1f45e627

1: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:23:29.25 ID:BPhdwIhS0
映像見たけどオモロそうやったわ
実際オモロイんか


2: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:25:33.10 ID:EFkdvNvc0
街の雰囲気が良い 作り込みはすごいな

7: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:30:17.75 ID:BPhdwIhS0
>>2
街にある建物ってほとんど入れるんか

3: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:26:18.18 ID:z0cduIrf0
フォールアウトのサイバーパンクバージョン

4: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:26:28.11 ID:B6IO/9460
おもろいし最高に楽しかったけどやりたいことはできんんかった

5: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:28:02.51 ID:33T7hTtYH
オープンワールドゲーやジャンルとしてのサイバーパンクが好きなら後悔はしないから買っとけ

6: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:29:31.94 ID:3c6csHfQ0
お話がつまらないだけで他部分は最高や
サイバーパンク好きならやった方がいい

9: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:31:05.56 ID:BPhdwIhS0
>>6
ストーリーは微妙って聞いたな 
オープンワールドとしてはええんか

8: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:30:37.28 ID:HcVAiTeS0
神ゲーやけどやっぱFPSってつまんねえなと再認識できた
ファッション要素あるのに自キャラ見えないのはゴミすぎる

10: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:32:56.43 ID:Ycz8vZxe0
サイバーパンクは金に糸目を付けずに

全てのパーツに拘ったハイエンドPC
最高品質のモニター
最高品質のサウンド環境

を取り揃えて
最高の環境でやるなら史上最高のゲームになり得るゲーム

11: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:33:02.73 ID:5JXAKEES0
最近ワイも購入してプレイしたで。前はどうだったか知らんがまじで連休溶けるから覚悟して買った方がいい。

12: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:34:44.74 ID:BPhdwIhS0
>>11
建物内って基本入れるんか

23: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:41:30.29 ID:5JXAKEES0
>>12
クエストとかで入れるし、ショップなら入れるで

14: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:37:18.62 ID:33T7hTtYH
入れる建物もあるが基本的には入れねえ

15: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:37:59.80 ID:iLaraAF/M
>>14
どこらへんが入れるんや?

19: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:39:52.46 ID:33T7hTtYH
>>15
そらクエストが発生したり、クエストに関係する建物よ
クエストなくても入れる建物もあるが

22: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:41:13.37 ID:iLaraAF/M
>>19
あまり入れないんやな😰

30: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:49:55.30 ID:33T7hTtYH
建物に入れるかどうかに凝るって変なこだわりやな

31: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:51:46.56 ID:iLaraAF/M
>>30
ワイは建物内で警察やNPCと戦いたいんよ

33: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:52:46.29 ID:5JXAKEES0
>>31
詳しくは言わんがその願望は割と満たされると思うで

37: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:57:10.41 ID:iLaraAF/M
>>33
はえ~
なら良さそうやな

13: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:34:59.34 ID:8Q/w8A84a
どんなバグまみれで出そうとまともに動かない状態のを売りつけようと
後から改善すれば許される事を証明したゲーム

16: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:38:06.84 ID:cuAen0N00
あれか
やりてー
まあ5年後とかだな

17: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:38:19.06 ID:PP2X5e4H0
思ったより街が狭かった

21: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:40:58.00 ID:GkeY4WFZ0
普通に面白いよく出来たオープンワールド

24: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:41:33.89 ID:aEN4thiC0
あんまり言われんけどさ、このゲームあらゆるゲーム史上屈指の車の操作性の悪さを誇ってね

26: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:42:41.63 ID:5JXAKEES0
車の操作性悪いだけはガチでそう ワイバイク以外使わん決意固めたわ

25: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:41:51.94 ID:rFqy4Hgk0
FPS苦手やからワイも買うの躊躇ってるわ

27: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:45:02.11 ID:QQLMmRGm0
大型アプデやアニメ化の前に速攻トロコンして辞めちゃった

29: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:48:39.46 ID:1VuYWldn0
寧ろワイはストーリーが良かったと思うけどね
ラストは古き良き日本アニメ感満載やし

34: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:54:28.94 ID:8hWQFzqP0
途中で飽きちゃうと再開した時に全然世界観に入っていけなくなる

35: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:55:45.32 ID:8hWQFzqP0
からやるなら一気にやった方がええで

36: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:56:31.54 ID:5JXAKEES0
まずはネトフリのアニメ見てもええかもな、色々意味がわからんと思うがなんやなんや、気になるで?!となれば購入すれば良い

39: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 11:00:38.46 ID:ae3solcG0
>>36
ワイは興味あったけどアニメ見てクソ浅い話やなと思ってパスしたわ
SFの良さがまったくない二百番煎じくらいのサイバーパンクで草も生えん

40: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 11:03:01.89 ID:5JXAKEES0
>>39
アニメは入り口が広くなければアカンでそらいくらか大衆向けになるやろな、SFのコアの話をしとるわけじゃないで

38: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 10:59:26.36 ID:aEN4thiC0
ブレードランナーとかニューロマンサーに影響受けてそうな話だよなこれも
特に後者

41: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 11:05:10.13 ID:6epGF8Qh0
グラフィック◎
ストーリー◯
アクション▲

42: それでも動く名無し 2025/02/12(水) 11:10:06.23 ID:shxZAtfQ0
鉄砲で撃ち合うだけやなくて電子戦ができるのが楽しかった

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739323409/