
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:11:18 ID:G5Fd
BSKBU105BK
TK-FCM108KBK
リンク長いから>>2で貼る
TK-FCM108KBK
リンク長いから>>2で貼る
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:12:07 ID:G5Fd
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:12:23 ID:G5Fd
バッファローが1000円で
下のエレコムが1400円や
下のエレコムが1400円や
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:12:39 ID:WKdj
>>4
2つとも買えばいい
2つとも買えばいい
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:12:21 ID:vR5F
テンキーいる?
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:13:22 ID:G5Fd
>>3
まあなくてもええけどワイはたまに数字打ち込むし多少はね
まあなくてもええけどワイはたまに数字打ち込むし多少はね
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:13:11 ID:Ikpa
こんなクソ安いのなら予備ってことで両方買ってええやろ
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:14:17 ID:G5Fd
>>6
これサブPC用のキーボードにするねんだからクソ安いのから選ぶ
これサブPC用のキーボードにするねんだからクソ安いのから選ぶ
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:13:34 ID:Kb8B
エレコムの打ちにくそう
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:14:17 ID:G5Fd
>>8
フラットで音がでにくいとか抗菌とか書いてるわ
普通のバッファローのでええか?
フラットで音がでにくいとか抗菌とか書いてるわ
普通のバッファローのでええか?
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:14:53 ID:Kb8B
>>10
bluetoothとかで切り替え式だと楽やで
bluetoothとかで切り替え式だと楽やで
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:15:39 ID:G5Fd
>>14
なるほど サブPCはオンボロやから(特定のアプリ横で走らせるだけ)
ブルートゥースやるなら無線機つけなあかんから高くつくわ
なるほど サブPCはオンボロやから(特定のアプリ横で走らせるだけ)
ブルートゥースやるなら無線機つけなあかんから高くつくわ
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:14:09 ID:Ihw1
安すぎて草
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:14:51 ID:G5Fd
>>9
ほんまはアマゾンのリンク張りたいんやがURL長すぎて張れんかったわ
さとるめ
ほんまはアマゾンのリンク張りたいんやがURL長すぎて張れんかったわ
さとるめ
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:14:48 ID:9L5X
メンブレンなんか何でもいいよ
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:17:09 ID:G5Fd
>>11
メンブレンってこれキー押したときに浅くてヘコヘコするやつやと思う
気持ち悪いしほなバッファローにするかあ
メンブレンってこれキー押したときに浅くてヘコヘコするやつやと思う
気持ち悪いしほなバッファローにするかあ
12: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:14:51 ID:PFj5
PC持ってないけどラピッドトリガー付いてるやつええで
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:15:17 ID:Ikpa
BUFFALOの方のテンキーなし無線版使ってるけど
音はうるさいで
音はうるさいで
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:16:25 ID:G5Fd
>>15
せやんな カチャカチャするよなあバッファロー
せやんな カチャカチャするよなあバッファロー
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:15:19 ID:5Vy0
キーボードはストロークあるほうがええで
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:16:25 ID:G5Fd
>>16
たぶん普通のストロークやとは思うんやが
たぶん普通のストロークやとは思うんやが
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/08(土) 14:18:51 ID:G5Fd
よしバファローにするわサンガツな
ちなみにこれBSKBU100BKって型番のほうが同一機種で安かったわ
750円 これマメなほな
ちなみにこれBSKBU100BKって型番のほうが同一機種で安かったわ
750円 これマメなほな
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738991478/
コメント
コメント一覧 (12)
wavefanc
が
しました
無線でテンキーレスで単三で動くやつがよかったのだ
wavefanc
が
しました
実店舗行って禿げ上がるまで触ってこいとしか。
マウスと一緒でオススメしたものが合うとは限らないわけで。
wavefanc
が
しました
自分で触るのが一番いい
wavefanc
が
しました
二年後、沼にハマっている姿が見える
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
安いキーボードはガチャ
wavefanc
が
しました
買い替えることない分結果コスパ良かった
それにしてもキーボードももうずいぶん高くなったね、倍近くになってんね
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ワイはマウスとキーボード両方がドングル1個に繋がるやつ使っとる
wavefanc
が
しました
薄型なのにパンタグラフじゃなくてメンブレンになってるせいかしらんが、なんかうち心地が合わなかった
キーの角付近でのうち心地が特に悪い
つー分けでバッファローの方が良い
同じエレコムだったらTK-FCM103BKの方が余程軽いし素直な押し心地で良かった
wavefanc
が
しました
コメントする