
937: Socket774 警備員[Lv.12][新] (ワッチョイ 5f85-d1yS) 2025/04/02(水) 08:43:11.16 ID:E5sf6KrH0
5600XからマザーメモリCPU売ってAM5に乗り換えたけど手出し3万ちょいで乗り換えれたよ
今割りといい時期だと思う
7700 B650 DDR5メモリの3つ
今割りといい時期だと思う
7700 B650 DDR5メモリの3つ
940: Socket774 警備員[Lv.68][苗] (ワッチョイ df45-pQh2) 2025/04/02(水) 12:17:20.48 ID:AnX/KZ2H0
>>937
多分、最高のタイミングだね。羨ましいわ
多分、最高のタイミングだね。羨ましいわ
938: Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ffe3-joqh) 2025/04/02(水) 11:21:44.17 ID:h5rJhX7J0
アリ使うならAM4にしがみつく理由もない
939: Socket774 警備員[Lv.27][木] (ワッチョイ ffb1-Fuc0) 2025/04/02(水) 11:29:00.88 ID:faVHXFXk0
別にali使わなくてもAM4にしがみつく理由はないけどAM5に行く理由もない
マザボが壊れるとか何か明確に性能不足な用途が自分に発生したら適当に移行かね
予備でAM4パーツを買っておこうみたいな買い物依存症でもないし
マザボが壊れるとか何か明確に性能不足な用途が自分に発生したら適当に移行かね
予備でAM4パーツを買っておこうみたいな買い物依存症でもないし
941: Socket774 警備員[Lv.19] (ワッチョイ df58-EOa5) 2025/04/02(水) 13:34:03.51 ID:d+OoVckI0
先に売っちゃうんだ
行動力あるなあ
行動力あるなあ
942: Socket774 警備員[Lv.251][UR武+58][UR防+50][森] (ワッチョイ df7b-37TA) 2025/04/02(水) 14:54:07.42 ID:jURzjS4r0
5700X3Dはバルクでまだ26000円の買取なんだな
5600Xでも12000円で売れるなら売っ払って乗り換えも悪くはないか
5600Xでも12000円で売れるなら売っ払って乗り換えも悪くはないか
943: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 5f2a-d1yS) 2025/04/02(水) 15:15:27.90 ID:0c8c9prI0
そうなんだよ
意外と買い取り高かったんだよね
7700がアリで2万だったから差し引き8000円だった
マザーもB550だったからそこそこの値段で売れたわ
意外と買い取り高かったんだよね
7700がアリで2万だったから差し引き8000円だった
マザーもB550だったからそこそこの値段で売れたわ
944: Socket774 警備員[Lv.10] (ワッチョイ ff6e-MFND) 2025/04/02(水) 16:27:57.76 ID:3X3zb9TB0
今年いっぱいはAM4ですごす
グラボを3070から9070に替えたい
5070は無理
グラボを3070から9070に替えたい
5070は無理
945: Socket774 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ df45-pQh2) 2025/04/02(水) 17:36:33.39 ID:AnX/KZ2H0
電気代がまた上がるから省電力の4060買って正解だったわ
946: Socket774 警備員[Lv.40] (ワッチョイ df58-MFND) 2025/04/02(水) 17:53:45.69 ID:qmz1dKbR0
4ぬまでAM4でいく
947: Socket774 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 5f22-AQft) 2025/04/02(水) 18:06:35.77 ID:YQL4u2p00
AM5もZen6でコア数増えるから移行するならそのへんだな
枯れていい感じに安くなるの待ってたらあと5年位はAM4使いそう
やりたいことに性能不足を感じたらもっと早くなるかも知れないが
枯れていい感じに安くなるの待ってたらあと5年位はAM4使いそう
やりたいことに性能不足を感じたらもっと早くなるかも知れないが
948: Socket774 警備員[Lv.228][UR武][UR防][苗] (ワッチョイ df58-qrK5) 2025/04/02(水) 18:39:28.54 ID:DTGjE6t/0
今更Windows11アップグレードのためにだけに5700x/B550/DDR4買ったわ
cpuとメモリはアリエクで安く抑えたのでCPUクーラーとスッポン防止ブラケット含めて2.9万円くらいだった
アリ使うからプラス1.5万円以内で7700/B650/DDR5行けたけどあえてセコく逝った
後悔はない
グラボが高すぎるからcpu周りだけ良くしても意味ねえんだよな
cpuとメモリはアリエクで安く抑えたのでCPUクーラーとスッポン防止ブラケット含めて2.9万円くらいだった
アリ使うからプラス1.5万円以内で7700/B650/DDR5行けたけどあえてセコく逝った
後悔はない
グラボが高すぎるからcpu周りだけ良くしても意味ねえんだよな
949: Socket774 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ ffcc-d1yS) 2025/04/02(水) 20:59:37.43 ID:+SvwQthE0
AM4は名機だ
950: Socket774 警備員[Lv.72][苗] (ワッチョイ ff6e-Ix+H) 2025/04/02(水) 21:12:25.03 ID:nKEsnJee0
ええで
951: Socket774 警備員[Lv.22][N武][N防] (ワッチョイ df65-xSZ1) 2025/04/02(水) 21:40:32.35 ID:+qSWxnLK0
アリエク産5950x着弾
b550 unifyと3200 MHz32GBで3950xから
エンコマシンの任務を受け継いだぜ
体感2倍くらいav1の処理が速くなった
b550 unifyと3200 MHz32GBで3950xから
エンコマシンの任務を受け継いだぜ
体感2倍くらいav1の処理が速くなった
952: Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ ffc0-g6Qg) 2025/04/03(木) 00:22:00.72 ID:vPtKRZM60
AM4はマジでしぶといわ
新世代のがとっくにでているのにCPUもマザボも新製品が去年発売されたし
新世代のがとっくにでているのにCPUもマザボも新製品が去年発売されたし
953: Socket774 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ff61-EOa5) 2025/04/03(木) 02:19:37.62 ID:DwUMJ4zy0
サンディーおじさんの後を継ぐのはAM4しかない(キリッ
954: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ dfb9-KNkM) 2025/04/03(木) 07:51:33.08 ID:nA4QknkR0
サンディはソケット自体は別に長くなかったな
955: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 7f7e-iBy4) 2025/04/03(木) 09:05:13.22 ID:zQD9lia80
AM5スルーしても別におかしくない
自己チックタックでソケット1世代置きや
自己チックタックでソケット1世代置きや
956: Socket774 警備員[Lv.23][N武][N防] (ワッチョイ dfe1-xSZ1) 2025/04/03(木) 09:09:26.37 ID:J3YV5t4o0
am4が約10年と考えると次は10年後?
957: Socket774 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 5f41-SQYK) 2025/04/03(木) 09:51:44.47 ID:dI1h1gXN0
am4はhaswellを卒業させてくれた
958: Socket774 警備員[Lv.83] (ワッチョイ 7fc4-swJV) 2025/04/03(木) 12:08:53.84 ID:ahYq25HT0
わたすはサンディおじさん(2700K)からライゼンおじさん(3700X)にグレードアップして、更に5700Xへマイナーアップしました
959: Socket774 警備員[Lv.24][N武][N防] (JP 0Hc3-xSZ1) 2025/04/03(木) 12:11:13.84 ID:PGB0UVTMH
5700xならあともう一回アップグレードできるな
960: Socket774 警備員[Lv.145][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ 5f58-6XCf) 2025/04/03(木) 12:14:23.47 ID:Ut/GI2Mo0
5700X3Dもしくは5950Xでおしまいだからね
961: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f7e-iBy4) 2025/04/03(木) 13:16:26.23 ID:zQD9lia80
5700XだったらAM6まで余裕だな
重いゲームやりたきゃグラボ買えばいいし
実用面で5700Xに対する不満はほぼ無い
重いゲームやりたきゃグラボ買えばいいし
実用面で5700Xに対する不満はほぼ無い
962: Socket774 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 5f88-tumc) 2025/04/03(木) 13:30:13.09 ID:vlo6PW+a0
7000/8000/9000はムダということだな
963: Socket774 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイ 7f7e-iBy4) 2025/04/03(木) 13:42:50.26 ID:zQD9lia80
無駄というか結構サイクルが早いからな
再来年にはAM6出て来るだろうし歳とれば2年なんてすぐだ
再来年にはAM6出て来るだろうし歳とれば2年なんてすぐだ
964: Socket774 警備員[Lv.57] (ワッチョイ 5fd3-KCWs) 2025/04/03(木) 14:16:41.55 ID:0ddpLS7a0
AM6って事はDDR6に移行するって事
どうせしばらくは、高い・優位性が殆どない・手を出す理由がないって評価で二の足を踏む人が多いでしょう
AM5が出た時と同じ事を繰り返すだけ
どうせしばらくは、高い・優位性が殆どない・手を出す理由がないって評価で二の足を踏む人が多いでしょう
AM5が出た時と同じ事を繰り返すだけ
979: Socket774 警備員[Lv.66][苗] (ワッチョイ 5f22-AQft) 2025/04/03(木) 20:41:38.97 ID:NNbZhggF0
>>964
だからAM6が出た頃に安価になったAM5とDDR5に移行するのがいいんだよ
zen6も出たばっかの頃はまたトラブルがあるかもしれないから枯れて安くなった頃に買えばいい
まあネットと動画と軽いゲームくらいしかやらないならずっとzen3のままでも良さそうだが
だからAM6が出た頃に安価になったAM5とDDR5に移行するのがいいんだよ
zen6も出たばっかの頃はまたトラブルがあるかもしれないから枯れて安くなった頃に買えばいい
まあネットと動画と軽いゲームくらいしかやらないならずっとzen3のままでも良さそうだが
966: Socket774 警備員[Lv.127][SSR武][SSR防][苗] (ワッチョイ df24-27LD) 2025/04/03(木) 14:42:57.21 ID:bX5kqepJ0
Zen6 は 1/O2つ積むからPCIExのレーン数に余裕できるんだっけか
(USB4で喰われそうではあるが)
まあ、それ考えてもピンが増えるであろうAM6まで待ったほうがいいのかもしれんけど
(USB4で喰われそうではあるが)
まあ、それ考えてもピンが増えるであろうAM6まで待ったほうがいいのかもしれんけど
967: Socket774 警備員[Lv.18] (ワッチョイ fff8-RGkK) 2025/04/03(木) 16:26:40.68 ID:LZcfVARC0
今のE無しチップセットのPCH相当部がCPUの中に埋め込まれるってことなのかなとも。
968: Socket774 警備員[Lv.204][UR武+4][UR防+18][苗] (ワッチョイ ff3a-Fl+v) 2025/04/03(木) 16:54:53.39 ID:XEtQ12t30
みんなAM5最終のZen6に移行予定なの?
969: Socket774 警備員[Lv.252][UR武+58][UR防+50][森] (ワッチョイ df7b-37TA) 2025/04/03(木) 17:01:08.54 ID:ICk7Hs5z0
1CCD12コアなら買う
973: Socket774 警備員[Lv.69][苗] (ワッチョイ df45-pQh2) 2025/04/03(木) 18:28:44.99 ID:RH0Nu0tp0
わたすもサンディおじさん(Core i7 3820)からライゼンおじさん(Ryzen5 3500)にグレードアップしました。
次にいくのは5600か5600Xか5700X
グラボ4060を活かすならどれが良いかしら?
次にいくのは5600か5600Xか5700X
グラボ4060を活かすならどれが良いかしら?
976: Socket774 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 5ff8-aP9k) 2025/04/03(木) 18:54:05.68 ID:lsSvks6Y0
>>973
4060程度ならその三つのどれでも変わらんと思う
4060程度ならその三つのどれでも変わらんと思う
974: Socket774 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ dfc5-Maul) 2025/04/03(木) 18:32:32.95 ID:Ok8v8/g/0
5700X3D
965: Socket774 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ ffcf-rQlJ) 2025/04/03(木) 14:31:55.61 ID:kNOLDyHT0
みんなが元気でAM4おじいさんになれますように
コメント
コメント一覧 (10)
3点セットでの価格が当初高すぎたが
wavefanc
が
しました
AM5の天下はまだまだ続くぞ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
それよりは9070XT欲しい。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
AM5もスキップでいいだろ
1CCDに12コアあったところで実際のゲームじゃ大して変わらんよ
wavefanc
が
しました
コメントする