Bolt-Graphics-Zeus-1-5159_l_01

1: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 13:52:23 ID:6VYN
半導体開発企業のBolt GraphicsがGPU「Zeus」を2025年3月6日に発表しました。ZeusはGeForce RTX 5090と比べて10倍のパストレーシング性能を備えているほか、VRAMを1カード当たり384GB、2Uラック当たり180TBまで増設可能です。

Bolt Graphicsは現在流通しているGPUを「レガシーGPU」と呼んでおり、レガシーGPUには「レンダリングやシミュレーションに時間がかかる」「VRAM容量が少ない」「消費電力が大きい」という問題があると指摘しています。

これらの問題点を解消するべく開発されたGPUがZeusです。

以下ソース
https://gigazine.net/news/20250310-bolt-graphics-zeus-gpu/

5: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 13:53:59 ID:ysmb
ついに新しい時代が始まるんか?


3: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 13:53:30 ID:5Wit
ワイみたいなネーミングセンス

37: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:22:18 ID:ehsS
ゼウスかよ

7: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 13:55:33 ID:dGlg
いうてAI特化型やろ
じゃないとメモリ384GBも使わんし

11: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 13:58:04 ID:KwTi
電力抑えてくれればAI技術捗りそうやな

12: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 13:59:06 ID:vg8Z
問題は値段や

16: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:01:44 ID:ysmb
価格次第でNVIDIA滅ぶで

18: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:02:26 ID:MCsJ
ほんまかいな

19: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:03:23 ID:dGlg
要するにパストレーシング特化型グラボなんか
パストレーシングってなんや…?

20: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:04:02 ID:Cwa8
>>19
完全なレイトレーシングのことや

21: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:04:39 ID:vgkw
>>19
鏡や水たまりでの反射や隙間から射し込む光が綺麗になる

29: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:14:17 ID:dGlg
>>20
>>21
あ~なんとなく理解できたわ

22: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:04:58 ID:HxaT
でもcuda動かないうんち
レガシーGPUとの互換性がないし

今から新しく採用する新興企業ならまだしも、
大手がいきなり乗り換えるなんてことはない
これでNVIDIAガーとか言ってるなら普通にあたおか

25: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:10:41 ID:Cwa8
アーキテクチャの互換はそのうちなんとかなりそう

24: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:07:24 ID:T2yT
消費電力を抑えたのはかなりでかいな
これはつまり大量買いしている事業者にとってはおいしい情報や

39: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:24:44 ID:Cwa8
楽しみ

27: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:11:26 ID:fASz
ハイスペでやることはyoutubeとおんJです!

28: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:13:03 ID:T2yT
>>27
まあ消費者に出来る事なんてその程度やな

30: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:14:51 ID:8z1F
ほなこのgpu使ってお前らをレスバでボコにするわw
性能の違いが戦力の違いや

31: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:16:02 ID:lZvg
エンドユーザー向けではないだろ

33: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:17:39 ID:T2yT
NVIDIAに投資してるj民がおったら注視した方がよさそうやな

35: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:19:23 ID:GBnV
いきなり10倍とかなんか怪しいから有志の検証待った方がエエわ

36: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:20:19 ID:7AMj
有志「高くて買えんかったわ」

42: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:26:14 ID:zddy
そもそもDirectX用でもないGPUを5090と比較することに意味はあるのか…?

38: 名無しさん@おーぷん 25/03/10(月) 14:24:28 ID:wecT
今年後半に開発者キットが出るからそれまで様子見か

引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741582343/