best_gaming_monitor_2018_top_images_l_03

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:44:31.619 ID:o5IsJLKy0
どっちがいい?


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:45:07.279 ID:FoZn8Roj0
エイスースのどっちもいけるやつ

3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:45:25.370 ID:revFwpwB0
wqhd60hz

7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:47:29.338 ID:o5IsJLKy0
>>3
それはない

4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:45:34.360 ID:SuFD5X+CM
レースゲーとかやらないなら60で十分

5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:45:52.694 ID:vrCqjR/w0
WQHDってなんか画質悪いんでしょ

8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:48:22.188 ID:o5IsJLKy0
>>5
俺も数値だけみたらFHDに毛生えたようなもんだからそんな違いないんじゃないの~?って思ってる

15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:53:33.652 ID:vrCqjR/w0
>>8
数値っつーかFHDの整数倍じゃないから画素数は増えても形がおかしいとかなんとか

16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:55:28.608 ID:o5IsJLKy0
>>15
それは引き伸ばしたりする場合じゃないの?
WQHD画質に設定してたらそこは大丈夫だと思うけど単純に4Kは縦横2倍の画素数だけどWQHDはちょっと増えたくらいだからそんなに違うかなーって

17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:57:32.218 ID:vrCqjR/w0
>>16
WQHDに対応してるものでしか使わないならそうだけどね
FHDにしか対応してない動画とか見るとかゲームやるときも影響するよ

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:59:49.973 ID:o5IsJLKy0
>>17
確かに動画とかはFHD多いか

6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:46:29.218 ID:R6i+OgOe0
fullHD0240Hz

10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:48:42.529 ID:o5IsJLKy0
>>6
ちなみにFHD180Hzは持ってる

9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:48:28.372 ID:PyUrtYM40
弐寺やるから後者

11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:49:29.570 ID:o5IsJLKy0
>>9
WQHDってFHDと比べて劇的変化ある?
FHD180Hzは持ってるんだ

12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:49:32.853 ID:lbLjmTOP0
ブラウン管

13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:49:49.421 ID:enHRh5wL0
WQHD 144Hzを2枚+4K60Hzのモニター環境だけどWQHDで充分かな 4K拘るよりOLEDとかにした方がいいぞ

14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:53:09.810 ID:o5IsJLKy0
>>13
有機ELは高すぎてむり…

18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:57:38.361 ID:MGg/I9A80
何に使うかによる

20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:59:49.973 ID:o5IsJLKy0
>>18
ゲームと作業かなぁ
とはいっても180Hzに慣れちゃったから60に違和感あるかもしれないけど綺麗な映像は魅力的だなぁと

19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 14:58:03.698 ID:S7Hy2ZKz0
WQHD180hzと4K60hzの32インチ2枚使ってるけどデカくなきゃ4Kは効果ないよ

21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 15:00:07.820 ID:o5IsJLKy0
>>19
32インチでも4Kだと足りないの?

22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 15:06:04.828 ID:enHRh5wL0
作業領域増やしたいなら4Kおすすめだけど個人的にはWQHDで充分かなと思った

23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 15:10:33.831 ID:Ji1zb0pB0
用途によるとしか

24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 15:12:50.406 ID:o5IsJLKy0
>>23
要はFHDとWQHDがどれだけ違うかなんだよね
今は高FPS欲しい時にFHD180Hzモニター使ってるんだけどWQHDで結構違いならそっち買いたい
そんなに違わないなら4K60Hz買って普段は4K、高PPSゲームはFHDでやるって考えてる

25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 15:13:57.599 ID:sxGwna190
まず自分が60Hz以上認知できるか試せよ

26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 15:14:46.726 ID:LjE4mjuB0
>>25
それはできる
FHD60と180だとゲームプレイかなり違った

28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 15:17:46.531 ID:DgZ/4sC90
リフレッシュレートの話になると60hz以上どうせ認知できないとか言い出す奴いるけど
滑らかさがどうこうじゃなくて遅延が減るから認知できないとしても有用だぞ

29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 15:18:51.411 ID:Sw0qSAoZ0
何インチ買うのかも言わねーのによく答える香具師がいるな

30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 15:43:27.985 ID:o+ikYrga0
4K60は余裕だろうけどWQHD180はそのパソコン出るの?

34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 16:02:07.963 ID:o5IsJLKy0
>>30
180は出ないかもしれんけど今って大体60の次は144か180じゃん
>>31
うーんWQHDにしようかなぁ
サイズは27か32どうしよう
将来4K買うなら32で合わせたほうがいいかな

31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 15:45:40.346 ID:MGg/I9A80
PCでゲーム用ならWQHD買っておけば間違いない

32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/11(火) 15:54:28.534 ID:wtg8BD9y0
ゲームならWQHD
それ以外なら文字がきれいな4K

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739252671/