Windows-11-logo-8327293_l_73

1: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:03:56.68 ID:MagvkTHy0
チップセットドライバってのを一番最初に入れるのはわかるけど
OSインストール時にLANドライバ入れないとオンラインになれないマザボの場合どうすればいいの?

そうするとLANドライバの後にチップセットドライバ入れることになっちゃうんだけど


2: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:05:32.44 ID:NgupKeRa0
最低限のドライバーは入ってるぞ
グラボ機能のないCPUとかどうすんねん

3: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:07:54.47 ID:MagvkTHy0
>>2
なんかマザボによっては標準ドライバだとLANが機能しないのがあるねん
だからあらかじめOSインストール時にLANドライバ読み込ませないといけないんだけど
それするとチップセットドライバ後になるやん

4: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:13:48.02 ID:SDEDeS7G0
コマンドプロンプトでエクスプローラー開いてドライバインストール

5: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:15:56.58 ID:MagvkTHy0
>>4
どういうことや?
OSインストールする段階で先にチップセット入れるってこと?

6: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:16:08.65 ID:ooGDaiFU0
ドライバー入りCDが付属してる。この場合ドライブないと詰む
というのはWindows7位までで終わったよ
今はWindowsの標準ドライバーで動く。その後アップデートするだけ

7: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:16:59.65 ID:6nhvfbjJ0
>>6
昔アスロックのマザボでドライバとか色々なくてクソ面倒だったけど確かにあれはWindows7やったな
今はもうそんな事態にならないのか

9: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:20:37.48 ID:MagvkTHy0
>>6
windows11インストールでオンライン認証しないと先に進めんやん
マザボが標準LANドライバに対応してないと詰むんや
オフラインでやる方法もあるけど正規ルートで詰むのはひどくない?

8: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:20:03.26 ID:mUZi5IC20
セットアップが始まった後OSのインストール前にF?キーでカスタムドライバ入れるとこないんか?

10: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:23:04.59 ID:MagvkTHy0
>>8

xGrtM5k
https://i.imgur.com/xGrtM5k.jpg


この画面の時やろ?この時にチップセットドライバーって入れられるんか?

19: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:41:16.94 ID:mUZi5IC20
>>10
ドライバディスク入れてリストに出てくれば入れられる

11: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:25:18.04 ID:zexv7KDf0
順番とかないぞ
いつの話してんだ

12: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:26:38.96 ID:MagvkTHy0
>>11
でも今もおまじない的な意味でみんなそうしてるんやろ?

13: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:27:10.71 ID:JmKdrjNu0
価値観アップデートしろよ

14: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:28:03.26 ID:NgupKeRa0

15: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:31:38.46 ID:MagvkTHy0
>>14
ワイのマザボは実際にlanが対応してなかったからOSセットアップでLANドライバ読み込ませたけど
この時点でチップセットドライバ入れること出来たってことか?そこがよくわからん
サイトの説明にも書いてないし

16: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:35:08.55 ID:XcIrbXmU0
ようわからんが最近は適当でええんやないのか
そんなん聞いてるよりおかしければやり直した方が早そうやが

17: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:36:20.49 ID:MagvkTHy0
適当でもいいんだろうけどモヤモヤするわ

18: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:37:15.20 ID:rU+VgVBE0
osインストール時にネット接続するなよ

21: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:45:02.06 ID:MagvkTHy0
>>18
よくわからんけど昔のネタかなんかか?

20: それでも動く名無し 2025/04/20(日) 07:42:50.52 ID:mUZi5IC20
というか入れるのはLANドライバや チップセットドライバはOSインストール時に入れない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1745100236/