
1: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:47:20 ID:BNhC
あんまりみんな言ってないけど普通に謎じゃね?
特にFPSとか自分から見えないし
特にFPSとか自分から見えないし
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:48:08 ID:cFaM
お布施みたいな部分もあるやろ
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:53:33 ID:BNhC
>>2
なおさらわからん
なおさらわからん
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:54:45 ID:cFaM
>>6
基本無料のゲームとかだとお布施の為に金払いたくならん?
基本無料のゲームとかだとお布施の為に金払いたくならん?
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:56:59 ID:BNhC
>>10
お布施で払いたいとは思わん
価値あるものには払いたい
お布施で払いたいとは思わん
価値あるものには払いたい
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:59:58 ID:Y4as
>>14
こういう場合のお布施は「おもろいゲーム作ってくれてありがとう!応援してるで!」っていうお気持ちやぞ
こういう場合のお布施は「おもろいゲーム作ってくれてありがとう!応援してるで!」っていうお気持ちやぞ
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:48:28 ID:kfig
それが自己顕示欲というものやろ
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:48:55 ID:MjK4
でもフォートナイトのドランボルスキンとかはええやん
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:48:59 ID:ByGr
服に金かけるのと一緒や
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:57:43 ID:wl1n
>>5
オタクは服買わないからな……それ言われても分からんぞ
オタクは服買わないからな……それ言われても分からんぞ
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:54:04 ID:6zdc
まあいいじゃんそういうの
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:54:06 ID:XqbD
目立ちたい
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:57:17 ID:BNhC
>>8
撃ち合ってるとき言うほど相手のスキン見てるか?
撃ち合ってるとき言うほど相手のスキン見てるか?
9: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:54:08 ID:tGU5
敵からも見えなくなる光学迷彩スキンやで🫥
ずるい😡
ずるい😡
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:55:13 ID:DgtX
プリウスとかにクソダサ外装パーツ付けるのと一緒?
13: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:56:40 ID:DiQl
ワイはいらんけど
いるやつもおるんやろ
ゲーム会社も小遣い稼ぎできていいやん
いるやつもおるんやろ
ゲーム会社も小遣い稼ぎできていいやん
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:57:31 ID:yVfn
わざわざ高い値段の服を買うのと同じやろ
何も不思議ではない
何も不思議ではない
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:58:02 ID:BNhC
>>16
いやわざわざ高い値段の服を買うのがそもそも不思議だからやっぱり不思議や
いやわざわざ高い値段の服を買うのがそもそも不思議だからやっぱり不思議や
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:59:07 ID:yVfn
>>18
値段が高いのが理由ちゃうで
なんか買いたい理由があったんやろメーカーが推しだとか推しの人が着てる服だからだとか
ほんで買おうと思ったら高額だったってだけの話や
値段が高いのが理由ちゃうで
なんか買いたい理由があったんやろメーカーが推しだとか推しの人が着てる服だからだとか
ほんで買おうと思ったら高額だったってだけの話や
29: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:13:02 ID:BNhC
>>21
それやったら「わざわざ高い値段の服買う」って言い方は違うくない?
それやったら「わざわざ高い値段の服買う」って言い方は違うくない?
31: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:15:22 ID:yVfn
>>29
いやそこはさ「わざわざ」「高い値段の服」「買う」やからさ
「わざわざ高い値段の」「服」「買う」ちゃうんよ
いやそこはさ「わざわざ」「高い値段の服」「買う」やからさ
「わざわざ高い値段の」「服」「買う」ちゃうんよ
32: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:20:52 ID:BNhC
>>31
「わざわざ」は「高い」にはかからんぞそもそも
「わざわざ」は「高い」にはかからんぞそもそも
19: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:58:20 ID:42X7
自分が好きなゲームが続いて欲しい人たちのお布施感覚じゃね
26: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:12:03 ID:BNhC
>>19
それやったら限定モードを課金限定にするとかでいいんやないかなあ
それやったら限定モードを課金限定にするとかでいいんやないかなあ
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 16:58:57 ID:opJM
イッチはオシャレに興味ない系ね🤭
27: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:12:17 ID:BNhC
>>20
意味のないオシャレは興味ないね
意味のないオシャレは興味ないね
23: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:04:19 ID:nbli
じゃあお前見えへんからってくっそダサいパンツでもええんか?
30: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:13:54 ID:BNhC
>>23
見えへんものにダサいとかあるの?
そんなこと言ったらお前クソダサい胃腸の形しとるかもしらんで
見えへんものにダサいとかあるの?
そんなこと言ったらお前クソダサい胃腸の形しとるかもしらんで
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:05:14 ID:AuT5
わかる
ステータス上がるとかじゃないと買わない
ステータス上がるとかじゃないと買わない
25: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:09:12 ID:lyYP
まあスキンは無料配布でええよな
28: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:12:43 ID:EoZm
アズレンの叡智な衣装はたまに買いたくなるときがある
33: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:30:02 ID:opJM
イッチ白ブリーフ履いてそう
37: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:31:56 ID:BNhC
>>33
普通にトランクス履いてるで
普通にトランクス履いてるで
34: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:30:48 ID:CeJU
欲しいから買うってだけやない?
35: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:31:19 ID:wL1E
スキンガチャ←!?!?!?wwwwwww
39: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:35:04 ID:BNhC
>>35
スキンって時点でクソなのにガチャとかいうクソの上塗り
スキンって時点でクソなのにガチャとかいうクソの上塗り
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:31:42 ID:9mu6
モーションが見えにくいスキンならありなん?
38: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:33:33 ID:UhSI
エイペックスのスキンとかいうUNKセンスしかなかったよな
40: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 17:35:47 ID:BNhC
>>38
見事に全部ダサすぎて狙ってるとしか思えん
見事に全部ダサすぎて狙ってるとしか思えん
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 18:03:22 ID:E4ru
44: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:59:27 ID:BNhC
>>41
草
草
42: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:35:19 ID:ZXZm
わかる。例え格安でもスキン変えようとは思わんよな。ゲームプレイには影響ないわけやし
46: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 21:04:39 ID:BNhC
>>42
ゲームプレイに影響あるならわかるっていうかそういう課金はしたことあるんやけどね
ゲームプレイに影響あるならわかるっていうかそういう課金はしたことあるんやけどね
43: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 20:35:44 ID:ZXZm
ワイは無料のマイクラスキンでさえ初期のままや。
45: 名無しさん@おーぷん 25/02/06(木) 21:03:46 ID:Q7fY
ソロプレイするか友人とプレイするかの違いやろ
引用元: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1738828040/
晴野しゅー(著), ちんくるり(著), イセ川ヤスタカ(著)
コメント
コメント一覧 (52)
wavefanc
が
しました
そもそもFPSはQuakeやBFやカウンターストライクのような無個性一兵卒が基本だったので
無料で人を集めてかつ収益を得る為にスキンシステムをユーザー側に押し付けているだけです
別に望まれているわけではありません タダで人を集めることとのバーターです
wavefanc
が
しました
スキンどころかマップやゲームそのものを自分達で用意していたものなので
制作側からスキンだけ有料定期供給してゲームモードは限られたものだけってのは
マップやゲームもUGCを許容しているカウンターストライクやフォートナイトやロブロマイクラ(やVRC)と比べるとPCゲーというよりMMOやソシャゲーの形態といえる
いやFF14もスタンドアロンだとMOD文化があったりするけど
まぁとにかくデコる為に対戦ゲープレイしてますデイリーイベントこなしてますなんてプレイヤーは少数だよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
左隅に映るキャラの姿をした物体の見た目が一定じゃなくなって人によっては煩わしくなってプレイに支障が出るんで
スキンを最低でも一個くらい買うなどして用意する動機が湧くようになってる
殆どのゲームはキャラや武器等のスキンやエモートやスプレー等は勝敗にとって必須要素では一切ないので好み
Apexのスーパーレジェンド(素手の時に固有の格闘武器を持たせるスキン)みたいに画面を大きく占有してアニメーションあったりして逆に邪魔すぎるやつもある
プロや配信者はゲームが興盛していないと元も子もないので社交辞令や投資としてスキンを豪華に付けるが
プレイにとっては何も意味ないどころか煩わしいことのほうが多い
wavefanc
が
しました
好みの服を着させるようにすればスキンの料金を稼げるということか
wavefanc
が
しました
勝負に関係ない課金要素の方が健全で好きだよ
wavefanc
が
しました
そういうことよ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
2000円くらいやん
欲しいなら別にケチるほどの値段じゃ
ないだろうに
wavefanc
が
しました
自分で見えない
モンハンとかのTPSなら分かる
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
お前の理解力は小学生未満か
wavefanc
が
しました
海外の日本人プレイヤーが少ないゲームではお布施ってのが浸透しててそのお布施ありきで維持とかアップデートされてるからね
中華含むアジア系が世界展開されてるゲームで弾かれてる傾向が強いのもこの辺の無料なら無料でしゃぶりつくそうって層が多すぎるのも問題やね
あいつらは金払わないのに声だけでかいってね
考え方がチップに近いし人種的に理解がしにくい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
凄腕だからネタになったけどあれで下手だったら底辺ぞ
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
キャラメイク一切しません、ランダムロールの見た目でいいです、全員同じが良いですはないな
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
課金欲をうまくみえとして使ってる
欲しくなければ買わなければいい
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
ゲームにもよるけどスキンなんてそんな高いものでもないし
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wwww
wavefanc
が
しました
いや、理解はしてるけど共感できんてとこか
作ってる会社は単に儲けたいから作っただけやん
バス降りる時に運転手にありがとうっていう心理なのかと思ってるけど金出そうとまでは思わんし
wavefanc
が
しました
確かに自分から見えないものは俺も買わないかも
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
1、お布施(スパチャ)気分
2、他人と違うスキンを見せることを楽しむ
さらにそれ以外にお金使うところがないならば
3、客かそれ以外かを見分けるツール
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
煮詰まった環境の話にはなるが、多対1なのに廃課金1人を倒せずボコボコにされるようなゲー無がMMO末期にはそこらで見られたし、MMOはそのせいでここまで急速に衰退したとすら思ってる。
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wavefanc
が
しました
wwwwwwww
wavefanc
が
しました
カネ出す人の自由だけども、ソシャゲのガチャ課金とか経済波及効果が無さ過ぎるからガチャ制度は良くないわ。。色々な物が売れなくなってる一因だと思うし普通に欲しい物はギャンブル性無く買わせないとな。
wavefanc
が
しました
コメントする
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。