
1: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:13:22.47 ID:c0BHloS40
5000円くらいで半月遊べるわけやん
2: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:13:48.07 ID:c0BHloS40
中古ゲーム🎮なら更に安いし
3: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:14:02.65 ID:c0BHloS40
なぜコスパ最悪というイメージがあるのか?
4: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:14:40.76 ID:DOZ9t7lw0
マイクラなら3千円くらいで一生遊べるしな
5: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:15:05.78 ID:TanLmlrM0
時間がもったいない
ハードが高い
ハードが高い
6: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:15:12.01 ID:FAFi0AAe0
いや普通にコスパ良いだろ
7: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:16:12.42 ID:u+XxMShW0
コスパはいいとは思うけど同じこと繰り返しがち
8: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:16:18.02 ID:iNxtlm4k0
1000円で買ったslay thewspireもう1000時間近くやってるわ
9: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:16:29.26 ID:AijTCV1Y0
時間めちゃくちゃ食うけどこれは趣味なのか?
10: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:16:46.30 ID:ZFwiGhXF0
コスパ良いけど周りのウケが悪い
11: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:16:51.01 ID:XPvo2i/p0
長い時間を浪費することをコスパ良いとするならそう
12: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:17:06.34 ID:qauAyCyE0
無料配布されてたARK2000時間やったわ
13: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:17:11.84 ID:WKrL8oNv0
時間かけるのが趣味だろうよ
14: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:17:12.53 ID:R4eq0hK50
姿勢不健康になるリスクはあるけどまぁコプパ抜群
15: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:17:24.24 ID:N0Hi7hiM0
コスパ悪いは聞いたことないな
「ゲームが趣味wwww」みたいなのはよく聞く
「ゲームが趣味wwww」みたいなのはよく聞く
16: 警備員[Lv.5][新芽] 2025/03/22(土) 14:17:27.00 ID:DW9tOkai0
時間をコストと考えるとゴミ
金だけで考えたら良い
金だけで考えたら良い
17: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:18:13.91 ID:DPQuHHSod
子供が欲しがるおもちゃでは高級品やからな
18: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:18:30.35 ID:uzTmemiG0
配信で小銭も稼げる
19: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:18:57.82 ID:syMidm/+0
適切に余暇を充ててるだけならコスパいいね
20: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:19:21.17 ID:QiDG9G6w0
課金ゲーはあらゆる趣味でも最高レベルでコスパ悪そう
21: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:19:59.25 ID:OjXMfmEV0
無料のソシャゲを課金せずに飽きたら別のをやるってループはコスパ最強やわ
22: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:21:02.64 ID:Q3Ub5Agq0
なお代償として女にモテなくなるもよう
30: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:26:25.68 ID:0FTDBA+M0
>>22
言うて今はそうでもなくない?
ゲーム実況者とか人気あるし
言うて今はそうでもなくない?
ゲーム実況者とか人気あるし
41: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:38:50.50 ID:Q3Ub5Agq0
>>30
それゲーム関係なくて影響力高くて有名で社会的地位に惹かれてるだけやと思うぞ
それゲーム関係なくて影響力高くて有名で社会的地位に惹かれてるだけやと思うぞ
23: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:21:48.24 ID:3KNyhzY50
ダクソシリーズなんか数百時間あそべるよな
24: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:22:12.29 ID:yFhz5eTy0
対人ゲーとか一万弱で何千時間も遊べるし
26: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:22:41.44 ID:r3ElzX3Q0
無料ゲーや1本で何千時間も遊べるゲームはコスパいい
2時間くらいでストーリー終わるゲームはコスパ悪い
2時間くらいでストーリー終わるゲームはコスパ悪い
29: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:23:33.63 ID:7JWiu0Ox0
中古ゲーなら買ってさらにクリアしたら売ってってやったら1本1000以下でだいたい遊べる
31: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:26:34.96 ID:TanLmlrM0
>>29
ハードの高さ考慮しないのはなんで?
ハードの高さ考慮しないのはなんで?
34: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:28:49.31 ID:/eqYSPg10
コスパ最高だけどタイパは悪い
40: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:38:20.82 ID:WVdSwE6l0
>>34
趣味なんて暇つぶしなんやから時間食うほどええもんやろ
趣味なんて暇つぶしなんやから時間食うほどええもんやろ
55: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:47:25.92 ID:/eqYSPg10
>>40
それこそ時と場合による
短時間に密度追求したら映画の方がタイパは良いってなるし
それこそ時と場合による
短時間に密度追求したら映画の方がタイパは良いってなるし
35: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:31:12.01 ID:R4UmeYye0
やることないからやるだけやわ
36: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:31:16.84 ID:en3jRmsEr
そうなんだよな
でも趣味聞かれた時にゲームって言うのちょっと躊躇してしまうわ
別に恥ずかしいことじゃないんだろうけど
でも趣味聞かれた時にゲームって言うのちょっと躊躇してしまうわ
別に恥ずかしいことじゃないんだろうけど
38: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:34:02.94 ID:0FTDBA+M0
>>36
ま、今は大人でもゲームするのはおかしくないって感じで理解されてきたといっても所詮ネットの中だしな
リアルだとあまり公に話せないよな
ま、今は大人でもゲームするのはおかしくないって感じで理解されてきたといっても所詮ネットの中だしな
リアルだとあまり公に話せないよな
43: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:39:14.85 ID:5YM2ps8+r
>>38
趣味の一つとしてはともかく、一番の趣味がゲームとなると
偏見かもしれんが印象良く思わないのはおるやろな
趣味の一つとしてはともかく、一番の趣味がゲームとなると
偏見かもしれんが印象良く思わないのはおるやろな
45: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:40:28.25 ID:3G/ANe+I0
>>43
社会的な偏見はまだまだ根強いからなあ
社会的な偏見はまだまだ根強いからなあ
37: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:32:17.38 ID:yFhz5eTy0
例えば就職の面接で趣味聞かれてゲームとは言えんしな
48: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:42:11.48 ID:6kbfyf9a0
人生所詮4ぬまでの暇つぶしよ
趣味なんかなんでもええ
趣味なんかなんでもええ
44: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:39:38.93 ID:i76lA+HA0
ゲーム飽きる
↓
ゲーム開発する
これが出来るから最強💪
↓
ゲーム開発する
これが出来るから最強💪
42: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:39:08.81 ID:MMKCdgL60
またコストだけのコスパかよ
他の趣味と違って人生を豊かにする要素がないからパフォーマンス0の趣味です
他の趣味と違って人生を豊かにする要素がないからパフォーマンス0の趣味です
47: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:41:16.15 ID:WVdSwE6l0
>>42
人生を豊かにするという基準はわからんが他人と語りやすい話題ではあるからパフォーマンス0とは思わんな
人生を豊かにするという基準はわからんが他人と語りやすい話題ではあるからパフォーマンス0とは思わんな
50: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:44:12.82 ID:WpnSN1VN0
場合によっては数千円で数百時間を潰せると考えるとすごいコスパではある
問題はコスパ以外のところであって
問題はコスパ以外のところであって
54: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:46:20.26 ID:0FTDBA+M0
>>50
時間をつぶことをコスパと呼ぶかどうかは人によるからな
それならyoutubeとかテレビの動画みることがコスパ最強といわれると悩む
時間をつぶことをコスパと呼ぶかどうかは人によるからな
それならyoutubeとかテレビの動画みることがコスパ最強といわれると悩む
51: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:44:28.46 ID:ydfr2djD0
たった今ユミアかゼノブレ買うか悩んでるわ
53: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:45:47.31 ID:8YW3DDgA0
>>51
ユミアはあれアプデきてから買った方がええわ
戦闘後のカメラごちゃごちゃ回るのが気分悪くなる
ユミアはあれアプデきてから買った方がええわ
戦闘後のカメラごちゃごちゃ回るのが気分悪くなる
56: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:47:55.46 ID:xAFtU2hO0
時間潰せる趣味なら一番は睡眠やろ
何もなくても出来るし電気代すら一切かからんマジの無料や
何もなくても出来るし電気代すら一切かからんマジの無料や
57: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:49:08.72 ID:WVdSwE6l0
>>56
年取ると寝るのも満足に出来なくなるんやで…
年取ると寝るのも満足に出来なくなるんやで…
59: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:52:43.43 ID:3KNyhzY50
クソむずいアクションゲームやりたいんやがなんかある?
61: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:53:14.89 ID:XvybRqa30
>>59
マイナーだけど魔界村
マイナーだけど魔界村
62: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:56:14.77 ID:3KNyhzY50
>>61
やったことないけど名前は知ってる
裸のおっさんが戦うやつか
やったことないけど名前は知ってる
裸のおっさんが戦うやつか
64: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:59:17.10 ID:WVdSwE6l0
>>59
ニンジャガ2
ニンジャガ2
58: それでも動く名無し 2025/03/22(土) 14:50:57.68 ID:x9Frq6aS0
ゲーム用に組んでない適当なPCでも楽しめるインディーゲームも山ほどあるしな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742620402/
コメントする