dell-pc-2015-560_l_01

1: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:37:06.36 ID:gtWLED8c0
特にスペック不足も感じないし、OSもwin7のまま使い続けてたんやけど
ブラウザのサポートが終了しておりますとか出て見られないサイトが出てきたんやが

win7やからブラウザからもサポート切られてるから見られへん

どこも壊れてないし不足もないのに金と手間かけて最新環境構築せなアカンってなんか腑に落ちひんな


3: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:39:07.81 ID:u2itj/aqd
ハードの部分が長持ちするからソフトの部分を使えなくさせるってなんかひどいよな


4: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:39:10.49 ID:ZdH+UjTi0
急に4ぬで


5: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:39:15.02 ID:PVZ8XUoD0
俺のは13年目
もうヤフオク出品や漫画見るくらいにしか使ってないけど


6: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:39:22.00 ID:t33mO4d8d
違うブラウザ使えばええやん


15: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:51:00.27 ID:mNycEkv60
UA偽装するプラグイン入れるんやで


7: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:40:00.98 ID:Q74BpLCJ0
ハスウェルおじさんか
ゲームしないならN100ミニPC買っとけ


8: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:41:07.71 ID:73xZddQg0
ワイも1060のままや🥺


9: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:41:58.09 ID:BVnF1iW80
10に上げときゃ良かったのに


10: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:43:51.21 ID:Bn2mlSCL0
昔のゲームとかだとWin7でしか起動しませんてあったりするから意外と使える場面ある


11: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:45:33.98 ID:Wsrso2DG0
>>1
ワイもや!
exxonなんとかとHD7770やで!
これに勝つるやついるんか?


12: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:46:28.49 ID:Wsrso2DG0
ちなHD7850は持ってるけど温存や!


13: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:46:44.04 ID:ji4ZzlFfa
格安スマホより遅いレベルやろそれ


14: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:49:34.93 ID:/4TN2ATd0
sandyおじさんか
今のPCi5でも性能いいで温度低いし電気もあんま使わん


16: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:53:01.10 ID:/4TN2ATd0
10年物は通電やめたりバラしたらすぐに壊れるで
sandyのASRockマザボは即壊れてた


17: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:57:09.72 ID:ruUtyBlS0
ワイの自作PCも10年目や
HDD変えただけ
CPUが古いからWin11にでけへん


18: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:57:37.32 ID:tWs1b2Jf0
分かる
intel4世代、750tiでもバリバリ動くわ


19: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:58:45.21 ID:RFopzy4o0
なんでWindows10にしなかったの?


20: それでも動く名無し 2025/02/13(木) 02:59:19.98 ID:yvNw3CQx0
サイコムで2014年に買ったi7-4770のマシン、まだまだ余裕
さすがにメモリーは増設した
これが来年使えなくなるのかと思うとほんまもったいない

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739381826/