
1: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 14:35:36.41 ID:aPYwuKDl00303
SteamユーザーのGPU使用割合、「GeForce RTX 3060」が王者陥落へ。「GeForce RTX 4060」が新たな首位に輝く
http://i.imgur.com/dsTymAM.jpeg
Steamが毎月公開しているSteamハードウェア&ソフトウェア調査において、2025年2月度の発表でSteam使用ユーザーのGPUの使用割合において「NVIDIA GeForce RTX 4060」が「NVIDIA GeForce RTX 3060」を抜き、ランキング1位となったことが明らかになりました。
http://i.imgur.com/dsTymAM.jpeg
以下ソース
4: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 14:44:45.15 ID:23OyvMCl00303
4000シリーズだけで28%になってるな
2: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 14:38:14.17 ID:3oXVzVPg00303
ゲハで人気の3050が-0.68%か
8: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 14:58:33.22 ID:cLyO06eS00303
3050ってどういう層が買ってるんだ…?
16: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:02:53.50 ID:xLkADHvo00303
>>8
スリムケース買っちまった奴が仕方なく
スリムケース買っちまった奴が仕方なく
11: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 14:59:39.78 ID:hozUULfp00303
つっても8GBだからなあ
3060は12GBあるから設定によっては4060より速いことも
3060は12GBあるから設定によっては4060より速いことも
18: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:03:44.78 ID:t7zgMwTz00303
4070もかなり人気だな
9: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 14:58:38.39 ID:yHc4RQJi00303
俺の4070s上位でよかった
21: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:08:54.45 ID:7Xmyg22y00303
モンハン効果凄い
22: 警備員[Lv.42][苗] 2025/03/03(月) 15:11:42.40 ID:sMMAKAKo00303
60台買うんなら70にしろよ
24: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:15:04.42 ID:RrnZje+700303
3060いいじゃん俺はUWQHDだから4070にしてるけど
FHDならいいと思う
FHDならいいと思う
27: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:23:08.01 ID:45menDJ0M0303
>>24
3060はFHDで割り切るなら良コスパ低発熱GPUだよ
なんか自分の想定したハードル越えないとゴミ扱いする奴多いけど、価格見てから言えよって感じ
3060はFHDで割り切るなら良コスパ低発熱GPUだよ
なんか自分の想定したハードル越えないとゴミ扱いする奴多いけど、価格見てから言えよって感じ
25: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:16:22.41 ID:bXa1jwbM00303
DLSSの品質向上とゲーム側のFG採用率次第では長く使われることになりそうだな
28: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:24:21.02 ID:NLfhWUTU00303
5000番台は残念すぎるけどDLSS4はめちゃくちゃ優秀だからまだまだ緑の天下かもな
29: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:27:30.22 ID:2DziHMmX00303
えーとAMなんとかさんは
31: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:28:22.15 ID:45menDJ0M0303
>>29
こっからワンチャン9070で大逆転の可能性が…
こっからワンチャン9070で大逆転の可能性が…
35: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:32:04.53 ID:tUGzcVY300303
>>31
価格次第では結構行けるんじゃないか
価格次第では結構行けるんじゃないか
30: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:28:07.56 ID:MyBxWRsUd0303
なんで今更2060の割合が増えてるんだよ
そしてワイの4080Sはどこ?
そしてワイの4080Sはどこ?
32: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:29:32.36 ID:3oXVzVPg00303
>>30
4070tiの1つ下で0.98%やな
4070tiの1つ下で0.98%やな
33: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:30:57.79 ID:tUGzcVY300303
これからVRAM12GB以上ないときつくなるからな
更に言えば16GB以上は欲しい
更に言えば16GB以上は欲しい
34: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:31:14.74 ID:NG86+nZS00303
下の方でギリギリ残ってる1660superでまだまだ行くで
ワイルズもなんとかいけるし
ワイルズもなんとかいけるし
38: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:39:52.83 ID:mD2CruaL00303
10おじ「どこ行けばええんや…?」
39: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:43:11.62 ID:i7HSL8OD00303
何だかんだRTX4000シリーズはそこそこ良かったが
RTX5000シリーズの普及は流石に無理そう
RTX5000シリーズの普及は流石に無理そう
42: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:48:08.45 ID:GsZbnoVl00303
FHDでゲーム遊ぶなら4060で十分だからな
それ以外のことやるならお財布と相談してもっと良いグラボ買えばいいだけの話でさ
それ以外のことやるならお財布と相談してもっと良いグラボ買えばいいだけの話でさ
45: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 16:00:11.58 ID:YTwoIPk500303
>>42
WQHDでも十分なスコア出とるよ
WQHDでも十分なスコア出とるよ
47: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 16:20:31.26 ID:HVwqEz9600303
radeonはどうして弱いの?
58: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 18:28:56.05 ID:l29igktn00303
AMDってここまで人気ないんけ?
61: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 18:59:51.85 ID:YKGR4oBw00303
>>58
無い
売れるGPU時代にア〇ク税3割近くで自作ユーザーもテンポからもそっぽ向かれた
その後にnvidia1強になってな
リネームコアやりすぎたのもあるし
基本的にラデは無い
性能悪くないけど、昔の悪い印象がね
無い
売れるGPU時代にア〇ク税3割近くで自作ユーザーもテンポからもそっぽ向かれた
その後にnvidia1強になってな
リネームコアやりすぎたのもあるし
基本的にラデは無い
性能悪くないけど、昔の悪い印象がね
66: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 19:11:30.83 ID:y1p1tJ6h00303
ワイからしたら4万以上は高級品感覚なんやが何でこんなポンポン売れるんや
PCユーザー増えすぎやろ
PCユーザー増えすぎやろ
69: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 20:26:09.10 ID:g+6AayFw00303
今回ワイルズで底上げされたのかな?
まぁワイルズやらないと4060ではオーバースペックかもね
3060生産止まってるだろうから戻ることはないはず?
まぁワイルズやらないと4060ではオーバースペックかもね
3060生産止まってるだろうから戻ることはないはず?
78: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 23:43:54.45 ID:dq7PBkrm0
4060が3060より勝ってる点は
消費電力とDLSSが使えるくらい?
性能は3060の方が上らしいけど
将来的にDLSS対応のゲームが増えるなら4060の方がいいよね
消費電力とDLSSが使えるくらい?
性能は3060の方が上らしいけど
将来的にDLSS対応のゲームが増えるなら4060の方がいいよね
79: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 23:54:35.39 ID:cuSvcoPb0
>>78
性能そのものも4060が上
3060はVRAM必要な時に4060を上回る事があるかもぐらい
性能そのものも4060が上
3060はVRAM必要な時に4060を上回る事があるかもぐらい
81: 名無しさん必死だな 2025/03/04(火) 00:19:36.09 ID:+TuX8pDv0
フレームレート4倍の恩恵は5060と5050が一番受けることになりそう
80: 名無しさん必死だな 2025/03/04(火) 00:01:32.03 ID:FFWluU8Q0
グラボ品切れで買えない人はロスレスでしばらくお茶濁そう
82: 名無しさん必死だな 2025/03/04(火) 00:28:40.37 ID:/cFeQ+rc0
4060の低消費電力っぷりはいいぞ
150W位でワイルズプレイできる
150W位でワイルズプレイできる
71: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 20:56:06.33 ID:J/x1gVc100303
向こう5~6年ぐらいは4060が主流にいることになるんじゃないか
20: 名無しさん必死だな 2025/03/03(月) 15:08:19.51 ID:RrnZje+700303

今回のデータは中国が極端に伸びてるから今月のデータで大きく変わると思う
コメントする