rtx5090-7806_l_01

27: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 463a-RGmn) 2025/02/10(月) 17:53:09.51 ID:/UwtoNpH0
みんなはグラボ50xxに変えるの?


29: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 876e-GA9h) 2025/02/10(月) 18:14:12.73 ID:INV8hmFJ0
>>27
買えないって
5090は高過ぎる

41: 既にその名前は使われています (ブーイモ MMb6-3FR7) 2025/02/10(月) 19:20:01.46 ID:kaOsGWQtM
>>27
4070Sのワィは余裕のスキップ
6070S辺りが出たら買い換えるかな!

28: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 9f5b-SgHZ) 2025/02/10(月) 17:56:15.45 ID:sJuE8Ogv0
当たり前だろ
LSで発言権無くなるぞ

30: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 7f08-rLgS) 2025/02/10(月) 18:14:38.40 ID:nlXkaqym0
70S待ちしてる間に6000の話が出てきて悩むパターン

31: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 63c0-HTiC) 2025/02/10(月) 18:15:30.73 ID:gKTUEX/Z0
5070tiが4080相当って見て誰がそんなもの買うんだよって思うわ

32: 既にその名前は使われています (ワッチョイ ffff-euVe) 2025/02/10(月) 18:17:57.27 ID:mWeK/eLy0
当分40xxで十分やろ

33: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 1e75-XAIF) 2025/02/10(月) 18:18:19.89 ID:k+Dzmivc0
高いのはいいんだけど在庫がないのはどうしようもない

34: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 876e-GA9h) 2025/02/10(月) 18:25:22.79 ID:INV8hmFJ0
40系在庫無くなってきたとかあったぞ
3090壊れるまで俺は頑張る

56: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 7fd9-RGmn) 2025/02/10(月) 22:20:59.50 ID:mK4jYQ/Q0
>>34
いいもの持ってるね!!

37: 既にその名前は使われています (ブーイモ MM47-orwz) 2025/02/10(月) 18:56:49.72 ID:5sFnBCEEM
そもそも電気代とかあるし
全く必要とされるゲームなどやってないからな~
もしかしたら4070辺りを買おうかと考えてる程度だわ

おすすめ用マシンの予備に1660superのやっすいのあったら探してる
そっちの方が優先度高い

35: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8e42-h6kI) 2025/02/10(月) 18:53:43.44 ID:pDPlYCdf0
アメリカが中国に関税10%かけたからグラボが10%値上がりしてしまった…
もう終わりだよ

38: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 46f3-rLgS) 2025/02/10(月) 19:00:33.25 ID:K10aFNLi0
関税云々の前にモノがねぇのよ

39: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8e28-2Ob3) 2025/02/10(月) 19:09:45.84 ID:Fl4DuvfC0
先月末から4070Sより上は無いな
たぶん4070TiSあたりがいい選択だったと思う

40: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a21-4no7) 2025/02/10(月) 19:14:05.25 ID:baDrCuDS0
4000代を年末までに買っておくべきだったかー。

42: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 2319-83le) 2025/02/10(月) 19:22:32.26 ID:mQyWlszO0
自作文化ももうおしまいですね、、、

43: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 274f-eq5N) 2025/02/10(月) 19:25:40.91 ID:d+mJhWJq0
RTX4000シリーズでもスムーズモーション対応予定になったからね

45: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 87d2-rKhi) 2025/02/10(月) 20:22:13.00 ID:h5heLnYc0
RTX5000はかなり微妙だけど今のグラボが性能低すぎるから買うしかない
こんな妥協して買うようなものがなんで高騰してんのか理解に苦しむわ

51: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8700-w5Nl) 2025/02/10(月) 22:08:46.89 ID:W516ZUV+0
FSRのおかげで3000番台もまだ粘れるな

53: 既にその名前は使われています (ワッチョイ ab31-mnBL) 2025/02/10(月) 22:09:38.02 ID:f3y7QgLI0
もう巨大電力でぶん回すPCをあつかえる歳じゃないので 
8700Gで余生を過ごそうと思う
モンハンくらい動くんでねーの、知らんけど

54: 既にその名前は使われています (ワッチョイ aa3b-/8Xn) 2025/02/10(月) 22:13:11.75 ID:kFmi3FBh0
グラボなしでは動かんと思うぜ

55: 既にその名前は使われています (ワッチョイ fb0c-f43G) 2025/02/10(月) 22:15:47.88 ID:tITIvx2l0
アイスボーンならワンちゃん?

59: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 276f-WFrT) 2025/02/10(月) 23:35:30.95 ID:OuoP+pQv0
5000シリーズはコスパ悪いとか言ってるユーチューバーいるけど
今さら4000シリーズ買おうと思っても既に市場ではかなり減ってきてるし
残ってても人の足下見たボッタクリ価格になってたりして「だったら5000買うわ」ってなる
今のファミリー層はラデに逃げるしかない

60: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ac7-jJCO) 2025/02/10(月) 23:37:02.20 ID:W/Z71dkq0
必要でもない時に安めに買うより、高めでも必要な時に買った方がオトクだと思うわ

61: 既にその名前は使われています (オイコラミネオ MM3f-aYdc) 2025/02/10(月) 23:58:49.27 ID:51m+TwfvM
だから半年はボッタだからすぐ欲しいならさっさと4000買っておけとゆうてたのに

62: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 4aed-D0vN) 2025/02/11(火) 00:08:08.10 ID:Xxilh0vI0
4000シリーズは早い段階で生産終了して在庫限りだって言われまくってたからなあ
5000出てから型落ち値崩れ品狙うって言う奴ちょこちょこ見たけど、
おいおいホントにそんな大穴にかけて大丈夫なのか?と思ってたわ

63: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8a30-m3e/) 2025/02/11(火) 00:09:00.71 ID:t3yuLb700
どこ見ても足元見た価格しか無いわ

64: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 87d2-rKhi) 2025/02/11(火) 01:09:16.69 ID:cLEvRUYG0
5000が十分出回ってから4000終了させるならいいけどほとんど作ってないのに4000終了させたからこんな異常なことになってんだよな
なに考えてんだよ

65: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 3b4b-7Hf7) 2025/02/11(火) 01:12:59.27 ID:do8EV3mX0
去年の11月に店頭でおまけ付きにつられて70tis買ったとき、やっちまった衝動買い!って思ったが結果オーライだったか

66: 既にその名前は使われています (ワッチョイ fb0c-f43G) 2025/02/11(火) 01:19:59.29 ID:v9jJV7+g0
必要があって買ったんなら正解だろうけど何となくなら別にそうでもない

67: 既にその名前は使われています (ワッチョイ caed-XAIF) 2025/02/11(火) 01:35:10.58 ID:o/c6hLtO0
3000シリーズの時も同じことがあったし恒例では

68: 既にその名前は使われています (ワッチョイ bb41-u0s+) 2025/02/11(火) 01:39:19.42 ID:N0/6VxsV0
TiとかSとか出る頃には落ち着くんじゃね5090以外は

69: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 27de-nq+r) 2025/02/11(火) 01:40:19.88 ID:icS5+Wk00
AMDの値段見てから70ti買うか決めたいけど初動逃したら6000番まで待つことになりそう

77: 既にその名前は使われています (ワッチョイ ab1a-mnBL) 2025/02/11(火) 09:00:12.20 ID:mX1KSwJA0
8700Gでワイルズベンチマーク動かそうとしたら
無限クラッシュレポート編になった
理由ぐらい書けよ

78: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 8ac7-jJCO) 2025/02/11(火) 09:07:52.56 ID:f0i/VPPu0
きくまでも なかろうよ!

79: 既にその名前は使われています (ワッチョイ faad-mMdd) 2025/02/11(火) 09:35:01.98 ID:QtWQLeac0
8700Gの内蔵グラボって1050tiくらいだろ?

80: 既にその名前は使われています (ワッチョイ ff26-bHmq) 2025/02/11(火) 09:40:56.37 ID:eebPrxIP0
HD設定低い30fpsならいけんじゃね

116: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 2772-nq+r) 2025/02/11(火) 21:54:23.03 ID:icS5+Wk00
グラボがマジで売ってないな

117: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 278d-rLgS) 2025/02/11(火) 21:57:42.38 ID:UyLKhJ0q0
4000番代なら売ってない事もないけれど、滅茶苦茶足元見た値段で目が滑る

118: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-rKhi) 2025/02/11(火) 22:03:42.24 ID:o8/Z5F1o0
中国に劣化版を販売とかするから日本が巻き込まれるんよな
どうせ台湾で作っとるんやから普通にうったればええやん

119: 既にその名前は使われています (ブーイモ MMaa-h0uC) 2025/02/11(火) 22:09:07.91 ID:NYtgnxx2M
ドスパラ店員に聞いたら4070までのなら在庫まあまああるって言ってたで
4060ti組むのに買ったけど64000円くらいだったけど

120: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-rKhi) 2025/02/11(火) 22:17:42.88 ID:o8/Z5F1o0
めっちゃあがってんな…

121: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 2b7d-XAIF) 2025/02/11(火) 22:21:29.60 ID:QoZMiQaT0
身内にゲームしかやらんっていうから7800XTを宛がったら満足そうやった
75Kのが消えたからギリギリタイミングよかったんかな

122: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ ab0d-g4ih) 2025/02/11(火) 22:32:51.24 ID:GVwpy8tN0
モンハン用にPS5proあるしもうPCに金かけるのはええやって感じ

123: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-rKhi) 2025/02/11(火) 22:33:39.16 ID:o8/Z5F1o0
モンハン用PCはわりと沼りそうだからまじPS5Proはちょうどいいハードやと思う

127: 既にその名前は使われています (ワッチョイ de01-KscU) 2025/02/11(火) 22:53:28.34 ID:qAiGhQel0
20日にはRTX5070tiが出るから⋯⋯
こっちも取り合いになるんじゃろか

128: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 3bff-Z/f7) 2025/02/11(火) 22:56:18.52 ID:gpQBGH+90
そらxx70tiは毎度本命やからな

129: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 1eff-rKhi) 2025/02/11(火) 22:56:42.56 ID:o8/Z5F1o0
そのへんは中国で売られるんじゃないのん?

131: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 6a46-3WHC) 2025/02/11(火) 23:33:01.96 ID:UY9GmZu30
BTO屋さんは売るもの無いレベル 潰れるとこまで出ちゃうんじゃないかな

132: 既にその名前は使われています (ワッチョイ ff26-bHmq) 2025/02/12(水) 00:00:09.08 ID:2IX3yvMG0
5080が速攻で売り切れたところをみると
選別落ちの5070Tiはもっと少ないと思われるし買えんでしょうな

133: 既にその名前は使われています (ワッチョイ 9e2c-zhCL) 2025/02/12(水) 00:03:58.15 ID:ow3BMJrA0
確保したTSMCのラインはサーバ向けに全振りなんやろね……

引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ogame/1739158218/