
394: Socket774 2025/02/13(木) 23:35:10.25 ID:MD8CptW80
NVIDIA GeForce RTX 5070 Tiの 「OpenCL 」パフォーマンスがリーク、RTX 4080 SUPERより高速でRTX 5080とほぼ同等
NVIDIAのGeForce RTX 5070 Tiが、Geekbench OpenCLベンチマーク・データベース内で最初のパフォーマンス公開をリークした。
NVIDIAのGeForce RTX 5070 Tiは、GeekbenchのOpenCLテストでRTX 4080 SUPERよりも高速に動作し、RTX 5080にも迫る。
NVIDIAの次の主要GPUの発売は、今月店頭に並ぶ予定のGeForce RTX 5070 Tiである。いくつかのリーク情報があり、我々は、ラスタライズおよびレイトレーシング対応ゲームにおいてRTX 4070 Tiより20%性能が向上することを示唆するグリーンチーム自身による公式の性能開示を知っているが、同社はまた、DLSS 4 MFG(マルチフレームジェネレーション)を有効にした場合、RTX 4070 Tiより最大2倍向上することを宣伝している。
・GeForce RTX 5090 vs RTX 4090 (Native RT / No DLSS) = +30%
・GeForce RTX 5080 vs RTX 4080 (Native RT / No DLSS) = +15%
・GeForce RTX 5070 Ti vs RTX 4070 Ti (Native RT / No DLSS) = +20%
・GeForce RTX 5070 vs RTX 4070 (Native RT / No DLSS) = +20%
ということで、本日、GeekbenchのOpenCLテストにおけるNVIDIA GeForce RTX 5070 Ti GPUの初リークを入手した。このグラフィックカードは、AMD Ryzen 7 9800X3DとDDR5-6000メモリ(32GB)を搭載したシステムでテストされました。GPU自体は最大周波数2482MHzで動作し、スペックはRTX 5070 Tiと同等だった。

性能面では、NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti GPUはテストで248,739点を記録し、RTX 4080 SUPERと比較すると、1%速く、RTX 4080より3%速い。また、RTX 5080はわずか4%高速であるため、RTX 5070 TiとRTX 5080はゲーム性能で拮抗することになる。RTX 5070 Tiは749ドルであるだけでなく、同じ16GB GDDR7メモリを搭載しており、同様のOCポテンシャルが期待できるため、最終的な性能は999ドルで販売されているRTX 5080にほぼ匹敵することになる。
以下ソース
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-5070-ti-opencl-performance-leak-faster-than-4080-super-on-par-5080/
NVIDIAのGeForce RTX 5070 Tiが、Geekbench OpenCLベンチマーク・データベース内で最初のパフォーマンス公開をリークした。
NVIDIAのGeForce RTX 5070 Tiは、GeekbenchのOpenCLテストでRTX 4080 SUPERよりも高速に動作し、RTX 5080にも迫る。
NVIDIAの次の主要GPUの発売は、今月店頭に並ぶ予定のGeForce RTX 5070 Tiである。いくつかのリーク情報があり、我々は、ラスタライズおよびレイトレーシング対応ゲームにおいてRTX 4070 Tiより20%性能が向上することを示唆するグリーンチーム自身による公式の性能開示を知っているが、同社はまた、DLSS 4 MFG(マルチフレームジェネレーション)を有効にした場合、RTX 4070 Tiより最大2倍向上することを宣伝している。
・GeForce RTX 5090 vs RTX 4090 (Native RT / No DLSS) = +30%
・GeForce RTX 5080 vs RTX 4080 (Native RT / No DLSS) = +15%
・GeForce RTX 5070 Ti vs RTX 4070 Ti (Native RT / No DLSS) = +20%
・GeForce RTX 5070 vs RTX 4070 (Native RT / No DLSS) = +20%
ということで、本日、GeekbenchのOpenCLテストにおけるNVIDIA GeForce RTX 5070 Ti GPUの初リークを入手した。このグラフィックカードは、AMD Ryzen 7 9800X3DとDDR5-6000メモリ(32GB)を搭載したシステムでテストされました。GPU自体は最大周波数2482MHzで動作し、スペックはRTX 5070 Tiと同等だった。

性能面では、NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti GPUはテストで248,739点を記録し、RTX 4080 SUPERと比較すると、1%速く、RTX 4080より3%速い。また、RTX 5080はわずか4%高速であるため、RTX 5070 TiとRTX 5080はゲーム性能で拮抗することになる。RTX 5070 Tiは749ドルであるだけでなく、同じ16GB GDDR7メモリを搭載しており、同様のOCポテンシャルが期待できるため、最終的な性能は999ドルで販売されているRTX 5080にほぼ匹敵することになる。
以下ソース
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-5070-ti-opencl-performance-leak-faster-than-4080-super-on-par-5080/
関連記事:
https://videocardz.com/newz/geforce-rtx-5070-ti-spotted-in-blender-benchmark-7-6-faster-than-4070-ti-super 5070Tiのベンチマークがリーク
5070Tiは4070TiSより7%高速
だめみたいですねこいつも
5070Tiは4070TiSより7%高速
だめみたいですねこいつも
400: Socket774 2025/02/13(木) 23:50:27.75 ID:g8HSMQRQ0
>>394
こいつも結局MFGというドーピング頼みか。
こいつも結局MFGというドーピング頼みか。
417: Socket774 2025/02/14(金) 00:12:58.62 ID:hB+0bEsX0
>>394
まぁまぁ帯域アップしてるのにその程度なら4070TiSのままでいいか
まぁまぁ帯域アップしてるのにその程度なら4070TiSのままでいいか
437: Socket774 2025/02/14(金) 00:39:31.90 ID:bs9baYqJ0
GeForce RTX 5070 Tiは2月20日発売
GeForce RTX 5070は3月5日発売
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/
GeForce RTX 5070は3月5日発売
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/graphics-cards/50-series/
439: Socket774 2025/02/14(金) 00:44:15.60 ID:3Jcql7fb0
おいおい延期かよ
440: Socket774 2025/02/14(金) 00:45:37.86 ID:HhvVQrzs0
70tiさらに集中しそうww
441: Socket774 2025/02/14(金) 00:46:47.84 ID:B74OP5jr0
そもそも5070とかこの世代の一番の地雷じゃないか?w
442: Socket774 2025/02/14(金) 00:58:21.96 ID:xd4zTPdD0
5070は薄いのも出そうなのでサブ機用に買おうかなと思ってる
445: Socket774 2025/02/14(金) 01:12:56.59 ID:wyySTJgC0
5070つうか12GBがUNKっす
446: Socket774 2025/02/14(金) 01:15:41.68 ID:qEOLSoKG0
VRAMケチりすぎよな
70は16GB
70tiは20gb
80は24GB
80tiは28GB
90は32GBにしてくれ
70は16GB
70tiは20gb
80は24GB
80tiは28GB
90は32GBにしてくれ
480: Socket774 2025/02/14(金) 03:30:52.83 ID:PFuafpw20
発売前に4090クソ煽ってたのが懐かしいな
コメント
コメント一覧 (38)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
これってゲームもできるけど科学技術計算もできるよっていう意味なんだろな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
「3070で一片の悔い無し」
wavefanc
が
しました
Geekbenchで5070tiは4070tiより20%高速で、RTX4080SUPERとほぼ同等。
blenderでは4070tiから7%程度しか上昇しておらず4080に負けてる
ただしこれはテスト段階の可能性もある
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
320Wと300Wの性能差しかない上で値段がまぁまぁ上昇しちゃうんという誰得なモノになるだろうね…
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
機能と数で誤魔化してるだけのはずれ世代
今のところ4090を安く買えた人と4080super買えた人の大勝利
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
性能もほぼ同じ、VRAMも同じ、何のために存在してるん?
wavefanc
が
しました
生成AIやNVEncがメインの人には50xxシリーズ恩恵あるんじゃないの?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
9070XTから15%ダウンで5070Tiに
5070無印から12%アップで9070無印
これが現在の最新リーク
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする