computer-store-375001_l_01

1: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:21:17.98 ID:aCZL+ewy0
ゲームもやらなくなってエ▲見てるだけやからスペックで困る事もほぼないしタイミングないわ


2: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:21:42.92 ID:tC3JxGB30
今は買い時じゃない

3: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:21:54.96 ID:PCrJogIA0
タイミングないんやったら買い替えなくていいってことやろ

4: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:23:18.19 ID:3qNQ0PrN0
もう5年ぐらい同じの使ってる

5: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:24:29.51 ID:ArPKX83o0
なんかモニターの下の方が色変わってんだけど使えるから使ってるわ

6: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:24:30.24 ID:cqmXS7mZ0
月に1回起動するかどうか

7: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:24:33.90 ID:Lgp+zF0C0
なんだかんだ10年は使えるもんちゃうか

8: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:24:56.44 ID:WpMfqpfN0
去年80万くらいかけて入れ替えたで

13: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:27:32.76 ID:WpMfqpfN0
違った一昨年の夏や

15: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:28:18.68 ID:8P+hN3zD0
>>8
そんなPCで何してるんだ?

39: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:56:38.01 ID:DdfSm7Q/0
>>15
VRガチ勢なんや
全身トラッキングできる環境を作った

9: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:25:27.14 ID:DrkWZ6zi0
ゴーストオブツシマ遊んでたらグラボ変えろって煽られたから買い替えたわ

10: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:25:36.76 ID:dUv173o30
以前使ってたパソコンはちょうど10年で壊れたわ

11: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:26:25.10 ID:9DY7bC7c0
自作だと買い替えるというよりパーツ抜き差しが多いわ

12: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:27:25.47 ID:mzFwZamk0
3年ローンで買い換え続けてる

14: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:28:09.22 ID:92CS9SnZ0
思ったよりぶっ壊れないからなぁ

16: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:29:24.07 ID:E5rInf5D0
Windowsの更新・サポート対象外れたら

17: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:30:23.83 ID:+zhGlOs2H
奮発して5090買ったら家のブレーカー落ちたわ

18: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:31:49.52 ID:NlRZFEfd0
確かにゲームしないし買い替えのタイミングないな ゲームも全く動かないかって言われたらフロムゲーくらいなら普通に動くしな

19: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:31:52.50 ID:0S0pwDNX0
一世代前のパーツで組んだ

20: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:32:14.90 ID:f/9VXYFm0
気づけば8年使ってる
4,5回キーボードにビール溢してるのにAキーとシフトキーが使えなくなっただけや
結構保つもんなんやなぁ

21: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:33:06.66 ID:k8IuhXkb0
負荷かかるような使い方してなければ意外と持つよな

22: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:33:56.66 ID:f/9VXYFm0
10年近く経てば物価も上がってるから同じスペックのもの買おうとすれば2倍の値段になってそうで怖い

23: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:34:22.65 ID:8SCOdRmZ0
モンハンの為に買い換えようかと思ったけど普通に遊べたから現役続行やわ

24: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:36:05.50 ID:ES4yieOA0
CPUが第4世代は流石に古すぎて変えようかと思ったら全とっかえになった

25: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:36:40.89 ID:7ncmeRmt0
自分がやるゲームきつくなってきて省エネのが出たら買い替えや

26: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:36:44.42 ID:QrHP/ESN0
モンハンならps5proでええやろ
4070相当やっけか

27: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:38:12.00 ID:2U0ABepk0
今は時期が悪いが、待っても値段上がるだけ

28: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:38:40.92 ID:NlRZFEfd0
RTX2070Sやけどまだまだ戦えるか?

29: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:39:52.35 ID:sR0HSPJV0
5000番代無能そうやしライゼン見てからやろ

30: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:42:28.16 ID:9xBsduNA0
ワイのMacちゃんそろそろ8年目や🤗

31: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:42:28.21 ID:l1EmjsSj0
来年辺りに1台Win12機への更新を考えてる

32: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:46:55.41 ID:hb0E5zGJ0
多分もう10年くらい経つけど近年あんま変わってる気せーへんしがっつり高スペ必要なゲームやるわけでもないから動かなくなるまでこのままや

33: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:49:41.73 ID:u7RK5JRp0
2008年製
vista
Core2Duo
メモリ4G
500G
めっちゃ動画とかカクつくからそろそろ変えたい

40: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:58:05.64 ID:pB8NKRkUa
>>33
骨董品にも程がある

43: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:59:42.87 ID:u7RK5JRp0
>>40
丁度スマホを多用し始めたからそんな困らんくなったんよ

35: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:51:46.26 ID:u7RK5JRp0
有識者「ガチで時期が悪い」
ほんまか?

36: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:53:01.93 ID:cYY0cEBY0
>>35
正直グラボに拘りなければいつでもええと思うわ

37: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:54:40.70 ID:gz760BT30
5060が出て1年くらいしたら4060とか4070もだんだん中古で流れて少しは手に入りやすくなるやろしワイはそれ買うわ

41: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:58:16.71 ID:jKpr7KT40
買い時悪いなんてのなく欲しい時やからな
明日4ぬかもしれんし障害負うかもしれんのやから借金しない余裕あるならすぐ買うべきや

42: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:58:54.82 ID:+r0vYj/J0
13900K 4080 128GB 20TB やけどまだ使えるで

44: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 01:08:46.50 ID:J5WXgszr0
ワイはスト6出るタイミングで買い替えたわ
あとはマザボ壊れた時に買い替えたり
あんま買い替えるタイミングあらへんよな

34: それでも動く名無し 2025/02/10(月) 00:50:19.95 ID:L4NTGp5Q0
今でしょ

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739114477/