
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 22:59:51.622 ID:kkCyrlCSM
もう買い替えないとダメ?
初期化?とかでよくなる可能性ある?
ChromeでYouTube見てるだけですぐ固まる
初期化?とかでよくなる可能性ある?
ChromeでYouTube見てるだけですぐ固まる
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:00:31.411 ID:+1MyVgYS0
なんか住んでんじゃね
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:02:00.735 ID:kkCyrlCSM
>>2
こわい
こわい
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:00:40.272 ID:3rYPw7p5d
HDDもしくはSSDが4にかけてるのでは
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:02:00.735 ID:kkCyrlCSM
>>3
そうなの?
確かめる方法とかある?
そうなの?
確かめる方法とかある?
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:00:52.281 ID:gMKmzoSG0
寒いから調子でない
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:02:00.735 ID:kkCyrlCSM
>>4
夏もわりと調子悪かった
夏もわりと調子悪かった
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:01:55.511 ID:wEECF/Hk0
ウイルスかかってるよ
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:03:32.076 ID:kkCyrlCSM
>>7
まじ?
対策ソフト入れてるよ?
まじ?
対策ソフト入れてるよ?
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:14:57.887 ID:H5mPOO3f0
>>9
なんのソフト?
なんのソフト?
30: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:16:37.679 ID:kkCyrlCSM
>>27
esetインターネットセキュリティってやつ
このPC買った時からいれてる
esetインターネットセキュリティってやつ
このPC買った時からいれてる
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:04:33.244 ID:kkCyrlCSM
ニートだからこれ壊れたら買い替えられないし終わりなんだが
17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:10:22.138 ID:JnZ04gbZM
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:11:33.688 ID:kkCyrlCSM
>>17
タスクマネージャー開こうと思ってalt ctrl dl連打したら画面真っ暗になっちゃった
タスクマネージャー開こうと思ってalt ctrl dl連打したら画面真っ暗になっちゃった
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:12:11.813 ID:JnZ04gbZM
>>18
なぜ連打するんだ
なぜ連打するんだ
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:13:32.293 ID:kkCyrlCSM
>>19
数秒おきに10回くらい押したけど一切何の反応もなかったから
いま何事もなかったかのようにデスクトップ画面に戻った
タスクマネージャーは起動せず
数秒おきに10回くらい押したけど一切何の反応もなかったから
いま何事もなかったかのようにデスクトップ画面に戻った
タスクマネージャーは起動せず
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:14:31.335 ID:JnZ04gbZM
>>24
管理者権限まで侵食されたらそういうの拒否するスパイウェアもあるよ
確認させないために
管理者権限まで侵食されたらそういうの拒否するスパイウェアもあるよ
確認させないために
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:15:31.991 ID:kkCyrlCSM
>>26
こわいわ
個人情報とか入ってるのに
こわいわ
個人情報とか入ってるのに
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:13:18.924 ID:JnZ04gbZM
スパイウェアの線もあるかもしれんな
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:15:31.991 ID:kkCyrlCSM
>>23
対策ソフトいれてるんだけど海外サイトあちこちアクセスしてたせいかなー
対策ソフトいれてるんだけど海外サイトあちこちアクセスしてたせいかなー
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:17:26.089 ID:JnZ04gbZM
>>28
基本的にはなんかの便利アプリとかゲームインストールして許可しないとそこまで強力なスパイウェアは侵入しないよ
流石にサイドローディング以外じゃかなり厳重に守られているから
基本的にはなんかの便利アプリとかゲームインストールして許可しないとそこまで強力なスパイウェアは侵入しないよ
流石にサイドローディング以外じゃかなり厳重に守られているから
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:19:04.815 ID:kkCyrlCSM
>>33
そうなんだ
ちょっと安心したわ
そうなんだ
ちょっと安心したわ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:06:54.384 ID:2dxvIYygd
とりあえずクリーンアップして再起動してみたら?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:10:18.195 ID:kkCyrlCSM
>>12
回復ってやつでいいの?
回復ってやつでいいの?
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:06:55.788 ID:+anKmvwL0
メモリ使用率は?
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:10:18.195 ID:kkCyrlCSM
>>13
ブラウザひとつ開いてYouTube見てるだけなのに重すぎてタスクマネージャーすら開かん
ブラウザひとつ開いてYouTube見てるだけなのに重すぎてタスクマネージャーすら開かん
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:08:37.668 ID:AyFoMlrOM
塵が積もって重くなったんだろ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:10:18.195 ID:kkCyrlCSM
>>14
そうなのかな
そうなのかな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:10:16.842 ID:mkrjfODO0
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:13:14.027 ID:5isXRRNs0
ユーチューブみるくらいなら中古ノートパソコンでいいじゃん1万ちょっとで買えるぞ
ソレくらいは金あるだろ
ソレくらいは金あるだろ
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:13:14.027 ID:5isXRRNs0
俺もブルスク頻発してたけど初期化したら治った
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:14:19.547 ID:kkCyrlCSM
>>22
どうやって初期化した?
回復ってやつ?
どうやって初期化した?
回復ってやつ?
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:17:20.521 ID:5isXRRNs0
>>25
OS再インストール&初期化
OS再インストール&初期化
36: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:19:04.815 ID:kkCyrlCSM
>>31
回復じゃだめなの?
回復じゃだめなの?
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:12:28.540 ID:kkCyrlCSM
青画面で「セキュリティオプションの準備をしています」でグルグルして先に進まん
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:15:35.985 ID:9mo8ZRMn0
掃除しろ
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:17:22.330 ID:kkCyrlCSM
>>29
どうやって?
いまなんとかタスクマネージャー起動した
起動はしたけど画面真っ白で何も映ってない
読み込み中っぽい
どうやって?
いまなんとかタスクマネージャー起動した
起動はしたけど画面真っ白で何も映ってない
読み込み中っぽい
34: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:18:07.350 ID:RKO5Zm8da
3年前パソコンから変な音するからの蓋開けたらゴキ3匹でてきた
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:20:51.974 ID:kkCyrlCSM
>>34
こえええええええ
こえええええええ
35: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:18:55.451 ID:M+Egw6X20
再インスコすればなおる
Windowsが腐ってるだけ
Windowsが腐ってるだけ
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:20:51.974 ID:kkCyrlCSM
>>35
回復じゃだめ?
いまタスクマネージャー表示された
でも画面でたあと固まってるから本当に正しいかどうかはわからない(クリックできないし数字も動いてない)
メモリは28%でCPU13%
回復じゃだめ?
いまタスクマネージャー表示された
でも画面でたあと固まってるから本当に正しいかどうかはわからない(クリックできないし数字も動いてない)
メモリは28%でCPU13%
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:20:21.070 ID:toJdhJFB0
ライトはつく?
40: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:22:29.207 ID:kkCyrlCSM
>>37
パソコンの電源ランプ?ついてるよ
起動はしてる
ほぼ何もしてないのにカクカクでよくブルスクなるだけ
起動はする
パソコンの電源ランプ?ついてるよ
起動はしてる
ほぼ何もしてないのにカクカクでよくブルスクなるだけ
起動はする
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:25:07.393 ID:toJdhJFB0
>>40
もしかしてちょっと怒ってる?
もしかしてちょっと怒ってる?
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:28:30.217 ID:kkCyrlCSM
>>43
まともに操作できないからイラついてはいる
いま5chやってるiPhoneもまだ買って3年くらいなのにもうカクカクだし
まともに操作できないからイラついてはいる
いま5chやってるiPhoneもまだ買って3年くらいなのにもうカクカクだし
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:29:18.289 ID:JnZ04gbZM
>>45
だから上のクリスタルディスク入れて検査しろって
だから上のクリスタルディスク入れて検査しろって
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:40:51.484 ID:kkCyrlCSM
>>46
ウイルスみたいに変な広告出まくってなかなかダウンロードすらできん
ウイルスみたいに変な広告出まくってなかなかダウンロードすらできん
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:36:49.934 ID:VTUxv3uB0
>>45
買って3年のアイポンがカクカクはどう考えてもおかしい
PCもアイポンもおまえの使い方で調子悪くしてそう
買って3年のアイポンがカクカクはどう考えてもおかしい
PCもアイポンもおまえの使い方で調子悪くしてそう
50: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:44:53.476 ID:kkCyrlCSM
>>48
使い方も何も普通に使ってるだけ
ネットとYouTubeくらいしか使ってない
なんとかクリスタルディスクインフォ入れたわ
健康状態は正常(94%)と出てる
使い方も何も普通に使ってるだけ
ネットとYouTubeくらいしか使ってない
なんとかクリスタルディスクインフォ入れたわ
健康状態は正常(94%)と出てる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:21:53.238 ID:JnZ04gbZM
綺麗さっぱり消したい派だから
ここからダウンロードしてインストールする
パーティションの構成も全部消す
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
ここからダウンロードしてインストールする
パーティションの構成も全部消す
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows11
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:25:00.598 ID:kkCyrlCSM
>>39
そのほうがいいのかな?
なんか大変そう
そのほうがいいのかな?
なんか大変そう
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:22:35.044 ID:JnZ04gbZM
SSDが4んでるんだろう
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:25:00.598 ID:kkCyrlCSM
>>41
まじ?
ssd寿命なるとこんな感じになるの?
まじ?
ssd寿命なるとこんな感じになるの?
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:26:25.243 ID:JnZ04gbZM
>>42
システムファイルが破損してるとかならあるんじゃねえの
不良セクタが代替不能になってるとか
システムファイルが破損してるとかならあるんじゃねえの
不良セクタが代替不能になってるとか
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:28:30.217 ID:kkCyrlCSM
>>44
初期化じゃ治らないのかな?
初期化じゃ治らないのかな?
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:29:32.213 ID:7sA9xFHd0
初期化したことないの?
49: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:40:51.484 ID:kkCyrlCSM
>>47
回復は昔したことある気がする
回復は昔したことある気がする
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:47:12.289 ID:kkCyrlCSM
SSDがシステム用のほかに四つ乗ってるけど全部正常になってる
システムドライブが94%でほかはぜんぶ100%
YouTube見るくらいしか使ってないから当然だけど
システムドライブが94%でほかはぜんぶ100%
YouTube見るくらいしか使ってないから当然だけど
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 23:50:27.072 ID:JnZ04gbZM
じゃあ一旦初期化してみたらいいんじゃね
コメント
コメント一覧 (41)
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
大人しくクリーンインストールしたほうがいいね
wavefanc
が
しました
アンインストールしても残るから、手っ取り早いのはWindowsのクリーンインストール
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
つまり使う側に問題があるのであれこれアドバイスするより新しいの買えで良い
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
defrag /C /L
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
とりあえず買い替えたほうがいいケースも多い
GTX1660superとかRTX2060程度のグラボも乗って数万で買える
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
別ブラウザに変えたら軽くなるかも
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
つーかPCのスペックも分からんし8年前だとストレージがHDDのPCも普通に存在してたからなぁ、手っ取り早いのは「クリーンインスコしとけ」だ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
osダウンロードでやれば、新規インストールと同じ。
wavefanc
が
しました
とりあえずイーストと言うウイルスを消せ
wavefanc
が
しました
OSが壊れかけてるんでしょ
ニートで重要データないんだから再インストールすれば治るよ
ただ8年前じゃwindows11非対応だろうから働いて買い替えろ!だけどな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ウイルスにでも感染してないかぎり、その重さになった事への必然性はあるんだから
程なくして同じ重さには戻る
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
8年前のならドライブ速度遅いからSSD変えるだけでましになる
wavefanc
が
しました
iPhoneも、とか言っとるし。
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。