
1: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:34:03.85 ID:pyJweaMK0
仕事で何回も同じ事やってると腹立つわほんまに
2: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:35:07.42 ID:Q/vqW4a80
仕事でもケアレスミスが多そう
3: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:35:19.89 ID:M8kkSu6M0
かわいそうに...
4: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:35:31.40 ID:ak7Nkis60
ウィンダズ
5: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:36:37.38 ID:pyJweaMK0
うん 後から気がついたけど遅かったわ スペル間違ってた
もーそれくらいイラつく
もーそれくらいイラつく
6: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:36:52.13 ID:1uN2329t0
パチモンやん
8: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:38:07.30 ID:pyJweaMK0
仕方ねえやん キャンセルが役にたたないバ〇システムなんやし
9: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:38:15.84 ID:HmNZtqwm0
24H2ホンマなんなんあれ
10: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:39:19.85 ID:pyJweaMK0
バグチェックとかデバッグとかしたんか?って言いたくなる程クソシステムよな
11: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:39:45.70 ID:q6LSnTqa0
同じ間違い繰り返してOSにキレてんの?
え、マジで?
え、マジで?
13: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:40:48.34 ID:pyJweaMK0
同じ事しかしないお仕事でもエラってくるからムカつくのよ
そういうお仕事したことないなら何もわからないだろうけど
そういうお仕事したことないなら何もわからないだろうけど
12: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:40:40.02 ID:SXZLng7Md
ワイ老害は未だに7が1番分かりやすくてええと思っとるわ
15: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:42:57.23 ID:31+NQiaK0
さすがにMeよりはマシやろ
16: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:43:08.81 ID:pyJweaMK0
アプリもアプリでいちいちタスクバーからの起動しかしないもんだからムカっとくるのよ
会社の方針で色々とルールが違うかもしれんけど
会社の方針で色々とルールが違うかもしれんけど
17: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:43:28.18 ID:qyQXTqxO0
ウィンドウズってひらがなで入力したら検索候補にWindowsってでるやろ
まさかアルファベット直打ちしてんのか
まさかアルファベット直打ちしてんのか
18: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:43:36.34 ID:jo01uHQQ0
足し算間違えるタイプでしょ
20: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:44:21.69 ID:31+NQiaK0
文句言ってないでゴッドモード使えよ
21: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:44:24.22 ID:PrzK/QcD0
CPU古くてアップデートできない😭
22: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:44:47.01 ID:pyJweaMK0
全角打ちからの半角選びってなんかイラっとするんよ 個人的に
26: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:48:09.59 ID:jo01uHQQ0
>>22
全角打ちからF8とかで半角になるだろ
全角打ちからF8とかで半角になるだろ
30: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:53:16.21 ID:tR1FxIKOa
>>22
ATOK入れればいいじゃん
ATOK入れればいいじゃん
23: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:46:50.34 ID:pyJweaMK0
ストレス溜まるわ 細かいこと設定できなくて
24: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:47:24.01 ID:c+luH2Sg0
なんかよく分からんけどみんな苦労しとるんやね
ワイは別に気にならんけど
ワイは別に気にならんけど
27: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:49:36.05 ID:pyJweaMK0
手間増えるなら最初から半角でええやん アホらし・・
28: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:50:55.48 ID:9+GRTtah0
XPと7で完成してたUIを新しくする意味ないのにな
車の運転方法が変わらないようにPCの操作も変わる必要なかった
車の運転方法が変わらないようにPCの操作も変わる必要なかった
29: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:51:56.81 ID:UKPIfAIZ0
なんで7とかXPとかのユーザーインターフェースを踏襲しないのか
31: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:53:49.29 ID:pyJweaMK0
エクスプローラーフォルダアイコンをクソデカアイコンで主張しようって言ったやつでてきなさい
お前はクビだ!
お前はクビだ!
32: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:55:53.17 ID:pyJweaMK0
やらたアイコンをクリックさせようとしないでよマジで・・
33: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:56:36.38 ID:7gnt/TeBd
10はあれで完成って言われてもギリ納得できる仕様やったのに
34: それでも動く名無し 2025/03/08(土) 22:59:05.18 ID:jo01uHQQ0
UIについては遊んでるんだろうな
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1741440843/
マイクロソフト
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。