
1: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:27:15.83 ID:eiOYcHUq0
256GBもう限界だから買ったわ
これでゲーム買うたびに古いの削除しなくてええんや
これでゲーム買うたびに古いの削除しなくてええんや
3: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:27:47.24 ID:eiOYcHUq0
win11とモンハンとスト6入れたらもう200GBや
頭おかしなるで
頭おかしなるで
4: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:28:16.76 ID:TZdj4IX50
ER動画の保存専用になりそう
5: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:28:33.58 ID:078Z36XN0
1T内蔵1T外付くらいで良くないか
6: ハンター[Lv.500][UR武][UR防][木] 2025/03/01(土) 15:28:43.36 ID:1fe3tXQY0
今って意外とストレージ使わんよな
通信速度のせいかね😟
通信速度のせいかね😟
7: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:29:42.76 ID:CcvAfLC00
ER動画保存し始めたらすぐ無くなる
18: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:36:01.93 ID:nUbtS3v00
>>7
動画くらいならHDDでええやん
動画くらいならHDDでええやん
8: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:30:24.63 ID:sYHj88Ez0
1TBでええやろ…
10: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:31:52.08 ID:eiOYcHUq0
>>8
入れ替えるのめんどくさいから大容量の方がええやん
SSDは容量でかいモデルの方が早いし
入れ替えるのめんどくさいから大容量の方がええやん
SSDは容量でかいモデルの方が早いし
9: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:31:50.82 ID:D+9jFCgV0
>>1
いくら?
いくら?
14: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:33:24.22 ID:eiOYcHUq0
>>9
4万ちょい
サムスンの990 evo plus
4万ちょい
サムスンの990 evo plus
15: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:33:45.23 ID:D+9jFCgV0
>>14
たっけえ!
たっけえ!
22: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:44:53.71 ID:Q8GGDK7y0
>>15
1t1万やし
1t1万やし
11: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:32:54.04 ID:PkpmeADm0
ええやん
何の不安もないの快適そう
何の不安もないの快適そう
12: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:33:04.30 ID:kW9IVGmP0
SSDは壊れたら本気で逝くから怖いよな
17: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:35:31.26 ID:TKUwgcKX0
高くなったなあ
16: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:35:12.57 ID:078Z36XN0
まぁテラ1万が基準だし高くはなくね
19: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:36:08.05 ID:IBd2vEs40
初期はSSDの書き込み回数に上限があるとか言われてたよなあ
あれ迷信なのか
あれ迷信なのか
23: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:45:38.20 ID:0tbGlpcg0
>>19
書き込みテストやった人がいるから迷信ではないが
普通に使って壊れるまで書き込みする事が有り得んだけや
書き込みテストやった人がいるから迷信ではないが
普通に使って壊れるまで書き込みする事が有り得んだけや
20: それでも動く名無し 2025/03/01(土) 15:39:36.55 ID:VZ27JsIF0
元あったやつをOSとかソフト用にして買ったやつはゲーム用のSSDにすればええのに
24: 警備員[Lv.1][新芽] 2025/03/01(土) 15:46:48.82 ID:gPxjyP350
2TBでもワイは持て余しとる
引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1740810435/
コメント
コメント一覧 (1)
wavefanc
が
しました
コメントする