steam_top_images_l_66

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:34:09.429 ID:cjkcjl0k0
ゲーパスとかEpic乞食で既に持ってるゲームでもSteamで買い直したくなる


2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:34:25.027 ID:cjkcjl0k0
もう全部Steamでいいじゃん


4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:35:23.182 ID:BpvJjPwq0
めんどいからね


5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:35:39.142 ID:lY4wUZzc0
EPICとかやらんよなー


6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:35:41.276 ID:sFw8IltH0
何故って、大企業と提携してネームバリューがあるからだよ
資本とコネが全てなんですわ


10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:36:30.409 ID:cjkcjl0k0
>>6
MicrosoftのXBOX(ゲーパス)は?


7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:35:50.686 ID:nBSRpaPo0
Steamは見やすいし、あらゆるデータがあるからな


8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:36:01.132 ID:Ot83NyI00
ゲーミングPC買ったらデフォでXBOX入ってたからウキウキでストア開いたらなーーーんもないゴミ
良さげなの全部Steamにもある


13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:38:41.434 ID:cjkcjl0k0
>>8
ゲーパスって言ってサブスク制でゲームプレイ仕放題な奴がある
確かにお得だし一瞬で元取れるんだけどそっちでプレイしてると(やっぱSteamで金払って最新買えば良かったな…)てなる
色々不満点あるけどまずなんかUIがモッサリしてるのよね


11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:37:33.087 ID:nBSRpaPo0
>>8
ゲームパスは色々名作並んでるんだよな
日本人が馴染みないだけで海外の名作並んでるはず

あと今ならCODあるよ


14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:39:51.591 ID:cjkcjl0k0
>>11
コア変換(安くゲーパス加入する裏技)でペルソナ3でもやっときゃ即金銭的な元は取れるよな
ただなんかSteamと違ってやりにくい


9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:36:02.270 ID:0aGJucz80
フリマサイトが手数料無料とかやってもメルカリヤフオクに勝てないのと同じ


12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:37:45.471 ID:vyvLWrAZ0
もはや母数が多すぎてそれらの人間全てが大移動する訳じゃないからな


15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:39:54.081 ID:bRvxUU7k0
唯一対抗できそうなepicがサイトもライブラリも何もかも使いにくいのがな


16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:41:00.493 ID:cjkcjl0k0
Epicおじさんは毎週毎週ゲームを無料で配りまくってるのになんでお前らEpicやらないの😭😭😭


17: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:44:17.202 ID:lY4wUZzc0
正直タダとかお得とか言われてもどうでもいいと思っちゃう
Steamでデモなり2時間なりやっておもろいの買えばいいし


20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:51:10.279 ID:p+veGrBb0
steamの殿様商売がゲーム会社にらとって大問題なんだけどな


23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 16:58:04.069 ID:nBSRpaPo0
>>20
殿様って大体みんな手数料の話するけどどこもこんなもんなんだよな…


24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/02/08(土) 17:00:15.180 ID:u9i7BELA0
ソフトメーカーとしてのValveが強いから

引用元: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739000049/