
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:13:44.753 ID:4dVF4mPy0
Twitter(新:X)とかで見られるコラ画像作って遊びたい
なるべく無料がいい
なるべく無料がいい
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:14:06.120 ID:YJWQqlxA0
Blender
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:16:02.403 ID:4dVF4mPy0
>>2
サンガツ!初めて聞いたアプリや
無料で3D作成できるのすごいな
サンガツ!初めて聞いたアプリや
無料で3D作成できるのすごいな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:14:10.471 ID:yeLG8mbd0
フォトショしか使ってない
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:14:37.275 ID:6mjbQOOa0
フォト
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:14:44.854 ID:KlMpru8j0
paint.net
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:18:54.600 ID:4dVF4mPy0
>>5
サンガツ!これも初めて聞いた
無料なのいいね!
サンガツ!これも初めて聞いた
無料なのいいね!
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:14:58.645 ID:wgVqps19r
gimp
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:20:47.506 ID:4dVF4mPy0
>>6
サンガツ!GIMPはおすすめで聞いたことあるわ!
使いやすくて定番なんかね
サンガツ!GIMPはおすすめで聞いたことあるわ!
使いやすくて定番なんかね
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:15:56.349 ID:ozytRIrm0
フォトショ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:15:59.912 ID:pSsff5yu0
CLIPスタジオペイント
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:22:15.289 ID:4dVF4mPy0
>>8
サンガツ!クリスタって名前で聞いたことあった
漫画制作アプリって紹介だけどコラ画像とかも作れるんやね!
サンガツ!クリスタって名前で聞いたことあった
漫画制作アプリって紹介だけどコラ画像とかも作れるんやね!
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:17:45.568 ID:4dVF4mPy0
フォトショ民多いな
サブスクだから手が出しづらくてな...
サブスクだから手が出しづらくてな...
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:20:38.740 ID:IJlFEc300
Canva
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:26:32.755 ID:4dVF4mPy0
>>13
サンガツ!オンラインでできるって今どきやね!
スマホの方にもあるやつと一緒?
サンガツ!オンラインでできるって今どきやね!
スマホの方にもあるやつと一緒?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:22:15.891 ID:IJlFEc300
Gimpは使いにくいで
やれることは多いけど
動画編集でいうところのダヴィンチリゾルブみたいなもんや
やれることは多いけど
動画編集でいうところのダヴィンチリゾルブみたいなもんや
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:27:48.390 ID:4dVF4mPy0
>>16
クセがある感じか...
ダヴィンチもクセあるんか知らんかった
クセがある感じか...
ダヴィンチもクセあるんか知らんかった
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:28:59.327 ID:IJlFEc300
>>18
クセというかやれることありすぎると慣れるまで大変って感じやな
クセというかやれることありすぎると慣れるまで大変って感じやな
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:31:19.152 ID:4dVF4mPy0
>>19
機能ありすぎて逆に...って感じか
無料アプリなのにすごいな!
機能ありすぎて逆に...って感じか
無料アプリなのにすごいな!
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:30:04.044 ID:gQXVkVhbM
paint.net
MozJpegやOxypngにも圧縮できて便利
MozJpegやOxypngにも圧縮できて便利
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:33:02.697 ID:4dVF4mPy0
>>20
サンガツ!
圧縮形式が多いのも武器やね!
サンガツ!
圧縮形式が多いのも武器やね!
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:33:10.556 ID:7EeZ1hct0
何かしたい!無料で!←この精神が気に食わない
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:38:18.486 ID:4dVF4mPy0
>>23
そう思われるのも仕方ない
でも金稼ぐわけでもないし編集をやってみたいって"導入"の気持ちが強いから
まずは無料からやってみたいんや
そう思われるのも仕方ない
でも金稼ぐわけでもないし編集をやってみたいって"導入"の気持ちが強いから
まずは無料からやってみたいんや
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 14:34:05.561 ID:4dVF4mPy0
短時間でこんな挙がって驚いたわ
みんな職人なんやろな
みんな職人なんやろな
コメント
コメント一覧 (18)
こちらもサブスクばかりで困ったものです
wavefanc
が
しました
動画編集だけど私にとってのAviUtlがまさにソレだった。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
photoshopまでいかなくても買い切りで良いの探せばあるやろ
wavefanc
が
しました
スキャナにバンドルされていたのはPhotoShop Elements 7.0
コピーライトを見るとどちらも2007とか2008
どっちに慣れているかというとPhotoImpact
スキャナにバンドルされていたPhotoImpact 3 SE(だったかな?)からの縁で
製品版を買ってバージョンアップしてきた
(Uleadを買収したCORELはPaintShopを持っていたから製品としてはX3で終わった)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
> やれることありすぎると慣れるまで大変って感じやな
自分が使いたい機能だけ覚えれば何てことはない
だが、「グリッドの表示」と「グリッドの設定」が
全然違うところにあるのは軽くむかつく
wavefanc
が
しました
Windows、Linux、Macに対応してて操作が統一されてるのでOSを行き来する方にもおすすめ
wavefanc
が
しました
Photoshop単体だとVer4時代から使っているから何年前や…
wavefanc
が
しました
あとCS6はアフターエフェクト,プレミアプロ,Photoshop全てが使えるマスターコレクションが...。というか割と基本。
でもクリペがすごく優秀になってきてるから、Photoshopを使うことが減ってきてる。
wavefanc
が
しました
GIMPは多機能だけど起動が遅いのがね・・・
起動時のプロセスの遅さは昔から気になってるがどうにかならんのかね
開発者がLinux畑の人だからWindows版はあんまり手が回ってないと
昔、開発状況報告で書いてあったし
改善することは無いだろうな
wavefanc
が
しました
Photoshopみたいなマジック消しゴムってあるんだっけ?
wavefanc
が
しました
雑コラならこれだけで結構いけたりする。
wavefanc
が
しました
GIMPは癖があるけど無料なのが嬉しいところ、20年ぶりのメジャーアップデートの 3.0 がもう直ぐ出るみたいだからそれ待っても良いかも。
paint.net 昔は画像処理が他のソフトと比べたら遅すぎて使い物にならなかたけど、いつからかハードウェアの高速化に対応して爆速になってて、無料で選ぶうちの一つには良いね。
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。