
1: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:12:53.18 0
https://news.biglobe.ne.jp/it/0208/imn_250208_6144269183.html#google_vignette
要約
NHK「うちで使ってるシステムが古くなったから君のところでリニューアルよろしく。これ仕様書ね。」
IBM「了解。」
NHK「進捗どんな感じ?これまでお金も払ったから出来てるよね?」
IBM「ソース見たら仕様書とまるで違うんだが。このままだと完成できないからうちで完成までの案を数点出したから確認してよ。完成させるにはもっとお金払ってくれ。」
NHK「最初の約束と違うやん。もうお前に任せないから金返せよ。」
要約
NHK「うちで使ってるシステムが古くなったから君のところでリニューアルよろしく。これ仕様書ね。」
IBM「了解。」
NHK「進捗どんな感じ?これまでお金も払ったから出来てるよね?」
IBM「ソース見たら仕様書とまるで違うんだが。このままだと完成できないからうちで完成までの案を数点出したから確認してよ。完成させるにはもっとお金払ってくれ。」
NHK「最初の約束と違うやん。もうお前に任せないから金返せよ。」
4: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:16:28.97 0
NHKの出した仕様書が糞だったのが明白だな
5: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:17:12.47 0
元のシステムも他社に作らせたから自分のところで正しく評価出来ないんだろうな
こういうのは今後山ほど出てきそうだ
こういうのは今後山ほど出てきそうだ
6: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:17:30.15 0
元の仕様書を書いたのはどこなのよ
7: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:17:54.90 0
仕様書なんて読む奴いるのかよ
8: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:18:41.21 0
長年魔改造されて仕様書もろくにメンテしてなしシステムを刷新するのなんてクソ大変
IBMが可哀想
てかNHKなら外資じゃなくて富士通あたり使えよ
IBMが可哀想
てかNHKなら外資じゃなくて富士通あたり使えよ
10: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:19:24.83 0
訴えられて契約解除ならIBMは追加のタダ仕事させられないから軽傷で逃げられて得する
11: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:20:46.55 0
入札じゃないのか
15: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:23:01.97 0
入札やって日本IBMが落札したんじゃないの?
13: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:21:51.71 0
こういうのはすぐできますって仕事とってきた営業が悪い
14: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:22:22.32 0
これNHKが仕様書を証拠資料として出せるのかな?
IBMはいくらでも仕様書の不備で応戦できるんだけど
IBMはいくらでも仕様書の不備で応戦できるんだけど
16: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:24:14.16 0
損失は受信料にのせとけ
17: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:26:14.04 0
NHKはIBMに「ソースと仕様書が違う」と証拠を出させて
前に作った会社に「ソースと仕様書が違う」と証拠を出して違約金とるだけだな
前に作った会社に「ソースと仕様書が違う」と証拠を出して違約金とるだけだな
18: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:27:03.98 0
古いシステムを専用のソフトでコンバージョンすればOKと思ってたら
それじゃ動かない部分があるからコードを手動で作業をしないと
いけないから追加で金よこせって話か?
それじゃ動かない部分があるからコードを手動で作業をしないと
いけないから追加で金よこせって話か?
21: 警備員[Lv.30] 2025/02/09(日) 20:38:38.25 0
>>18
goto文を使いまくりのクソコードだったのかも知れんw
goto文を使いまくりのクソコードだったのかも知れんw
22: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:39:45.28 0
システム更改甘く見積もりして
延期してたり一部システム残してたりする現場何個も見てきたわ
延期してたり一部システム残してたりする現場何個も見てきたわ
24: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:45:01.09 0
>>22
無能営業「高くすると取れないんですう」
無能営業「高くすると取れないんですう」
23: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:42:17.71 0
NHKの話ではないが競争入札は安くで入れてあとから
色々言って追加費用を請求するのを担当者も内々では知ってたが
担当者が定年で公認はそんなのを認められる権力ゼロってパターン
色々言って追加費用を請求するのを担当者も内々では知ってたが
担当者が定年で公認はそんなのを認められる権力ゼロってパターン
27: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:59:49.63 0
仕様書とソースコードが違うと改修範囲が異なっちゃうからね 見積もりはたぶん仕様書を見て出してると思う でも客側はそんなの知らんから期限までに作れって言ってくるのがほとんど だからシステム開発辞める人が多い
29: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 21:17:07.94 0
仕様書と違うといったのがいくつもしたの下請けベンダーで
途中で抜いてる奴らは分からなかったから今更になったかもね
途中で抜いてる奴らは分からなかったから今更になったかもね
30: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 21:30:02.15 0
見積もりさせてから発注しろボケ
見積もりせずに発注したら文句言うな
見積もりせずに発注したら文句言うな
31: fusianasan 2025/02/09(日) 22:24:35.41 0
設計書と本番環境が同期してないのあるある
設計書が最新化されてないから実体から読み解く必要がある
設計書が最新化されてないから実体から読み解く必要がある
33: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 23:39:36.98 0
この手のめんどくさい案件はNTTデータが一次受けで富士通だの日立だのIBMだのはその下に入るのが大吉
9: 名無し募集中。。。 2025/02/09(日) 20:19:13.99 0
メンテされなくなった仕様書ほど混乱をもたらす呪術書はない
引用元: https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1739099573/
佐藤 大輔(著), 畑中 貴之(著), 渡邉 一夫(著)
コメント
コメント一覧 (32)
wavefanc
が
しました
こんな感じか
wavefanc
が
しました
仕様書の不備を指摘するとは何事か!!
これはIBMが悪い
wavefanc
が
しました
いや自社のならともかく他社のそんな古いソースを流用しようとすんなって思うんだが
もしNHKがこれ流用出来るから安くしてねって言った契約だったとしてもIBMは中身を確認してから契約すべきだし
旧ソースの流用性は話半分に聞いて最初から流用出来ない前提で見積もるべきだろ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
随契だったら中身違うとか言い出すわけないし
システム更改でトラブルのって大抵ユーザー側の知識不足だからな
今回もそれだろう
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
どっちが勝つ負けるとかわからん感じだなあw
仕様書が違うとそこらへんの精査の分の料金は払わんとアカンとかになりそうな気もするけど
wavefanc
が
しました
仕様書通り組んでしれっと納品しろよ
wavefanc
が
しました
あっちこっちでシステム開発やって失敗して裁判起こされていて
IBMが絡むとろくな事が無いイメージだわ
海外のシステムを売り込もうとしてるけど
日本の環境に合わなくて失敗してる感じ
カスタムしたりもしてるみたいだけど
IBMが対応しきれず開発行き詰まって毎度グダグダして
顧客は嫌気さして開発中止して裁判起こしてる
IBMの見立てが悪いんじゃないかな
wavefanc
が
しました
受信契約の型が決まってますし、IBMさんなら余裕なんじゃないっすか?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
富士通だか日立だかは、一から作るから高いけど柔軟に対応できると言ってた。
wavefanc
が
しました
単純にやりたいことの洗い出しをNHK側ができてなくてそこの分析コスト払えよ、って話だな
自社でちゃんとしたシステム部門持ってないとこうなりがち
wavefanc
が
しました
そっちに驚くんだが普通なん?
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。