
1: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2025/04/16(水) 02:25:18.26 ID:ShZ16vNB0● BE:659060378-BRZ(11000)
スマホで重要視
1位価格29%
2位バッテリー20%
3位CPU RAM18%
4位サイズ18%
5位カメラ8%
6位デザイン7%
グラフ

https://i.imgur.com/kHcrAfk.jpeg
https://www.moba-ken.jp/project/lifestyle/20240325.html
1位価格29%
2位バッテリー20%
3位CPU RAM18%
4位サイズ18%
5位カメラ8%
6位デザイン7%
グラフ

https://i.imgur.com/kHcrAfk.jpeg
https://www.moba-ken.jp/project/lifestyle/20240325.html
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/16(水) 02:26:10.13 ID:qnQ9lsZg0
今は大抵何買ってもソコソコ動いちゃうからな
3: 名無しさん@涙目です。(庭) [CH] 2025/04/16(水) 02:26:42.92 ID:dA7eWDCn0
つまり、シェアトップのiPhoneはコスパが良いってことだな
7: 名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US] 2025/04/16(水) 02:30:04.76 ID:0pHtoGWD0
>>3
リセール面ではダントツだろうね
初期投資がネック
リセール面ではダントツだろうね
初期投資がネック
4: 名無しさん@涙目です。(光) [US] 2025/04/16(水) 02:27:21.29 ID:cvBAqfO90
バッテリー?
そんなに差がでるのか
そんなに差がでるのか
8: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2025/04/16(水) 02:30:22.48 ID:ShZ16vNB0 BE:659060378-BRZ(10000)
>>4
iPhoneプロ
3577 mAh
iPhoneプロMAX
4,685mAh
で容量違う
iPhoneプロ
3577 mAh
iPhoneプロMAX
4,685mAh
で容量違う
19: 名無しさん@涙目です。(庭) [DE] 2025/04/16(水) 03:01:53.95 ID:WpUVJ/Uc0
>>8
GooglePixel9+ 5100mah
GooglePixel9+ 5100mah
5: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/16(水) 02:27:59.04 ID:6cdnMb1H0
日本人の一位はブランド所持による他者へのマウントだと思う
10: 名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN] 2025/04/16(水) 02:33:29.57 ID:LpME63pB0
1位 みんなが使ってるから
9: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP] 2025/04/16(水) 02:31:01.89 ID:OUMM5fGf0
他人が気になる?
どうでもいいやね
どうでもいいやね
11: 名無しさん@涙目です。(みかか) [ニダ] 2025/04/16(水) 02:33:40.14 ID:8ttkEji10
画面のデカさじゃないのか
33: 名無しさん@涙目です。(みかか) [MX] 2025/04/16(水) 05:34:55.56 ID:YfG2KNgU0
>>11
でかいと持ちにくくない?
重いのも嫌だな
でかいと持ちにくくない?
重いのも嫌だな
14: 名無しさん@涙目です。(庭) [HR] 2025/04/16(水) 02:44:52.54 ID:H7UskaV+0
ゲームやらなきゃどれでも十分動くしね
15: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN] 2025/04/16(水) 02:51:46.31 ID:AJ2sKMXs0
30万近くのiPhone値段見ると
デスクトップのミドルクラス
ノートパソコンハイクラス
まあもっと色々選択肢が生まれるわな
サポート期間も5年だっけ買う勇気ないわ
デスクトップのミドルクラス
ノートパソコンハイクラス
まあもっと色々選択肢が生まれるわな
サポート期間も5年だっけ買う勇気ないわ
16: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/16(水) 02:54:23.42 ID:1uwMyNnk0
カメラなんて大して重視されてないのにメーカーはそこアッピールしようと必死だよな
17: 名無しさん@涙目です。(東京都) [KR] 2025/04/16(水) 02:59:24.46 ID:dVFJl8LB0
スマホでゲームを全くやらないからなあ
通勤中の音楽も未だにwalkman派だし
もう変えられない
通勤中の音楽も未だにwalkman派だし
もう変えられない
20: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ] 2025/04/16(水) 03:11:33.49 ID:+jgCwrzA0
俺はスペック重視だね
ハイスペ買って数年使う
ハイスペ買って数年使う
21: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] 2025/04/16(水) 03:12:01.40 ID:hpPqYOsD0
AQUOSsense9買った
良い買い物をしたと思う
良い買い物をしたと思う
22: 名無しさん@涙目です。(東京都) [DE] 2025/04/16(水) 03:20:02.09 ID:XbViIbh70
価格の次、AnTuTuじゃねーの?
嘘くせえランキングだな
嘘くせえランキングだな
25: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CR] 2025/04/16(水) 03:50:27.23 ID:PmaR2Z7W0
16eでいいってこと?
26: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [KR] 2025/04/16(水) 04:07:03.91 ID:RfH5alOm0
カメラに必要以上にコストかけてる所多いよな
ほどほどでいいから安くしてほしいんだけど
ほどほどでいいから安くしてほしいんだけど
28: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/16(水) 04:15:52.70 ID:Oqd62U0M0
>>26
写真にする必要が無い人なら静止画から1920×1080、動画なら1920×1080の60fpsで撮影できれば十分なんだよな。
写真にする必要が無い人なら静止画から1920×1080、動画なら1920×1080の60fpsで撮影できれば十分なんだよな。
29: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU] 2025/04/16(水) 04:30:44.55 ID:Rgkptz4l0
なんかバッテリーガーって言うけど常にモバイルバッテリー持ってればよくね?
12000mAhくらいので位置情報つけっぱなしにしても1日持つやろ
12000mAhくらいので位置情報つけっぱなしにしても1日持つやろ
38: 名無しさん@涙目です。(庭) [NG] 2025/04/16(水) 07:06:45.13 ID:GKEdbe++0
>>29
モバイルバッテリーってメーカーによって品質違うから粗悪品買うと寿命減らして負のスパイラルになるし選ぶの面倒
前が古かったのもあるが16に変えてからは充電が長くても1時間かからないから楽になったな
モバイルバッテリーってメーカーによって品質違うから粗悪品買うと寿命減らして負のスパイラルになるし選ぶの面倒
前が古かったのもあるが16に変えてからは充電が長くても1時間かからないから楽になったな
40: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/04/16(水) 07:12:29.82 ID:xRHDBTK30
>>29
スマホ本体重量たかが20,30gと引き換えにモバイルバッテリー持つのは本末転倒では
スマホ本体重量たかが20,30gと引き換えにモバイルバッテリー持つのは本末転倒では
30: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/04/16(水) 04:34:54.77 ID:/hOw/3Xw0
128GB、5000mAh、17000円、181グラム、6.4インチ、2022年だから3年使ったけどゲームしないからバッテリー4ぬまで買い替えることないな(´・ω・`)
2chMate 0.8.10.206 dev/motorola/moto g31(w)/12/LR
2chMate 0.8.10.206 dev/motorola/moto g31(w)/12/LR
58: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BZ] 2025/04/16(水) 12:47:17.48 ID:GLVWpayV0
>>30
モトローラ頑張ってるよなー
モトローラ頑張ってるよなー
31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2025/04/16(水) 04:54:20.96 ID:J88jIenK0
値段とバッテリー何が年持つかだよね容量そのものはどうでもいい
32: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [BR] 2025/04/16(水) 05:19:07.21 ID:ShZ16vNB0 BE:659060378-BRZ(10000)
ダイソーで
バッテリー1000円で
売ってるしな
バッテリー1000円で
売ってるしな
34: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2025/04/16(水) 06:18:33.11 ID:FpKXctfg0
Xiaomiの超絶コスパにかなうスマホ無し
35: 警備員[Lv.78][苗](庭) [US] 2025/04/16(水) 06:36:17.68 ID:57GaPvFk0
チャイナ製じゃない
36: 名無しさん@涙目です。(茸) [RU] 2025/04/16(水) 06:55:04.11 ID:KnbpZsQj0
iPhoneが売れてるんだからブランドでしょうに
39: 名無しさん@涙目です。(茸) [CN] 2025/04/16(水) 07:10:13.16 ID:5AUx0oiD0
嘘つけ同調圧力が1位だろ
44: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/16(水) 07:37:02.13 ID:Xh+V0zZd0
サイズやな
デカいのはアカンわ
デカいのはアカンわ
46: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/16(水) 09:25:04.33 ID:8ZOjxOGQ0
タブレットと併用なんでスマホは電話(+ちょっとのアプリ)だけだからなあ
47: 名無しさん@涙目です。(新日本) [JP] 2025/04/16(水) 09:53:22.93 ID:gxTgNvNv0
使い勝手だろ
モデル毎に中身が違いすぎる
モデル毎に中身が違いすぎる
48: 名無しさん@涙目です。(東京都) [JP] 2025/04/16(水) 10:07:01.88 ID:o6vSbrI50
ほんとカメラなんてQRコード読み取りとメモ代わりに使うぐらいだから今でさえ過剰性能
49: 名無しさん@涙目です。(茸) [KR] 2025/04/16(水) 10:15:11.05 ID:FdOThkrT0
エアドロップの有無じゃないのか
56: (茸) 警備員[Lv.27](茸) [US] 2025/04/16(水) 12:12:36.74 ID:jmTs0yDJ0
>>49
エアドロップかメイトかの二択
エアドロップかメイトかの二択
50: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2025/04/16(水) 11:35:40.16 ID:kIb2JOYI0
性能良ければデザインなどどーでもいいわ
53: 名無しさん@涙目です。(群馬県) [US] 2025/04/16(水) 12:04:51.40 ID:PJEQe5Gk0
本体と画面の小ささ
54: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [EU] 2025/04/16(水) 12:05:37.42 ID:oXw+UmbS0
総合力だろ
57: 警備員[Lv.1][新芽](茸) [US] 2025/04/16(水) 12:29:04.93 ID:K+0KAh7/0
xperiaのOSバージョンアップの遅さに辟易した俺としてはpixelかios一択
60: 名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ] 2025/04/16(水) 14:47:54.88 ID:4ltg/7Va0
xperia xz3を買って7年目、スマホって壊れなくていいね
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1744737918/
コメント
コメント一覧 (13)
ソフトバンク専売のやつは安いけどイマイチ
wavefanc
が
しました
まず小さい事、そして軽い事(iPhoneなら12miniか13miniがベスト、次点はSEシリーズ)
SEはminiと比べ微妙に重く素で持ち難い、フレームがまるっこくて持ち上げた時にバランス悪いので
ベストはやはり13mini
Androidでもいいんだけど、独自OSじゃない現行モデルでminiやSEサイズが無いので、今の所iPhone以外の選択肢がない
wavefanc
が
しました
値段が二倍 どうしてとか言っちゃうやつがいるんだぞ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
良いカメラ買った方が早いんだろうけど
スマホみたいに1台で済んでポケットの入るサイズが魅力的すぎて
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ROM256GB以上
RAM12GB以上
AntutuGPUスコア50万以上
今ならこれが俺のスマホ選びにおける最低ライン
wavefanc
が
しました
自分は通勤長いからバッテリー持ちとイヤホンジャック有りで音ゲーが問題なく動く性能で本体ROMが256GB以上かな。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
iPhoneが5万なら選ぶけどあのスペックで10万はないわ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする