asus-1650-dual-4g-03-25137013_l_77

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:25:21.222 ID:I54wPMy0M


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:26:37.139 ID:nD0h215H0
普通にミドルスペックだな
あと10年はいけるぞ

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:28:00.409 ID:nD0h215H0
おれのはこれだ、ちとグラボが2年以上前だから古いが

lQH61T1
https://i.imgur.com/lQH61T1.jpeg

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:32:05.014 ID:rvuXFj390
>>4
俺4070ti superだけど2万くらいしかスコア出ないわ
なんかOCとかしてるの?

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:29:31.760 ID:I54wPMy0M
>>4
凄いwww

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:33:43.428 ID:nD0h215H0
>>9
俺も4年前は1650使ってたから仲間だよ
次はAM5マザーボード買ってryzen環境に移った方がいいよグラボはそのままでもいいけど

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:28:19.176 ID:2pGJRrwX0
モンハンベンチの業は深い…

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:28:58.305 ID:nD0h215H0
レイトレ使うと4070Tiじゃvram足りなくてキツすぎ
最低4070TiSが人権だと思う

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:33:43.428 ID:nD0h215H0
アクスタとグラボ以外光ってないんだよなあ光るファンとか嫌いだから

kjtsuwk
https://i.imgur.com/kjtsuwk.jpeg

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:35:07.112 ID:y1P2C3TwM
>>14
き、きもい…

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:38:48.057 ID:nD0h215H0
>>17
確かに…

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:43:06.605 ID:oHt2UXHk0
>>14
ケースの中にフィギュアある?

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:48:18.505 ID:nD0h215H0
>>25
アクスタだよ、基本光らせないけど中身寂しいから入れただけ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:36:30.195 ID:I54wPMy0M
>>14
モニター横長で曲がってるとか最先端かよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:38:48.057 ID:nD0h215H0
>>20
湾曲は結構昔からあるお…俺のは有機ELだから奮発したけども

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:39:39.276 ID:I54wPMy0M
横長のモニターってどのゲームでも端から端までちゃんとゲーム画面になる?

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:42:58.019 ID:nD0h215H0
>>22
インディーゲーはノーマルの16:9になっちゃうかな
他は大体21:9になるよ、モンハンはなぜかワイド対応なのに両端5cmくらいワイドにならん…

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:44:03.863 ID:I54wPMy0M
>>24
なるほどまともなゲームならあまり心配なさそうなんだな
そんなモニター憧れるわ

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:48:18.505 ID:nD0h215H0
>>27
そうだね、ただゲーム酔いやすい人にはキツイだろなと思った
有機ELじゃなけりゃ4~6万円くらいで買えるよ

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:41:49.045 ID:TfedTOGT0
このリザルト画面不親切だよな
VRAMのサイズも表示してくれ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:43:10.971 ID:I54wPMy0M
ちなみに最低設定のグラフィックは
15年くらい前のゲームかな?って世界だったwww

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:48:18.505 ID:nD0h215H0
>>26
友達がGTXだったけど流石にそのグラが嫌で4060に買い換えてたよ、君も安い4060にするだけでもめちゃ快適になると思う  

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 19:26:37.284 ID:4sMAdbeKM
無印4060でも6万前後するのか…
おまえら富豪かよ

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/09(日) 18:28:24.047 ID:q63vW3Jd0
GTX960だけど不自由ないわ

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1741512321/