ぎ払われた

17: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:14:02.94 ID:ZNBifaiD0
Win95は話題性コミの部分はあったけどまあ覇権と言ってもよさそう
とはいえ実際には98やろね

18: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:15:31.23 ID:Oe/SB3L80
>>17
オタクがアキバに並んでる映像みたいなイメージはあるな
3.1で信頼があったって感じなのかな

19: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:15:55.85 ID:vtMmYcAw0
あと10年もしたら中国製のOSが覇権になってそう

21: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:17:10.56 ID:bzUyI7lj0
>>19
10年前も聞いた

20: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:16:39.05 ID:yezU9kQC0
Win95のインストールには最低80M byteも必要らしいな

23: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:22:00.89 ID:cQ6qE0V/0
昔はマジですぐブルスクになったよなあ

24: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:24:14.95 ID:QHqTvOEz0
95の前ってPC電源入れたらコマンドプロンプトみたいな真っ暗画面で、何のアプリケーションを起動するかを文字で指定せんといけんかったような
デスクトップという画面にアイコンを並べる、それをマウスで操作する、ウィンドウと呼ばれる小窓で多層構造の別の場所の画面を同時に表示出来るとか画期的だった

10: それでも動く名無し 2025/04/21(月) 19:09:11.40 ID:Oe/SB3L80
まあ普通の人も使うようになったのが98とかXPあたりからだよな
家庭にPCやネットが普及しだしたころやろ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745229734/

マイクロソフト