girl-1192032_1280

1: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:51:25.86 ID:mqNpe/sm0
iPhoneもバービーも軒並み値上げ

 とはいえ、相互関税策は早くも米市民の生活にインパクトを与え始めた。筆者の住むロサンゼルス近郊のショッピング・モールを歩いてみた。

中国のレアメタル(希少金属)搭載のアップルの 「iPhone 16 Pro Max」は1599ドルから一気に2300ドルに値上がりした。

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/87573?page=2

2: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:52:36.75 ID:Dx7b1kZ00
株価は上がるから…


3: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:52:48.41 ID:jC7bUZLb0
これでもまだまだ序章やからね

4: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:53:07.20 ID:BQzPswTPM

7: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:54:19.35 ID:TcGgx+0A0
トランプ怒りの「関税分の価格転嫁禁止」

販売中止

正直本気であり得るんやないかと思ってる

8: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:55:41.61 ID:jYQPsaL20
中国製の部品を使ってるくせにクソ高い関税かけるとかバカじゃん

9: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:57:21.72 ID:Hxi18BH+0
ええやん
何かを創造するならまずぶっ壊さんとあかんからな
よく分かってらっしゃる

11: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 18:59:33.03 ID:mP4WYc9s0
アップルは中国なんかに工場を建てないでアメリカ国内で製造しろって事やな
トランプの考えは極端やけど中国にダメージは行っとるな
アップルもダメージ行っとるけども

14: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:05:00.81 ID:NsHBWJpD0
>>11
トランプはティムクックに散々「アメリカに美しい工場を建ててくれ」と言ってるが無視してるぞ

アメリカ産に拘るジョブスを説得して中国に生産を移させたのはティムクック本人だから

12: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:02:29.10 ID:xVeRpgTL0
分かっててやってるやろ
ここからどうするんや

15: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:05:06.73 ID:DJAq3aM80
スイッチよりiPhone転売がいいってコト!?

16: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:06:05.77 ID:/AB9D9dK0
あいぽん密輸あるぅ?

17: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:08:02.74 ID:3K7xDIYz0
こんな速攻値上げあるんやな

18: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:10:15.80 ID:5Y9nK8Ro0
価格転嫁禁止を政府が指示するってえげつないな

19: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:10:22.92 ID:OW1hWxi60
これ仮にアメリカで造ったとしても安くなるとは限らんからな
更に高くなる可能性まであるぞ

20: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:11:12.08 ID:sC9lzGWS0
>>19
トランプは値上げはするなと言っとるな

23: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:12:16.37 ID:OW1hWxi60
>>20
そんなん企業側が潰れるだけやろ

25: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:13:31.97 ID:sC9lzGWS0
>>23
まあ中国とか海外で生産しとる企業へのお仕置きやからなあ

30: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:19:27.26 ID:OW1hWxi60
>>25
仮にアメリカで作ったとしてもアメリカ人が中国人並みの賃金で働くか値上げしかないんやが

28: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:18:00.23 ID:b08y+Yma0
値上げ率がさすがアメリカやな

39: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:28:29.37 ID:SOQN9WTm0
USA!USA!

32: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:20:34.51 ID:/1WjcyQG0
1599→2300ドルはえぐい
便乗値上げやろ

41: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:29:48.28 ID:b08y+Yma0
>>32
今度の中国に対する関税の引き上げで
品目によっては60%やからねぇ
もしかしたら普通に妥当な値上げかも

34: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:23:03.30 ID:BgPF3tXN0
これでも買っておいたほうが得するくらい値上がりするんやろ

37: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:26:48.76 ID:y5m7BO/e0
何かをやりだまに「便乗値上げや!」ってやり出すと思う

24: それでも動く名無し 2025/04/06(日) 19:12:23.54 ID:c9RiHecT0
関税ってすごいな

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1743933085/