
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:23:39.459 ID:IQcrF4fw0
こまるんだが
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:24:08.368 ID:Z27HS3kx0
ねーよそんなん
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:24:45.642 ID:9hAnW3nj0
運がよければ
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:26:23.311 ID:TFHw6uj20
クリーンルームに設置すればあるいわ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:25:31.923 ID:CuLqdkWM0
俺ツクモのPC5回ぐらいしかメンテしてないけど10年以上使えてる
多分ノーメンテでもいけた
多分ノーメンテでもいけた
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:29:05.790 ID:IQcrF4fw0
>>5
ツクモで買うことにする
ツクモで買うことにする
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:29:27.936 ID:VpXDtGFB0
>>9
ツクモいいよ
ツクモいいよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:30:55.105 ID:CuLqdkWM0
>>9
いいと思うよ
ちなみにホコリまみれの部屋で使ってた
いいと思うよ
ちなみにホコリまみれの部屋で使ってた
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:27:20.218 ID:QU4aK/KEM
メンテなんてしないだろ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:29:26.797 ID:ewixSQIQM
メンテって何?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:30:04.456 ID:haQFAalE0
>>10
掃除とかボタン電池交換とかじゃね
掃除とかボタン電池交換とかじゃね
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:32:16.074 ID:ewixSQIQM
>>13
マザボのボタン電池ってどんくらいで切れるんだろ
マザボのボタン電池ってどんくらいで切れるんだろ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:37:30.477 ID:haQFAalE0
>>16
環境によるが5年~10年前後じゃね
電源落としたupsとか挟まずにコンセント繋げとけば劣化はするだろうがキレはしないと思う...知らんけど
環境によるが5年~10年前後じゃね
電源落としたupsとか挟まずにコンセント繋げとけば劣化はするだろうがキレはしないと思う...知らんけど
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:29:29.628 ID:RTIgMlfA0
タバコ吸わないペット飼ってない常に全裸とかならワンちゃんあるか?
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:30:48.776 ID:QezNCUEcd
プレステすら掃除するんだが
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:34:19.246 ID:/OuS9TqVd
俺ファンの吸い込み口にフィルター使ってた
汚れたら取り替え
汚れたら取り替え
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:37:01.176 ID:t/ut2mNu0
10年元気に使えてるけど
「じゃあそのメーカーの買ったらまた10年持つのか?」
っていうとそんなことはなく10年前とは違ってクソ安価パーツ使うようになってたり逆に10年前評判が悪かったメーカーが今よかったりするパターンがあるから実際10年使ってみないとわからない
パーツ単体でいったらintelがここまで馬鹿にされるとか誰も予想出来なかったしな
「じゃあそのメーカーの買ったらまた10年持つのか?」
っていうとそんなことはなく10年前とは違ってクソ安価パーツ使うようになってたり逆に10年前評判が悪かったメーカーが今よかったりするパターンがあるから実際10年使ってみないとわからない
パーツ単体でいったらintelがここまで馬鹿にされるとか誰も予想出来なかったしな
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:40:24.646 ID:wrAbbgZvM
そんな金あるならバックアップとって定期的に新しいのに買った方が
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:41:59.871 ID:IQcrF4fw0
(´・ω・`)
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 07:50:32.126 ID:ewf88Ewv0
ゲーミピのケースってエアフローいいし10年使えるんじゃないの
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 08:05:39.981 ID:1rp8sys30
ヤニ吸ってなきゃ大丈夫だろ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 08:16:50.097 ID:RTIgMlfA0
今使ってるPC君は一度もホコリ掃除もグリスアップも部品交換もしないで
タバコと猫の毛まみれで12年動いてくれとる感謝
タバコと猫の毛まみれで12年動いてくれとる感謝
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 08:44:48.289 ID:IQcrF4fw0
羨ましい
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 08:57:58.023 ID:NBGxAn9t0
8年はいける
10年は厳しい
10年は厳しい
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/12(水) 08:56:37.812 ID:MSO4RXfT0
壊れなかった、は結果であって壊れないようにメンテするもんだよ
車やバイクと一緒
車やバイクと一緒
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。