best_screen_protector_for_smartphone_l_63

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:31:29.864 ID:flSaaijV0
上手くできるかな


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:31:49.054 ID:flSaaijV0
コツとかない?

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:32:55.890 ID:flSaaijV0
お風呂場で貼るのはなんか嫌だ

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:35:12.049 ID:g15eoiVP0
絶対気泡やホコリ入るからどうせ無駄

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:34:21.137 ID:TOkO8cu50
業者に頼めよ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:35:48.068 ID:NudRVw3Y0 BE:657148235-2BP(0)
フィルムを貼る前にセロハンテープでスマホの画面ペタペタしてホコリ取るとうまく貼れる

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:37:47.555 ID:flSaaijV0
>>12
買ったばかりのスマホであけたらすぐ貼るから平気かな?

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:40:16.781 ID:NudRVw3Y0 BE:657148235-2BP(0)
>>15 ちょっと高いけどシュピゲンのガラスフィルム良いよ。ガイドフレームとホコリ取りテープ付きで簡単に貼れるし。

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:41:52.511 ID:flSaaijV0
>>19
ガイドフィルムあるとガードしながら貼れるからいいよね
ギャラクシーの公式のやつ買っちゃった😢

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:38:33.455 ID:oz4qtWFh0
風呂でお湯撒いてからやれ

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:39:43.618 ID:xVbfzbbc0
フィルム貼ろうとしたら手が震えて絨毯の上に落として泣いた

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:40:46.507 ID:flSaaijV0
>>18
かわいいw

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:46:09.150 ID:agKCPks80
ここに行けばいいよ
https://imonar.com/z8tiqMr.jpg

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:46:56.124 ID:flSaaijV0
>>23
見れない😢

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:48:46.006 ID:agKCPks80

35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:57:39.846 ID:NudRVw3Y0 BE:657148235-2BP(0)
>>28 
何これ凄い

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:54:22.619 ID:flSaaijV0
>>28
はじめて見た
アンドロイドだったらやりたかった

33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:57:02.120 ID:Wi9R9bVh0
>>28
どういう仕組みなんだろ?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:57:28.404 ID:GZVtusR+0
>>33
中に裸のおっさんがいる

37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:58:04.534 ID:NudRVw3Y0 BE:657148235-2BP(0)
>>34 
笑った

27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:47:45.476 ID:AjWwt4dfM
シャワー浴びた後風呂場で全裸で貼るんだぞ

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:54:59.428 ID:GZVtusR+0
呼吸するなよ

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:55:51.746 ID:jJPeK/78M
いらねーだろ
貼ってたの初めてスマホ買った時だけだわ

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:55:56.287 ID:Wi9R9bVh0
確かに緊張するなー
かなり上手い俺でも失敗もあるし

36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:57:51.650 ID:/+6bEPIX0
保護フィルム貼りは一枚でだいたい4時間くらいかけるわ
ホコリ入ったらセロハンテープでペちペち取ったりw

38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 09:58:42.279 ID:flSaaijV0
業者にたのもうかな

41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 10:03:21.481 ID:g15eoiVP0
新しいスマホはヨドバシカメラで買って1000円くらいでフィルム貼って貰ってるの

42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 10:06:39.429 ID:flSaaijV0
>>41
持ち込みで貼れる場所はないかな?

44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 10:07:16.557 ID:JUJJIcj10
ガラスフィルムのほうが楽

45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 10:07:59.004 ID:Wi9R9bVh0
>>44
同感
使い心地もずっと良いし見た目も綺麗し

46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 10:08:45.419 ID:8xcghSiC0
俺もガラスフィルム貼ってるけどフィルムが曲がらない分貼るのがムズかったわ

49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/27(木) 10:16:44.097 ID:Mykz158z0
換気扇止めた風呂場で貼るようになってからホコリの混入はゼロだけど微妙にズレるとムカついちゃうね

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1740616289/