
1: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:24:14 ID:xKzb
20代30代の若者で
2: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:24:25 ID:t5RY
してるよ
3: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:24:39 ID:xKzb
>>2
機種何?
機種何?
4: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:24:56 ID:t5RY
>>3
OPPO reno9A
OPPO reno9A
5: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:25:34 ID:RHx7
大学生だけどandroidだよ。androidの方が丈夫やし
6: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:26:59 ID:mqmH
丈夫さは変わらなくないか
7: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:27:32 ID:YYSj
iPhoneはいいけどiOSがクソ不便で使いにくいのでAndroid
8: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:28:19 ID:qDRA
ワイは次Androidに乗り換える予定やで
9: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:28:51 ID:yexv
AQUOSとXperia以外使ったことないで
10: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:29:20 ID:B0zj
Galaxyやで
11: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:29:26 ID:t5RY
丈夫ってことはないやろな
なんなら長く使うならiPhoneの方がええと思うわドロは2年も使えばカクつく
なんなら長く使うならiPhoneの方がええと思うわドロは2年も使えばカクつく
14: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:30:30 ID:2vkf
>>11
そうか?
ワイのアンドロイド3年半使ってるけどまだまだ余裕やで😁👍
そうか?
ワイのアンドロイド3年半使ってるけどまだまだ余裕やで😁👍
12: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:29:59 ID:RHx7
アローズめちゃくちゃ強いで
13: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:30:11 ID:JcX7
S25を買った
15: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:30:54 ID:RIP8
ワイは無料だったからPixelにしたお
16: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:31:29 ID:MhcU
MACが嫌やからiPhoneも嫌や
17: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:34:01 ID:mqmH
appleライトニングやめたからAndroidにする理由がなくなった
18: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:34:11 ID:HaVC
Androidの方が使いやすいやん
AndroidをスニーカーだとすればiPhone派は無理して高いヒールの靴を履いてる感じがする
AndroidをスニーカーだとすればiPhone派は無理して高いヒールの靴を履いてる感じがする
19: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:34:44 ID:mqmH
>>18
macとwindowsで比べるならわかるけど
そこはあまり変わらん
macとwindowsで比べるならわかるけど
そこはあまり変わらん
20: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:35:13 ID:RHx7
正直、性能はandroidもiPhoneも同じじゃないかな。それでiPhoneの方が高いんだから、androidを選ぶようになってしまう。
21: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:37:14 ID:RHx7
むしろiPhone派って何が長所だと感じてiPhoneを選択したんだろう…。
22: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:38:04 ID:mqmH
>>21
使いやすさ ケースの豊富さ UIの良さ
使いやすさ ケースの豊富さ UIの良さ
23: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:39:22 ID:mqmH
あとリセールバリューがかなり高い
galaxy,xperiaの2年後とは全然違う
galaxy,xperiaの2年後とは全然違う
24: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:39:35 ID:MjiB
値段も性能も同じでもandroidの方がええわ
アップルは実より名や見た目を取る人が使ってるっていう今まで作り上げてきた強固なブランドイメージがあるから
アップルは実より名や見た目を取る人が使ってるっていう今まで作り上げてきた強固なブランドイメージがあるから
27: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:40:39 ID:RHx7
iPhoneってappleのせいで拡張性めちゃくちゃ悪いんだろ?カスタムアプリもないらしいし
29: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:42:01 ID:mqmH
>>27
あるぞ
あるぞ
25: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:39:36 ID:m4UJ
SDカードとイヤホンジャックほしいし
26: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:40:16 ID:mqmH
>>25
Androidでも今なくないか
Androidでも今なくないか
28: 名無しさん@おーぷん 25/04/16(水) 13:40:53 ID:m4UJ
>>26
Xperiaは残ってる
他メーカーは知らない
Xperiaは残ってる
他メーカーは知らない
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1744777454/
コメント
コメント一覧 (27)
どの機種がいいかが世代ごとに切り替わるのを追いかけるのがしんどすぎてカメラとストレージ性能で松竹梅に分かれてるiPhoneでいいや、ってなって久しい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
当時のAndroidはまだ色々と不具合もあったけどWindowsCE使ってた頃に望んでた様なあらゆる機能が搭載されててやっと使えるモバイル端末になったと思った
なお10年以上iPhone触ってないので今の状況は知らん
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
脱獄は失敗のリスクが高いから怖くてやれん…
wavefanc
が
しました
国産やGALAXYにしたけどここ何年かは中華に落ち着いた
wavefanc
が
しました
スマートフォンのOS規格が2種。自身の使用目的と定性的な評価によって機種選択する。予算の範囲内で。
wavefanc
が
しました
メインは泥だけど
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
どんなアプリでも操作で困った時にバックキーをぺちぺち押しておけば大体元の場所に戻れるのが良い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
つーか、スマホ不便すぎ
wavefanc
が
しました
たぶんiPhoneが5万園でもandroid選ぶと思う。
wavefanc
が
しました
後は機種事の違いを比べて買うのが好きだからiPhoneは選択肢に入らない
wavefanc
が
しました
2種しかないのに好きでどっちかにしてるやつだけじゃないやろ
wavefanc
が
しました
Unityやjavaで作ったアプリが面倒なく動かせる
俺のandroidの利点がこれ
なおこのコメントはiPadから投稿
別に対立に参加するつもりがない。両方使ってるし。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
発狂する
wavefanc
が
しました
ずっとAndroidだわ
高いiPhoneにする意味が見当たらん
wavefanc
が
しました
iPhoneも5万くらいで出続けるなら選択肢に入るけど
wavefanc
が
しました
iPhoneはMacいるし有料やから論外
wavefanc
が
しました
コメントする