amazon_fire_hd_10_10.1_l_01

1: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:20:36 ID:gbiN
動画専用機?🤔


2: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:21:28 ID:ii8O
Kindle専用機になった

3: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:22:05 ID:tMoL
置き時計としては優秀

4: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:22:15 ID:z2i3
動画専用機でイイね!画質良ければ、もう最強!

5: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:22:58 ID:jxB1
海外旅行に行くときに買ったわ
壊れても落としても盗まれても悔しくなくて良い

6: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:27:47 ID:JRZ9
動画とゲームとおんjとSNSとネットサーフィンとネットショッピングに使ってるわ

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:29:26 ID:tMoL
>>6
ぜってぇ嘘

8: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:35:56 ID:JRZ9
>>7
いや普通に使えてるぞ
ハイエンド買えない貧乏人には十分過ぎる性能あるで

10: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:37:34 ID:tMoL
>>8
それはいつのFireや?
いまのはもう高いくせに性能よろしくないから中華のほうがコスパいいやろ

14: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:40:46 ID:JRZ9
>>10
firehd10の11世代だった

NKiFBSe
https://i.imgur.com/NKiFBSe.png

15: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:42:08 ID:tMoL
>>14
その頃のは投げ売りしてたからコスパいいかもしれんな

9: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:36:43 ID:L9Yr
動画とか電子書籍専用やな
ただYouTube見るのには向いてない

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:38:48 ID:RpzC
CPUうんこやらブラウザ操作は無理やけど
動画とか漫画用には快適や
やすいから乱暴にもあつかえるし
なんだかんだ愛用してる

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:39:55 ID:gT6i
子供に与えたけどiPad触らせたらiPad以外使いたくないってなった

13: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:40:36 ID:dmIY
アマプラ専用機

16: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:42:37 ID:dmIY
FireHD8の第8世代だった
古いな~

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:43:38 ID:RpzC
わいは10世代やな

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:44:34 ID:RpzC
もともとCPU低いから世代が古くもあまり気にならない

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:45:26 ID:tMoL
>>20
となるともう気にするのは価格しかないな

23: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:45:57 ID:tMoL
あとなんかAmazon(ヤマト)の保険かけられることくらいか

25: 名無しさん@おーぷん 25/03/30(日) 17:47:48 ID:kj0R
youtubeを見るだけなら優秀
冷蔵庫にも貼ってるし家のいろんな所に置いてるわ

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743322836/